長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

長崎大村店

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

長崎唯一?コッペパン専門店オープン!「コッペ田島 長崎大村店」(大村市幸町)




ご存知の方、教えて下さい!!

白い花が咲いているドクダミが有る場所
(農薬や排気ガスの影響を受けてない所)
コメントより教えて頂けると有難いです。

虫刺され対策にドクダミが欲しいのです。
よろしくお願いします
ふくちゃんです



長崎唯一??
長崎県央地区では間違いなく唯一の
コッペパン、揚げパン専門店が6月17日オープン
コッペ田島 長崎大村店さんのご紹介!




2022.06.24P6242136

2022.06.24 大村市 コッペ田島P6242142

国道34号線沿い、イオン大村店さん入口
星乃珈琲店さん敷地内

大村市役所から佐世保方面へ200m先
シーハット入口交差点横

分かりやすくて行きやすいロケーション。







2022.06.24_1656083073

コッペ田島_1656088208

星乃珈琲さんのすぐ横に位置します。






2022.06.25_1656083423

2022.06.24 大村市 コッペ田島P6242182

2022.06.24 大村市 コッペ田島P6242193


店内はコンパクトなつくり。
持ち帰りのみ。

一部商品はショーケースに陳列されてました。






2022.06.24 大村市 コッペ田島P6242157

並んでいる間に品定め!
お店の横にメニュー表が据えてあります。







2022.06.24 大村市 コッペ田島P6242173

2022.06.24 大村市 コッペ田島P6242174

2022.06.24 大村市 コッペ田島P6242172

メニュー

ざっくり分けると
・総菜コッペパン(250円〜380円)
・甘いコッペパン(200円〜320円)
・揚げパン(140円〜220円)
・食パン(320円)
・コッペメロンパン(180円)

注文後に作られるようで、注文後10分弱待ちました。






2022.06.24 大村市 コッペ田島P6242255

海老とアボカド(380円 税込)
カスタードホイップ(220円 税込)

海老とアボカドは、ふく夫が実食。
サッパリした味わいだったそう。

たっぷリッチコッペが売り切れだったので
カスタードホイップを購入。
(まだ食べてないです)







2022.06.24 大村市 コッペ田島P6242263

揚げコッペ シュガー(140円 税込)

コチラもまだ食べてない
揚げコッペは人気みたいで品薄でした。

20分位並んで、注文して受け取るまで10分弱
時間に余裕を持ってお出かけ下さい。


Instagram




長崎県大村市幸町25-19

0957-46-6066

平日 9時〜20時
土日祝日 8時〜20時







長崎県内グルメ系・NEWオープン情報!


今日、コメント頂いたKさんへ


2022.05.29 諫早市森山町 おこめP5290992

2022.05.29 諫早市森山町 おこめP5290993

諫早市森山町 草ぶきさん前の国道沿いに
4月18日にオープンされた
フィッシュバーガーおこめさんかと思います。

営業時間等は、おこめさんのInstagramでご確認下さい。

今シーズン初物、トウモロコシが瑞々しくて
美味しかった、ふくちゃんです


長崎県内の飲食店オープン情報を4つご紹介



【レストラン タック(長崎市)】

2022.05.29 長崎市 タックIMG_8345

2022.05.29 長崎市 タックIMG_8346

東長崎の木古里さん
7月1日に移転オープン予定。
(Yさん、教えて下さりありがとうございます)

移転地は、長崎市松原町、国道34号線沿い
植木センターさん入口、和食の店跡地









【コッペ田島 長崎大村店(大村市)】


コッペパン専門店のコッペ田島さん。
イオン大村店さん入口、星野珈琲さん隣(併設)
6月中旬オープン予定。









【若竹丸 竹松店(大村市)】


2022.05.29 大村市 若竹丸IMG_8400

若竹丸 竹松店さん
大村市 外環状線沿いに7月上旬オープン予定。










【御慶緑茶(東彼杵町】

2022.05.29 東彼杵町 御慶緑茶IMG_8373

国道34号線沿い、東彼杵ICから大村方向へ車で3分
ラーメン店跡地に,、海が見えるカフェ
御慶緑茶さん5月21日オープン










長崎初出店!純生食パンの店「銀座に志かわ 長崎大村店」(大村市西本町)



3月20日、諫早駅西口近くにオープンした
サンドラッグさんに初めて行きました!


サンドラッグP4136351

サンドラッグP4136364

通路が広めで買い物しやすい感じ。






サンドラッグP4136362

道向のアゼリアガーデンは取り壊しが進んでますね







サンドラッグ 諫早駅P4136356

諫早駅 西口の外観が変わりましたねぇ!
西口界隈も変わりそうですね
ふくちゃんです



高級食パン激戦区となりつつある大村市に
長崎県初出店、高級食パンの銀座に志しかわさん
4月7日オープン

水にこだわる高級食パン!!
ほんのり甘くシルキーな食感でした。






長崎県大村市西本町540-3P4136071

大村市 銀座に志かわP4136073
大村市 銀座に志かわP4136082

諫早方面からのアクセス

国道34号線沿い
大村駅から車で3分ほど
丸亀製麺 大村店さん前を通り過ぎ
次の信号、下波止交差点のすぐ左手

黒い2階建ての建物。

今日の12時半頃に通ったのですが
完売してました。






大村市 銀座に志かわP4085744

オープン日に予約して購入していたのですが
画像を撮ってなくて、Upが遅れてしまいました

1本(2斤) 864円

一般的な食パンよりひと回り小さいサイズ。

しっとりシルキーな食感!
こだわりのアルカリイオン水と
生クリーム、バター、ハチミツが入っていて
ほんのり甘く、そのまま食べても美味しい

電話予約またはWEB予約ができます。
WEB予約


ホームページ




長崎県大村市西本町540-3

0957-46-5541

10時〜18時 売切れ次第終了







休日の朝、寛ぎのモーニングタイム「星乃珈琲店 長崎大村店」(大村市幸町)




頭が半分寝ていて、書きたい事を忘れた
ふくちゃんです



休日の朝、まったりしたくて
大村市・星乃珈琲店さんのモーニングへ!




1-星乃珈琲店DSC02907

2−星乃珈琲店DSC02908

国道34号線、イオン大村入口近くの
分かりやすい立地。

敷地内に駐車場完備。

土日祝日は平日より1時間早く
朝8時よりオープン!





3−星乃珈琲店DSC02916

客席が分煙だし、雑誌が置いてあるし
1人でも気兼ねなく利用できるし
何かと重宝するお店ですよね。

蔵のような天井が高い部屋に案内されました。






4−星乃珈琲店DSC02915

5−星乃珈琲店DSC02923

名古屋スタイルのモーニング。
飲み物を注文すると、ゆで卵とトースト付き。






8−星乃珈琲店DSC02931

星乃珈琲店さんの人気メニューは
スフレパンケーキですが
窯焼きスフレドリアもおススメ






9−星乃珈琲店DSC02938

10−星乃珈琲店DSC02935

織姫ブレンド(400円 税抜き)

酸味と甘みが強く、苦味が少なく
軽やかでスッキリとした味わい
朝の胃に優しい

休日の朝、まったりしたい時
長崎空港に向かう途中の目覚ましと腹ごしらえにも。

長崎市浜の町のコメダ珈琲さんは
11月オープンでしたよね?





長崎県大村市幸町25-19

0957-47-5731

平日 9:00〜22:00
土日祝 8:00〜22:00







大村市グルメ|祝☆オープン!「星乃珈琲店 長崎大村店」(大村市幸町)





ひょっとしたら・・・・
明日の20時前、諫早の運動公園で
花火があがるかも・・・

明日のVファーレンのホーム戦で
ハーフタイムに花火が上がると予想!

ハズれたらスミマセン
ふくちゃんです

一昨年の徳島アウェイ戦の時
ハーフタイムに花火があがったんですよねぇ。
(この時は、嫌な思い出しかない・・・






9月7日にオープンした
星乃珈琲店 長崎大村店さんに
モーニングを食べに行ってきました

時津店に続き、長崎県では2店舗目





1-星乃珈琲店 大村市DSC01948

2-星乃珈琲店 大村市DSC01952

国道34号線沿い
ヒマラヤ大村店さん隣。
反対隣がスタバさん。

建物の向かって右側
木目調の外壁のフロアは喫煙ブース。
店内は完全分煙でした。




3-星乃珈琲店 大村市DSC01984

コチラ側は禁煙ブース。

喫煙ブースとは、トイレを挟んで
ドアで仕切られているので
禁煙ブースは、タバコの煙は皆無です!







4-星乃珈琲店 大村市DSC01961
6-星乃珈琲店 大村市DSC01977

禁煙ブース。







7-星乃珈琲店 大村市DSC01982

個室っぽい部屋がありました。








7-星乃珈琲店 大村市DSC01965

平日のモーニングメニュー
(7時〜11時まで)







7-星乃珈琲店 大村市DSC01963

土日祝日のモーニングメニュー
(7時〜11時まで)

土日祝日はメニューの種類が増え
11時以降のメニューの一部
が注文可能です。






9-星乃珈琲店 大村市DSC01966

11時以降に注文可能メニュー







9-星乃珈琲店 大村市DSC01971

10-星乃珈琲店 大村市DSC01973

ふく夫はフレンチモーニング(600円)

普通に美味しかったみたい。








9-星乃珈琲店 大村市DSC01971

10-星乃珈琲店 大村市DSC01975

私はエッグスラットモーニング(500円)

ガラスの器に入っているのが
エッグスラット。
半熟卵の下には、デミグラスソース
その下にはマッシュポテト!

初めてエッグスラット食べましたが
何気に美味しい
この味はアリだわ〜
コーヒーにも合う








10-星乃珈琲店 大村市DSC01979

会計は、番号が付されている
このカードで清算でした。



新聞、雑誌が置いてあり
お一人様もグループでも
気軽に利用できるお店。





長崎県大村市幸町25-19
0957-47-5731

7:00〜22:00








Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: