長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

見頃

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

満開のコスモスと蕎麦の花のコラボ!「高来町黒崎のコスモス畑」(諫早市高来町)



11月4日(月・祝)
島原のしまばら火張山花公園さんで
ひまわりと秋桜の切り花体験🌻




今日はなかなかの暑さでしたねぇ
ふくちゃんです




高来町黒崎のコスモスが満開

佐賀バルーンフェスタの帰り道
国道に掲出されていた「コスモス咲いたよ」
の看板に誘われ、行ってみると
ピンク色に染まった干拓地がっ✨





2024.11.03 高来町黒崎のコスモス畑IMG_7034

ふれあい会館横の道から入った所

見学、駐車場は無料ですが、協力金の志を。

島原半島を背に、干拓地コスモスが咲いてます
(2024.10.31撮影)








2024.11.03 高来町黒崎のコスモス畑PB010772

展望所が設置されているので
全体を見渡す事ができます✨
(展望所下一帯が駐車場になってます)







2024.11.03 高来町黒崎のコスモス畑IMG_7018

ちょっと分かりづらいですが
コスモス畑の先に、蕎麦の白い花が咲いてます








2024.11.03 高来町黒崎のコスモス畑PB010785

比較的、花が大きい!





2024.11.03 高来町黒崎のコスモス畑PB010825

2024.11.03 高来町黒崎のコスモス畑PB010833

有志の皆さんが、大切に育てられているのが
コスモスから伝わってきます✨

ファミマ高来店さん近くの
干拓地フラワーゾーンのコスモスは
種が流されたそうで、花が少ないみたい。



長崎県諫早市高来町黒崎258








2024 満開です!「白木峰高原のコスモス」(諫早市白木峰町)


2024.10.19 雲龍亭IMG_5339

長崎市浜町 一口餃子の雲龍亭さん横の
路地を歩いていたら・・・







2024.10.19 雲龍亭IIMG_5343

地面にハート発見💗
良い事ありそう
ふくちゃんです



コスモスの名所
諫早市の白木峰高原のコスモスが満開です✨



2024.10.18 白木峰高原コスモスPA190144

10月18日朝7時過ぎ撮影

海が黄金色に輝き、島原半島に雲海が出現✨







2024.10.19 白木峰高原コスモスIMG_5108

わー絶景
早起きして行った甲斐がありました








2024.10.19 白木峰高原コスモスIMG_5154

上半分は例年通りの咲き具合でしたが







2024.10.19 白木峰高原コスモスIMG_5236

種が流されたのかな?
下半分の一部分は咲きそうにナイ







PA190187 - コピー

2024.10.18 白木峰高原コスモスPA190252

ここ数日がピークかも?

ひょっとしたら、島原の上空を飛翔する
ブルーインパルスが見えるかもしれませんね✈
(12時15分〜12時45分に飛行予定)






2024.10.19 白木峰高原コスモスIMG_5305

道中にある、露店横のひまわりも満開でした🌻


明日は諫早市高来町 高来総合運動公園で
「とどろき名水まつり」が開催されます。
(白木峰高原から車で15分)

変面ショーなどステージイベントや
18時30分からは花火があがります🎆







2024 長崎県内のコスモス&彼岸花スポットまとめ!





福山兄さんのライブが終わり
燃え尽きた・・・

ふう〜
ふくちゃんです



長崎県内のコスモスと彼岸花スポットのご紹介🌸

今年は酷暑や台風の影響で
開花が遅れたり、種が流されたり
場所によっては例年より花が少な目の模様。




白木峰高原(諫早市)

10月11日に行った時は5〜6分咲き
今週末頃には見頃を迎えるかも?
2024.10.11 諫早市 白木峰高原コスモスPA120432








大又農園(大村市)

10月12日から見頃に入ったみたい










松本ツツジ園(大村市)

13日より開園されました。
現時点で5分咲きくらい?









しまばら火張山花公園(島原市)

例年より開花が遅れているそうです。

ひまわりは4分咲き🌻

今週末のブルーインパルス飛行見物と
合わせて見に行きたいスポット









あぐりの丘(長崎市)

10月10日時点で咲き始め






【長崎のコスモス&彼岸花スポットMAP】
赤いアイコン→彼岸花
オレンジ色のアイコン→コスモス




2024 見頃はもう少し先?「社が丘花園」(長崎市琴海町)

10月19日(土)
長崎空港の恒例イベント「空の日フェスタ」
開催されます✈

ジェット機見学会や空港円周バスツアーなど
一部、事前申し込みが必要なイベントあり
※小学生〜中学生と保護者対象

詳しくは 


長崎空港で飛行機の離発着を見たり
お土産コーナーを物色するのが好きな
ふくちゃんです




ようやく暑さが和らいできましたねぇ!
電子レンジの中にいるような
変な暑さが続いたせいか
彼岸花の開花が遅れている模様。

琴海の社が丘花園も、開花が遅れてました。






2024.09.24IMG_2805

国道206号線沿い
スイカのオブジェが見えてきたら
もう少し!!







2024.09.23 長崎市琴海 社が丘花園P9240407

国道から撮影(2024.09.23撮影)
う〜ん
いつもなら、斜面が真っ赤に染まるのに
一部分のみ咲いてました。








2024.09.23 琴海 社の丘花園IMG_2824


2024.09.23 長崎市琴海 社が丘花園P9240295

2024.09.24 社が丘花園IMG_2825

国道側が一番咲いてました。








2024.09.23 長崎市琴海 社が丘花園P9240367

国道から入った斜面に少し咲いてました。






2024.09.23 長崎市琴海 社が丘花園P9240262

木の周辺〜上部は、あまり咲いてません







2024.09.23 長崎市琴海 社が丘花園P9240334

2024.09.23 長崎市琴海 社が丘花園P9240386

蕾が膨らんでいるのもあれば
茎が伸びている途中もありで
見頃の予想がつかない







2024.09.23 長崎市琴海 社が丘花園P9240354

藤色の小さな花もキレイでした✨



気温が30℃以下にならないと咲かないらしく
一気に咲くかもしれないし
順番に咲くかもしれないし
今年は読めないなあ


駐車場の住所
長崎市琴海戸根町2655−1
(長崎西部青果さん横)










2024 見頃を迎えました!「唐比ハス園」(諫早市森山町)




あったー
買えたー



2024.06.29 ダイソーIMG_1443

ダイソーさんの話題の商品
マルチ万能ほうき(220円)

諫早のヒロセさん内のショップで購入。
(アクロス久山店は、売り切れでした)
ペットの毛掃除に便利ですねぇ

明日は朝から掃除をしないと
ふくちゃんです



九州でも屈指の蓮の花の名所
諫早市森山町の唐比ハス園。

今年も気高く咲き誇ってます

蓮の花の開花時間は7時〜9時頃
遊歩道がありますが、汚れても良い靴が安心




2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010273

駐車場、観覧料は無料ですが
200円を目安に協力金を。

8時頃に到着。
車を降りると、甘い香りがっ







2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010453

2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010454

2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010305

数十種類の蓮の花がみれます。
種類によって開花時期が異なりますが
概ね見頃です。








2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010327

2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010372

2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010400

2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010443

今年も凛として美麗な蓮の花







2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010473


2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010440

何度見てもキレイだなあ!







2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010383

2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010459

水滴がキラキラしてキレイでした✨







2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010334

2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010350

2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010417

2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010431

2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010335

睡蓮もたくさん咲いてます!







2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010435

2024.06.29 諫早市森山町 唐比ハス園P1010437

名前忘れた
黄色い花も咲いてます

7月7日(日)はハス祭り開催
7月中旬位まで、見頃は続くと思われます。










Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: