長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

諫早

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

長崎県内のガソリンスタンドで安い店は?




今日、長崎市内は雪が降ったんですねぇ⛄
我が家付近は全然降らなかったのでビックリ!

今日は1日ご飯を作って終わった
ふくちゃんです



2025.01.08 ガソリンスタンドIMG_4841

今週からガソリンが値上げしますねぇ⛽
明日、給油に行かなくちゃ

長崎でガソリンが安かったお店
ガソリンに関する情報を
ご紹介したいと思います。



ガソリン価格の口コミサイト「gogo.gs」




店頭表示価格が税抜きで表示してあるお店が
少なくないんですよねぇ💦

サイト側は税込み価格で投稿をお願いされてますが
税抜き価格で投稿されているものがありそう
(私が先週利用した、諫早の某店が
税抜き価格で投稿されてます)

目安に利用するには役に立つかと。


LINE割や特定日割引、アプリ割、クーポンなど
様々な割引があり、使える割引しだいで
安く給油できる店が変わってくると思います。


エネオスのガソリンスタンドを使う事が多いんですが
エネオス公式アプリで、割引がきくお店が
結構多いような印象。





参考までに、今まで利用したお店で
安かった記憶があるお店をご紹介します。
※ノーブランド給油所除く







西海市西彼町 国道206号線沿い
長崎バイオパークさんから車で3分
ENEOS セルフ西彼 SS さん

最近は利用してませんが
安かった記憶があります。











佐世保市有福町 国道205号線沿い
ハウステンボスさんから車で10分
cosmo AIステーションセルフ佐世保はりおバイパスSS

先月の上旬に給油したのが最後ですが
佐世保に行く時は良く利用してます。







c91201a4



諫早市飯盛町 国道251号線沿い
諫早市役所 飯盛支所近く
JAながさき県央 飯盛給油所さん

1月7日の価格
通常価格(レギュラー)ℓ/184円(税込)
LINE友達割 9円引き
キャッシュレス決済割 6円引き
割引後ℓ/169円(税込)

通常価格は安い方ではないですが
割引が大きい⛽





絶品牡蠣めし!「うまかぁかき高尾」(諫早市高来町)



冷え性、寒さ対策にオススメしたい靴下🧦


モンベルIMG_4858

登山、アウトドア用品のモンベルさんの
「エクスペディション ソックス」

冬山登山にも使える厚手のソックス。
過去最高値(3,520円)ですが、温かさも最強

山に登らないモンベラー・ふくちゃんです





やって来たキタ!牡蠣シーズン
生牡蠣や牡蠣加工品など販売されている
うまかぁかき高尾さんのご紹介!

今年は牡蠣焼き再開されるかなあ?
と密かに期待してましたが・・・
人手不足で今年も休止されてます。

絶品の牡蠣めしや生牡蠣、漬物等は
例年通り、販売されてます。





諫早市高来町 国道207号線沿い

諫早市中心部方向からだと
国道207号線、高来ふれあい会館前から佐賀方向へ
300m先







2025.01.11 諫早市高来町 うまかぁかき高尾IMG_4702



高架橋過ぎてすぐ右手

私が忙しくて買いに行けなかったので
今回はお店の様子の画像がナシです。






2025.01.11 諫早市高来町 うまかぁかき高尾IMG_4658

生牡蠣(1,200円)







2025.01.11 諫早市高来町 うまかぁかき高尾IMG_4686

これで半分の量。

今、獲れるのは小ぶりだけど
これから大きくなるそう。

高尾さんの牡蠣は、しっかりとした旨味と
ほんのり甘味を帯びてます。







2025.01.11 諫早市高来町 うまかぁかき高尾IMG_4652

牡蠣のむき身(お値段聞き忘れ💦)
見た目より沢山入ってました!

かき鍋や汁物に入れて食べたんですが
味に深みが出るっ

次は、ポン酢和えや牡蠣フライにして
食べてみたいなあ!







2025.01.11 諫早市高来町 うまかぁかき高尾IMG_4662

牡蠣めし(350円)

腹減って早く食べたくて画像がブレブレ💦
牡蠣の旨味エキスをタップリ吸収したお米が
うまか〜〜

付け合わせの自家製漬物も美味しい😋
無言で一気に完食!

お母さんが可愛くてキュートなんですよねぇ💗
お母さんと娘さんのやり取りも微笑ましい

小長井の牡蠣とは、また違った味わいなので
食べ比べも良いですねぇ。

3連休中に買いに行きたいなあ〜


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

長崎県諫早市高来町黒崎254

080-1713-8423

10時〜18時

定休日 水曜〜金曜 ※祝日は営業

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□








2025 美味しいお正月! ふく家、元旦の食卓グルメ!




昨日、熊本に行ってきました🚙



2025.01.08 サクラマチ熊本IMG_4786

目的地は、熊本市街の複合施設
サクラマチクマモト🌸

アミュプラザにバスターミナルと結婚式場と
コンサートホールをプラスした感じの施設






2025.01.08 サクラマチ熊本IIMG_4791

あーーーっ







2025.01.08 サクラマチ熊本IIMG_4815

2025.01.08 サクラマチ熊本IIMG_4807

屋上のテラスに、BIGくまモン

2階〜最上階の各階に設けてあるテラスからは
街中と熊本城(角度によっては)が見えます🏯







2025.01.08 サクラマチ熊本IIMG_4830

熊本に行った目的は
久保田利伸さんのライブ

ファンキーでアツイliveでした








2025.01.08 ガソリンスタンドIMG_4841

熊本県北部でガソリンを入れたんですけど
こんな張り紙が!

今週末に満タンにした方が良さそうですね。

熊本城近くから有明海沿岸道路経由で下道を通り
帰ったのですが、3時間で着いてビックリ!
ふくちゃんです

有明海沿岸道路の終点は佐賀県鹿島市ですが
諫早までの延長構想があるみたいですね
実現すると良いなあ




2025年
ふく家、元旦グルメのご紹介🎍

去年の正月前後は、ただただ静養して
何を食べたか全く記憶がナイ

去年の挽回すべく、今年は美味しい物を
頂きました




2025.01.08 トライアルIMG_4283

トライアルさんで買った
にぎり詰め合わせ(780円)

普通に美味しかったです。








2025.01.08 諫早市 山田畜産総合ファームIMG_4080

オーガニック野菜や加工品を製造販売されている
諫早の山田畜産総合ファームさん🥕

抗生剤不使用、自家配合の飼料で育てられた
豚で作られたベーコンは
発色剤、防腐剤、酸化防止剤不使用で安心、安全👍

スモークの香ばしさが食欲をそそるっ😋
シンプルな味わいだけど
本来の旨味がギュッと詰まってるっ!

ベーコンだけでも立派な1品
赤ワインと相性良さそう🍷

画像は約500g(100g/530円)
量は希望に応じて下さいました。

販売をスタートされたばかりですが
1月も販売されるみたい。

山田畜産総合ファームさん Instagram







2025.01.08 杏ていIMG_4267

おせちは1人分あれば良いかな〜って事で、
諫早の中華料理店 杏ていさんの1人おせち
(6,500円)







2025.01.08 杏ていIMG_4287

全部で34品入ってました。

中華料理とおせち料理が丁度良いバランスで
どれも美味しくて満足
持て余す事なくキレイに完食!

美味しくて1人分では足りなかった💦

杏ていさん Instagram



平戸から取り寄せた、燻製つまみもあったけど
写真撮り忘れました💦







2025年 初日の出 in 白木峰高原!(諫早市白木峰高原)


🎍 2025 新年、明けましておめでとうございます🎍

今年の目標
・行き急がない!
・考えすぎない!
・無理しない!

今年もどうぞよろしくお願い致します
ふくちゃんです



数年振りに初日の出を拝みに
諫早の白木峰高原へ行ってきました

以前は程々の人出だったんですが
今日は凄い人出でビックリ




2025.01.01 白木峰高原IMG_4218

駐車場付近は混雑💦
バチのモニュメント付近は人いっぱい







2025.01.01 白木峰高原_1735695713311_photo

2025.01.01 白木峰高原_1735696042010_photo

太鼓の音が激しくなると、島原半島からご来光✨







2025.01.01 白木峰高原IMG_4245

後ろ姿がミシュランマンみたいな
ふくちゃんです

1年に一度の正月恒例
ふく家メンバーご紹介





2025.01.01 ふく夫IMG_4397 (002)

ふく夫
(暗闇と同化してますねぇ💦)

焼鳥は、ぼんぼち、鶏皮、手羽先、せせり
豚バラが好き💗







2025.01.01 まろIMG_4297

まろん(♀)

柴犬が好き💗







2025.01.01 まるIMG_2818

まる (♂)

保護猫
猫の宿命ともいえる、慢性腎臓病の末期。
7日間、全くご飯を食べずに覚悟しましたが
8日目に少しだけご飯を食べ、今日に至ります。
愛情とご飯をたっぷり注ぎたいと思います。







2025.01.01 てんIMG_3041

てん(♂)

ブリーダーレスキューの保護猫
ただいるだけで癒される✨







2025.01.01 えんIMG_3350

去年の春、ブリーダーレスキューから
我が家の一員になった保護猫
えん(♂)

少しづつ先住猫とニンゲンと距離が縮まり
今は10年位、我が家にいるかのよう!


マイペースなふく家面々も含め
今年もよろしくお願いします







新店はチョット違うぞっ!「若竹丸 諫早貝津店」(諫早市貝津町)


佐世保の海がライトアップ✨

佐世保の海上自衛隊の艦船が
今日から25日(木)18時〜22時
ライトアップされます




今年もクリスマスツリーを出さなかった🎄
ふくちゃんです




お手頃価格で新鮮なネタで人気の
お寿司の 若竹丸さん🍣


11月1日オープンの一番新しいお店
諫早の貝津店さんご紹介!

座敷席や個室っぽいカウンター席があったり
新幹線かもめがお寿司を運んだり
既存店とはチョット違う





2024.12.23 若竹丸 貝津店IMG_2890

2024.12.23 若竹丸 貝津店IMG_2895

諫早市貝津交差点、諫早IC近く
長崎日大高校横







2024.12.23 若竹丸 貝津店IMG_2893

駐車場完備
奥まで駐車場がありました。







2024.12.23 若竹丸 貝津店KAwlvi2TRQxlJGf1734956383_1734956417

店内はバリアフリー

入店直後に左手に設置してる
受付機より受付票を受け取ります。

同時に、合い言葉(動物のアイコン)を選びます。







2024.12.23 若竹丸 貝津店IMG_2849

順番が来ると、呼出機から予約番号を呼ばれす。
合言葉のアイコンをタッチしすると
座席票が発券され座席へ







2024.12.23 若竹丸 貝津店IMG_2861

2024.12.23 若竹丸 貝津店IMG_2858

ボックス席が3列、20席くらい。







2024.12.23 若竹丸 貝津店IMG_2856

ボックス席は既存店と変わりないかなあ







2024.12.23 若竹丸 貝津店IMG_2841

2024.12.23 若竹丸 貝津店IMG_2888

カウンター席は2人席??
お客さんがいらしたので確認できませんでしたが
半個室っぽいように見えました。







2024.12.23 若竹丸 貝津店IMG_2885

奥に座敷席が2つ??







2024.12.23 若竹丸 貝津店IMG_2864

2024.12.23 若竹丸 貝津店IMG_2883

上下に2レーンあり
上のレーンは新幹線つばめが運んできます







2024.12.23 若竹丸 貝津店IMG_2873

お寿司は普段通り、新鮮でコスパ良好👍







2024.12.23 若竹丸 貝津店IMG_2878

麺類も侮れない美味しさ😋


思ったより座席数が少なかったですが
既存店と趣が少し違って何だか新鮮でした


持ち帰りメニュー

202410honten_yagami_shimabara_arie_kaizu_page-0001

202410honten_yagami_shimabara_arie_kaizu_page-0002




※年末年始の営業
12/31と1/1は時短営業(11時〜19時)
1/2〜通常営業
1/14(火)〜1/17(金)休み





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

長崎県諫早市貝津町1501−1

0957-25-3105

11時〜21時30分

不定休
年4回の4連休あり(1月、5月、9月、11月)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: