長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

道標

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

2019年春「青春18きっぷ」ポスターの場所は、諌早だった!!



今日は温泉に入って、体を癒してきました〜!
お昼はモリモリ食べてきたし
良いリフレッシュができました

休む事も、明日への活力に大事な事ですね
ふくちゃんです


ふと、自然と立ち止まって見入る
JRさんの青春18きっぷのポスター
美しい風景と共に、静かな訴求力があり
旅に出たくなるキャッチフレーズ。

2019年春の青春18きっぷのポスターは・・・





1-諫早駅DSC00056-

2-諫早駅DSC00058

2-諫早駅DSC00084

3-諫早駅DSC00079

諫早駅の改札入って待合室前に
ポスターが掲示されています。







7-青春18きっぷポスター2019年春DSC00080

春の青春18きっぷのポスター
反射して上手く撮れず

キャッチフレーズは

「長崎の街を後にした。
懐かしい歌を口ずさんでいた」

ココは、どこでしょう?






9-諫早市多良見町 東園駅DSC00108

JR東園駅付近からの風景ですね。
(東園駅上、国道207号線から撮影)

穏やかな大村湾と、弓なりの線路。

福山雅治さん、ゆかりの地の1つ。
「道標」の歌詞に出てくる場所ですね。







10-諫早市多良見町 東園駅DSC00136

10-諫早市多良見町 東園駅DSC00148

ディーゼル列車が走る風景を見てたら
鈍行列車に乗って、どこか行きたくなる衝動!
桜が咲き出したら、列車で長崎市内に
行こうかなあ〜







13-諫早市多良見町 桜並木DSC09832

12-諫早市多良見町 桜並木DSC09846

少し足を伸ばして、大草駅方向へ車で約5分
古川バス停の桜並木へ!

福山雅治さんの歌「昭和やったね」
に登場する場所。

桜の蕾が少し膨らんできてました。







13-諫早市多良見町 桜並木DSC09827

14-諫早市多良見町 桜並木DSC09835

16-諫早市多良見町 桜並木DSC09844

15-諫早市多良見町 桜並木DSC09838

線路沿いの菜の花がキレイでした

「昭和やったね」の歌詞冒頭に登場する
風景が見れるまで、もう少し











福山雅治コンサートツアー「道標」 最終日9月27日ライブレポ(東京・代々木第一体育館)

無事、東京から戻ってきました!!
代々木ライブレポ、お待たせしました!!

コメント下さった方、もうしばらくお待ち下さい。
すみません。




福山雅治さん「道標」
コンサートツアー最終日に参加すべく、いさ東京へ!
「長崎んモンが応援に行かんばやろ!」
とふく夫に「」な説得をし、ふく夫はあきらめ顔、、、


fuku-1DSCF4835fuku-2DSCF4837









飛行機の中で長崎のローカル新聞を見てると
週刊ベストセラーの中に「福山雅治」発見
7月に発売されたのに、未だランクイン!
凄か〜





fuku-7DSCF4935fuku-8DSCF4937










約二年振りの東京!
会場は代々木第一体育館
初めて訪れる場所です。
私はSS席(福山さんの後ろに設けられた席)でしたので、
会場で渡されたTシャツに着替え待機。

更衣室横には「kissして」の演出で使われた色とりどりの大きな風船
(風船の中には普通サイズの風船が入ってました)
が13個スタンバってました。

いつもの事ですが、セットリストは割愛させて頂きます。

会場内で流れていたトーキングFMが終わり、
程なく長崎の童謡「でんでらりゅう」の演奏と共に、福山さん登場!!
私のポジションは、SS席の福山さんの真後ろ後方。
SS席の皆さんの気合いの入ったアツイ声援の中、
福山さんの後ろ髪が、長崎のご当地龍馬キューピーの後ろ髪と同じで笑いそうに!!

「道標ツアー最後なので、精一杯後悔のないように沢山歌います!
そして皆さんの近くに行きます」
の言葉通りMCが少なく、沢山歌ってくれました。
福岡の時にも一度SS席でしたが、
その時よりたくさん視線を送ってくれました。

「稲佐山ライブと道標ツアーのイイトコ取りの構成です」
花道は稲佐山と同じT字
長崎を背景にした曲を集めた「稲佐山メドレー」も有りました。

「Peach!!」の尻ズラは長崎弁で
「千秋楽、淋しかバイ」
Tバックで覆われている場所をズラしてチラ見せ!
そこには○福マークが!
あらっ!何時の間にやら股間に金色のくす玉がっ!!
紐を引くと、くす玉がオープン!
そこには「最高ですよ!お前ら!」のミニミニ垂れ幕が!!

今回の「化身」のピンクのタオルは圧巻でした!!
すごい!素晴らしい!
デコタオル、ブンブン回してきました!


アンコール三曲が終わり
バンドの皆さんがステージに並ばれた直後、
リーダー・井上さんが音頭をとりサプライズ
福山さんへ「Beautiful day」の替え歌をアカペラで披露!

その後もステージ正面、後方にはスタッフ、バンドメンバーの方からの横断幕!
「長いツアー、お疲れ様でした!
ましゃ、あんたは最高ばい!
福山龍馬楽しみにしとるよ!きばりんしゃい」
と長崎弁で感謝と労いのメッセージが!

これからもライブだけでも良いかも!とのコメントの後に
今後のライブの予定は今の所ないとの淋しい一言が・・・
大河ドラマがあるので、予想はしてましたが・・・。

稲佐山メドレーや尻ズラ、横断幕など
「長崎」散りばめられていたので、
何だか長崎に帰りたくなりました!
・・・ってゆうか、ロープを投げて福山さんの手首をキャッチし
一緒に長崎に連れて帰りたくなりました!

コンサートも延べ50万人動員の大盛況!大成功!で
有終の美を飾った事だし、福山さんも長崎に帰るかも〜
と淡い期待をしながら羽田空港行きましたが
その姿はなく・・・・

羽田空港を出発し2時間弱後
橘湾あたりで飛行機はUターンし
「道標」の歌詞に出てくる風景を眺めていると程なく着陸



fuku-12DSCF5063fuku-13DSCF5051










fuku-14DSCF5061fuku-15DSCF5060










でも長崎空港の到着出口に龍馬伝のポスターがあったのでそれ見てニンマリ!

しばらくはコンサートお預けだけど、大河ドラマが始まるし、
次のコンサートツアーに向けて遠征貯金をしなければっ!


福山さん、福山さんをサポートされたスタッフの皆様
お疲れさまでした、ありがとうございました
私も寂しかばってん、どのライブも良かったばい

福山雅治さんの歌「道標」の風景

昨日、福山雅治さんのコンサート・福岡公演のチケットが到着!!
スタンド後方席でしたが、○福タオルをブリ回してきますっ


実は・・・
半年程前から福山さんにハマりまして〜
「イケメン」には拒絶反応が出る私が・・・・
いつの間にか、福山さんのファンになっていたのですよ、これが


福山さんの事を知れば知るほど、彼の「影」の部分が見えてきて
人間的にすごく興味が湧いてきています。

6月に発売されたアルバム「残響」に収められている「道標」
この風景が見たくなり、ふらりと行ってきました




mi-1
















駅に着いたと同時に、電車も到着

高校生の時、浜の町アーケードに行く時は電車を利用していました。
海岸線を走る車窓からの風景がすごく好きで
窓際の席に座って海を見ながら長崎に行くのがすごく楽しみでした。

同じ時代に同じ海を見ていたんだなあ〜
と思うと、福山さんが不思議と遠い存在に思えないのですよ・・・。




mi-2
















mi-4

















「わたしは、この海が好きです
 この弓形に続く線路の
 あなたが生まれ育った海に来ると
 後悔が軽くなる気がして」




mi-7
















「残響」の写真展で、この辺で撮影された写真があったみたいですね?





mi-6
















mi-9
















蜜柑畑が広がるロケーション。
今年のお歳暮は、この地区で採れたみかんの予定です!!





mi-10

















歌詞で心に響く事は少ない中
「道標」はズ〜ンときました。
他界した祖母と重なり合うからかも?


おまけ

この前、長崎駅に行った時に構内で流れている「18」を録音してきました
撮り方が上手くないけど・・・
休日の朝に撮りました。
サビからの後半の部分です。

福山雅治コンサート「2009年 道標」 福岡 追加公演決定!

うひょっ

福山雅治さんの全国ツアー「2009年道標ツアー」
福岡公演は2日間でしたか、追加公演があるみたいです!!
当初、8月5、6日の2daysでしたが
新たに8月8日(土)9日(日)の週末2日追加
稲佐山のチケットがとれなかった方、チャンスですよ


抽選先行予約の詳細は
ローソンチケット
http://l-tike.com/d1/AA02G07F1.do?DBNID=1&ALCD=1&LCD=83028

BEA
http://www.bea-net.com/concert/20090808fukuyama.html



Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: