長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

長崎くんち

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

2024年10月 長崎おすすめイベント8選!




腹減った〜
おでん食べたか〜〜〜〜
眠いけど腹減って寝れるかしら?
ふくちゃんです





2024年10月 長崎県内で開催予定のイベントから
独断と偏見で選んだ注目の8イベントをご紹介!


第27弾 さいかい丼フェア


【日 程】 10月1日(火)〜11月30日(土)

【会 場】 西海市内20店舗

今年は41丼が登場!
スイーツ丼が気になる








長崎くんち

【開催日】10月3日(木)庭見世
     10月4日(金)人数揃い
     10月7日(月)〜9日(水)くんち

【会 場】長崎市中心部

諏訪神社の秋季大祭
長崎市の真ん中が、くんちで滾る!!

くんちと同時開催で、県庁跡地周辺にて
イベント「長崎大縁日」あり









島原城築城400周年イベント

【開催日】10月5日   島原城薪能
     10月12.13日 しまばら江戸まつり
     10月19.20日 島原城マルシェ
     10月19.20日 島原半島ジオマルシェ
     10月20日  ブルーインパルス飛行
           ※19日に予行飛行

【会 場】島原城ほか

10月の島原はイベント盛りだくさん!








竹ン芸

【日 程】 10月14日(月)15日(火)

【会 場】 若宮稲荷神社(長崎市)

男狐と女狐の面をつけた2人の曲芸が名物の
若宮稲荷神社の秋祭り










白木峰高原ほかコスモス

諫早市 白木峰高原のコスモスは
例年だと10月中旬に見頃を迎えます

今年は猛暑が続いたので、開花が遅いかも?
見頃を迎えるまで、開花状況をブログでお知らせします。

6c2108ab

去年(2023年)撮影






長崎県立大学シーボルト校 学園祭

【日 程】 10月19日(土)20日(日)

【会 場】 長崎県立大学シーボルト校(長与町)

柿原徹也さんのトークショー
お笑いライブのゲストはおかずクラブさんと
エバースさん








いいもりよかとこまつり

【日 程】 10月20日(日)

【会 場】 いいもりふれあい会館(諫早市)

お笑いライブは、ちゃんぴおんずさん登場!
豪華景品が当たる、ビンゴゲームも








長崎短期大学学園祭「白蝶祭」

【日 程】 10月20日(日)

【会 場】 長崎短期大学(佐世保市)

ハロウィンの仮装貸出など参加型イベント多数!
お笑いライブのゲストは・・・
ヨネダ2000さんとリンダカラー∞さんの2組








2023.10.9 長崎くんち(後日)をさるく(長崎市)

長崎くんちが終わると、秋が深まりそうですね。
布団の温もりから離れ難くなってきた
ふくちゃんです




5年振り?
長崎くんち行ってきました!
と言っても、あまり見れてないんです
今日の長崎市中心部の様子と併せて
ご紹介したいと思います。





2023.10.09 長崎くんちPA091179

vfTs3WkbZWPjTYY1696853869_1696853955

中央公園近くで、栄町の阿蘭陀万歳。

庭先回り、時間の都合で見れず








2023.10.09 長崎くんちPA091204

船大工町の傘鉾

近くで見ると、大きくて背が高い!








2023.10.09 長崎くんちPA091243

2023.10.09 長崎くんちPA091247

本石灰町 御朱印船






2023.10.09 長崎くんちPA091230

2023.10.09 長崎くんちPA091231

船大工町 川船


万屋町の鯨の潮吹きが見れなかった






2023.10.09 長崎くんちIMG_0597

県庁跡地で行われる
熱気球に乗りたくて行ったのですが
到着して初めて、16時開始に気が付き
(到着したのは12時頃)

時間の余裕がなく諦めて
ココウォークに移動






2023.10.09 長崎くんちIMG_0632

御旅所〜夢彩都付近は人多すぎ!
電停も長蛇の列

中心部の駐車場は、ほぼほぼ満車!






2023.10.09 長崎くんちIMG_0658

2023.10.09 長崎くんちIMG_0661

熱気球に乗れなかった代わりに
ココウォークさんの観覧車に乗ってきました!







2023.10.09 長崎くんちPA091305

2023.10.09 長崎くんちPA091307

2023.10.09 長崎くんちPA091299

一番高い地点からは、女神大橋が見える!







2023.10.09 長崎くんちPA091297

2023.10.09 長崎くんちPA091317

2023.10.09 長崎くんちPA091315

たまには観覧車に乗るのも
良いもんですねぇ

長崎市中心部を走る車は
思ったより少なかったけど
諫早郊外が車が多かったですねぇ!

来年のくんちは、八坂神社で見たいなあ。






【1-2】長崎イベント・お出かけ情報!10月6日(金)〜12日(木)


おお!
早岐駅から車で1分
麺処あきら早岐店さん

今日から8日(日)までラーメン半額




温かい食べ物が食べたくなってきましたね
ふくちゃんです


来週12日までのイベント等情報です。
雨天の場合は中止や延期の可能性があります。
お出かけ前にご確認下さい。




魚の町公園アイ愛マルシェ(長崎市)

【日 程】 10月6日(金)

【会 場】 魚の町公園

【時 間】 11時〜16時 
 
【入場料】 無 料

画像2枚目にマルシェ紹介画像があります ↓






金曜4時からマルシェ(諫早市)

【日 程】 10月6日(金)

【会 場】 諫早駅前商店街

【時 間】 16時〜19時 
 
【入場料】 無 料








吉田くんち奉納演芸大会(佐世保市)

【日 程】 10月6日(金)〜7日(土)

【会 場】 鎮守神社境内(吉井町)

【時 間】 18時〜 
 
【入場料】 無 料







長崎くんち(長崎市)

【日 程】 10月7日(土)〜9日(月)

【会 場】 長崎市中心部一帯

【時 間】 下記参照 
 
【入場料】 無料 ※一部有料あり

2023niwasaki_page-0001

2023niwasaki_page-0002









モッテコイ!出島(長崎市)

【日 程】 10月7日(土)〜9日(月)

【会 場】 出島表門橋公園

【時 間】 12時〜20時 
 
【入場料】 無 料







おくんち親睦広場(長崎市)

【日 程】 10月7日(土)〜9日(月)

【会 場】 長崎県庁舎跡地(江戸町)

【時 間】 10時〜21時 ※9日は19時まで 
 
【入場料】 無 料







yes!enjoy!garden!!(長崎市)

【日 程】 10月7日(土)〜9日(月)

【会 場】 長崎県庁舎第二別館跡地(江戸町)

【時 間】 11時30分〜20時30分  
 
【入場料】 無 料

1696372630_page-0001






音楽自由市場(長崎市)

【日 程】 10月7日(土)〜9日(月)

【会 場】 おのうえの丘

【時 間】 10時〜20時  
 
【入場料】 無 料







おすすめ公園マーケット(長崎市)

【日 程】 10月7日(土)〜9日(月)

【会 場】 魚の町公園

【時 間】 11時〜17時  
 
【入場料】 無 料








こども夢の商店街(長崎市)

【日 程】 10月7日(土)〜8日(日)

【会 場】 みらい長崎ココウォーク

【時 間】 10時40分〜16時40分 
 
【入場料】 無 料









干拓の里 入園無料キャンペーン(諫早市)

【日 程】 開催中〜10月9日(月祝)

【会 場】 干拓の里

【時 間】 9時30分〜17時 
 
【入場料】 無 料








森スポ感謝祭(諫早市)

【日 程】 10月7日(土)

【会 場】 森山スポーツ交流館

【時 間】 10時〜16時 
 
【入場料】 無 料







Unzen Autumn Camp (雲仙市)

【日 程】 10月7日(土)〜9日(月祝)

【会 場】 雲仙白雲の池

【時 間】 10時〜 
 
【入場料】 無 料








島原城薪能(島原市)

【日 程】 10月7日(土)

【会 場】 島原城 天守閣前

【時 間】 17時〜20時30分 
 
【入場料】 無 料

3_3040_57421_up_K0H2G20I_page-0001







松本ツツジ園 コスモス開園(大村市)

【日 程】 10月7日(土)〜22日(日)

【会 場】 松本ツツジ園

【時 間】 9時〜17時 
 
【入場料】 高校生以上300円








大又農園 コスモス園(大村市)

【日 程】 開園中〜10月下旬まで

【会 場】 大又農園

【時 間】 10時〜17時 
 
【入場料】 200円 未就学児100円







波佐見蚤の市(波佐見町)

【日 程】 10月7日(土)〜8日(日)

【会 場】 やきもの公園 

【時 間】 9時〜16時 
 
【入場料】 無 料







パッピー!ハロウィン ハウジング(佐世保市)

【日 程】 10月7日(土)〜9日(月祝)

【会 場】 NBCハウジングさせぼ

【時 間】 10時〜17時 
 
【入場料】 無 料








西部ガス佐世保ガス展2023×
ワイヤーマルシェ(佐世保市)

【日 程】 10月7日(土)〜9日(月祝)

【会 場】 佐世保中央公園

【時 間】 10時〜17時 
 
【入場料】 無 料








秋の本陣蔵開き(佐世保市)

【日 程】 10月7日(土)〜8日(日)

【会 場】 潜瀧酒造

【時 間】 10時〜16時 
 
【入場料】 無 料







アルチザンの森(長崎市)

【日 程】 10月8日(日)〜9日(月)

【会 場】 長崎水辺の森公園

【時 間】 10時〜16時 
 
【料 金】 無 料








住吉まつり(長崎市)

【日 程】 10月8日(日)〜9日(月)

【会 場】 住吉中央公園

【時 間】 11時〜20時 
 
【料 金】 無 料








保護ねこ譲渡会(諫早市)

【日 程】 10月8日(日)

【会 場】 厚底をはいたねこ

【時 間】 13時〜16時 
 
【料 金】 無 料








青二才(諫早市)

【日 程】 10月8日(日)〜9日(月)

【会 場】 TABEBAKO

【時 間】 10時〜17時 
 
【料 金】 無 料








にちよーマーケット(島原市)

【日 程】 10月8日(日)

【会 場】 一番街アーケード内

【時 間】 10時〜13時 
 
【入場料】 無 料









おおむら健康・福祉まつり(大村市)

【日 程】 10月8日(日)

【会 場】 プラットおおむらほか全6会場

【時 間】 10時〜14時 
 
【料 金】 無 料

大村市-1

大村市1-2



【2−2】に続きます〜








町屋の角打ちで昼呑み!「高田酒店」(長崎市銀屋町)



今日は長崎くんちの庭見せの日。
長崎市中心部は湧いたでしょうね

くんちが終わったら寒くなってたけど
今年はくんち前に寒くなりましたねぇ
ふくちゃんです


くんちでボルテージあがる長崎市中心部。
眼鏡橋近くで昼呑みできる角打ち
高田酒店さんのご紹介

長崎県産のお酒が揃っています。
風情ある町屋で、お酒がススム




2023.10.03 長崎市銀屋町 高田酒店IMG_7547

眼鏡橋から歩いて1分
日本料理 縁粋さん跡地

中央橋バス停から行くと
眼鏡橋の1コ手前の袋橋から右折







2023.10.03 長崎市銀屋町 高田酒店IMG_7553

尾曲がり猫神社さん前を通り過ぎ〜






2023.10.03 長崎市銀屋町 高田酒店IMG_7559

IMG_7566_cleanup

2023.10.03 長崎市銀屋町 高田酒店IMG_7564

2軒先に高田酒店さんがあります。







2023.10.03 長崎市銀屋町 高田酒店IMG_7583

2023.10.03 長崎市銀屋町 高田酒店IMG_7627

jazzが流れる店内は、町屋の風情ある
落ち着いた大人な雰囲気
女性も安心して利用しやすい!






2023.10.03 長崎市銀屋町 高田酒店IMG_7569

2023.10.03 長崎市銀屋町 高田酒店IMG_7580

長崎県産酒がメインですが
県外のお酒もありました。

1時間飲み放題もあり






2023.10.03 長崎市銀屋町 高田酒店IMG_7572

2023.10.03 長崎市銀屋町 高田酒店IMG_7567

IMG_7612

フードメニュー

持ち込み可能(持込料金500円)







2023.10.03 長崎市銀屋町 高田酒店IMG_7621

各テーブルに置いてあるザルに
予めお金を入れておいて
注文品が運ばれた都度清算スタイル。






IMG_7592_cleanup

私は運転手だったので、紅茶(300円)







IMG_7615_cleanup

ふく夫、1杯目は・・・
長崎唯一!のクラフトビールの醸造所
壱岐のISLAND BREWERY
(アイランド・ブルワリー)
さんのビールからスタート!

ゴールデンエール(600円)

一言「旨か!」

アイランドブルワリーさんの生ビールが
飲めるのは、長崎は高田酒店さんのみ






2023.10.03 長崎市銀屋町 高田酒店IMG_7607

2杯目
南島原の吉田屋さん
純米吟醸酒 BANG(600円)






wsykXdhg36AU7hr1696329163_1696329200

3杯目
1杯目のクラフトビールが美味しかったようで
再びアイランド・ブルワリーさんの
IPA(600円)

お酒は飲めなかったけど
飲んだ気分になれました

くんち見物の合間に寄るのもヨシ!


Instagram




*********************************

長崎市銀屋町2-12

095-822-0529

13時〜21時

定休日 不定休

*********************************










長崎市ぶらり|ヨイヤー!長崎くんち 中日

夕方から、くんち見物に行ってきました〜!
帰宅後、縁側で月見酒
コメントを下さった皆様、有り難く拝読しておりますが
お返事までもうしばらくお時間下さい





1-稲佐山DSC05334

ボケボケ画像ですみません
稲佐山の鉄塔がライトアップしてたので
車中から撮影したんです。
昨日からテスト照射されてるようですね
キレイでしたよ〜



くんちアプリを頼りに、五島町の龍踊りの現在地を確認!!




2-長崎くんちDSC05347

中通り付近で青龍発見






3-長崎くんちDSC05353

5-長崎くんちDSC05368

7-長崎くんちDSC05370

生きてるかのように激しく玉を追う龍






8-長崎くんちDSC05371

9-長崎くんちDSC05373

中通りの、中華料理店のよこはまさんへ庭先回り









11-長崎くんちDSC05378

12-長崎くんちDSC05382

13-長崎くんちDSC05386

カステラがうんまい、中通りの岩永梅寿軒さんの庭先回り!

何度見ても、龍踊りはイイ〜







その後、ご飯を食べに行く途中




14-長崎くんちDSC05405

15-長崎くんちDSC05409

銀屋町の鯨太鼓(裾太鼓)?に遭遇!
勇壮でカッコイイ〜







16-長崎くんちDSC05433

17-長崎くんちDSC05446

18-長崎くんちDSC05452

最後に八幡町の祝い船が帰る途中を捉えました

テレビで見るのと目の前で見るのとでは
迫力が全然違います
くんちに懸ける情熱と熱意をバシバシと感じました!


Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: