長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

無人販売所

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

みかんのシーズンスタート!「伊木力みかん無人販売所」(諫早市多良見町)




2週にわたり、3連休が続きましたが
楽しまれたでしょうか?

たくさん遊んで、楽しんで食べた3連休でした
ふくちゃんです



諫早 冬の風物詩
県道33号線沿い、諫早市多良見町〜長与町に点在する
伊木力みかんの無人販売が始まってました🍊




2024.09.23 多良見町 伊木力みかんIMG_3035
2024.09.23 多良見町 伊木力みかんIMG_3045

諫早市多良見町 長与町に続く県道33号線
斜面には、みかん畑が広がってます。







2024.09.23 多良見町 伊木力みかんIMG_3043

2024.09.23 多良見町 伊木力みかんIMG_3037

車窓から販売が確認できたのは2軒。

猛暑が続いてますが、今年も甘〜い
みかんが食べれそうですね🍊











UjAkBtdDdWC3rEz1727091228_1727091288

U9BgW8fOB2XP3zX1727091333_1727091382

2024.09.23 多良見町 たい焼きタイタイIMG_3061

あっ
国道207号線沿い
大草郵便局隣の空き地に
たい焼きのお店 tai tai(タイタイ)さん🐟

ずっと気になっているお店。
お腹が一杯で買わずにスルーしました
大村湾を眺めながら食べたいなあ
次こそはゲットするぞー!











朝採り新鮮!甘〜い、いちじく無人販売所「あらき農園」(諌早市高来町)



8月最後の週末
今年の夏が終わる感ですねぇ。
まだまだ残暑で暑い日が続きそうですが
朝晩は大分、過ごしやすくなりましたね
ふくちゃんです



いちじくのシーズン
毎年買いに行く、諌早市高来町の
あらき農園さんの、いちじく無人販売所のご紹介!

今年も美味しいいちじくを頂きました




2023.08.27 諌早市高来町 あらき農園いちじく IMG_7075

2023.08.27 諌早市高来町 あらき農園いちじくIMG_7080

吉岡医院さん近く

国道207号線、諌早市高来町のふれあい会館から
2つ目の信号を左折します。
(高来支所入口交差点の1つ手前)







2023.08.27 諌早市高来町 あらき農園いちじくIMG_7082

線路をくぐって〜





2023.08.27 諌早市高来町 あらき農園いちじくIMG_7108

2023.08.27 諌早市高来町 あらき農園いちじくIMG_7085

30m先の右手に無人販売所があります。







2023.08.27 諌早市高来町 あらき農園いちじくIMG_7088

2023.08.27 諌早市高来町 あらき農園いちじくIMG_7095

その日によって、お値段が多少変動。

行った日は、全品250円でした。
(3〜4個入り)

いつも朝10時頃に行きますが
売切れだった事は無かったです。
午後からは売り切れるかも??






2023.08.27IMG_7416

4個入り(250円)

今年も甘〜くて美味しい
2パック買って、1パック1人で完食
次はいつ買いに行こうかなあ〜

Instagram


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

長崎県諫早市高来町町名106付近

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::







自然を楽しむアウトドアスポットあり〼 南島原シーサイドドライブ! 



あーーー!そうでした
インスタグラムのアカウント名を
お知らせしてなかったですね
QRコードを貼っておきます。

アカウント名 nagasakifukucyan

QRコード



蚊に指をくらわれてかゆ〜い
ふくちゃんです



南島原市南有馬町〜加津佐町まで
シーサイドをドライブ
ドライブ中の立ち寄りスポットをご紹介!




南島原市南有馬町P4035489

南島原市南有馬町P4035490

南島原市南有馬町 NOSON P4035625

最初の立ち寄りスポットは・・・
南島原市 原城跡から加津佐方向へ車で5分
南島原市南有馬町 国道251号線沿い
モンマートおおさきさん!

長崎県内で唯一のモンマート






南島原市南有馬町 NOWSON P4035638

南島原市南有馬町 NOWSON P4035631

目的地は、モンマートさん入口横の
無人販売所 NOWSON(ノーソン)
ローソンじゃなくてノーソン






南島原市南有馬町 NOWSON P4035633

たけのこが並んでました!
野菜がなくて残念



次の目的地は、南島原市加津佐町!




南島原市南有馬町 NOSON P4035527

南島原市南有馬町 NOSON P4035545

南島原市南有馬町 NOWSON P4035580

人気の海水浴場、前浜海水浴場のブランコ!
海水浴場内にブランコが2か所あります。
(詳しい場所は過去記事をチェック)




次の目的地は
前浜海水浴場から雲仙市方向へ車で3分・・・




南島原市加津佐町 野田浜海水浴場P4105915

南島原市加津佐町 野田浜海水浴場P4105920

南島原市加津佐町 野田浜海水浴場P4105925

コスモス加津佐店さん裏
野田浜キャンプ場へ!

松林に囲まれた海辺のキャンプ場
キャンプ利用は申込み不要みたい。
トイレ以外の施設は無いっぽい。






南島原市加津佐町 野田浜海水浴場P4105939

南島原市加津佐町 野田浜海水浴場P4105957

南島原市加津佐町 野田浜海水浴場P4105949

白い砂浜が綺麗な海辺
※遊泳禁止







南島原市加津佐町 野田浜海水浴場P4105970

南島原市加津佐町 野田浜海水浴場P4105966

野田浜キャンプ場の近くに
かづさオートキャンプ場があります。

8区画、電源付きの便利なキャンプ場
人気みたいで満員御礼みたいでした。
キャンプ場から少し先に波止場があり
地元の方の釣スポット



最後の目的地へ!


南島原市 加津佐町 権田公園P4106052

南島原市加津佐町 権田公園P4105980

南島原市加津佐町 権田公園P4105983

南島原市加津佐町 
権田道路公園前の山の上に位置する権田公園。






南島原市加津佐町 権田公園P4105992

権田公園は、小高い場所にあり
海を一望できるビュースポット






南島原市加津佐町 権田公園P4106045

南島原市加津佐町 権田公園P4106005

児童遊戯広場
シュールなパンダ







南島原市加津佐町 権田公園P4106010

南島原市加津佐町 権田公園P4106025

行った時にはツツジや藤が咲いてました!

のんびり、ゆったり自然を満喫しました







無農薬・有機野菜で免疫力アガる!無人販売所「ticori菜園」(大村市富の原町)





ふむふむ・・・
無症状でも希望すれば、かかりつけ医で
PCR検査が受けられるようになるようですね。

早期発見、早期治療が期待できそうですね

検査を受けて陽性の結果が出た場合
周囲がザワつく事を恐れて検査しないケースも
あると思うので、温かく見守る風潮を作るのも
早期収束に向けて大事なファクターかと。

全ての人にリスクがあり、ヒトゴトじゃない。
自分が陽性だったら?周りの反応はどうなる?

県民ぐるみで乗り越える試練かもですね。
ふくちゃんです



感染症防止に、自分の免疫力を上げる事も
すごく大事なですよね。

野菜は免疫力UPに必要な食べ物!
中でも無農薬、有機野菜は最強

大村市富の原の住宅街に
無農薬、有機野菜の無人販売所があるんです!
新鮮だし、ほとんど100円
ticori菜園さんのご紹介





1-大村市富の原 無農薬無人販売ticoriP8010127

2-大村市富の原 無農薬無人販売ticoriP8010130

3-大村市富の原 無農薬無人販売ticoriP8010133

まるたか 富の原店さん近く
大村市役所から車で12分位?

まるたか富の原店さんを目指します。
サンセット通りからが分かりやすいと思います。






BlogPaint

サンセット通りからだと
ナフコ北大村店さん手前
ガソリンスタンドのある交差点から右折






6-大村市富の原 無農薬無人販売ticoriP8010140

7-大村市富の原 無農薬無人販売ticoriP8010141

まるたか富の原店さんとクロスワーカーさん
の間の道を入ります。






8-大村市富の原 無農薬無人販売ticoriP8010143

50mほど進みます







8-8-大村市富の原 無農薬無人販売ticoriP8010145

まるたかさんの建物裏、カーブミラーから右折






9-8-大村市富の原 無農薬無人販売ticoriP8010146

10-8-大村市富の原 無農薬無人販売ticoriP8010147

10-8-大村市富の原 無農薬無人販売ticoriP8010154

30mほど進むと右手に畑があり
画像の看板が出ています。







11-8-大村市富の原 無農薬無人販売ticoriP8010148

電柱の横に、無人販売所があります。







12-8-大村市富の原 無農薬無人販売ticoriP8010149

13-8-大村市富の原 無農薬無人販売ticoriP8010152

殆ど1パック100円で販売されています。

ミョウガと大葉(各100円)
いつ買ってもパリッと新鮮で美味しい
新鮮で安心、安全で美味しい野菜が
100円で買えるなんて有り難い

大村に行く時、ticori菜園さんで野菜を買うのが
楽しきルーティンの1つなんです

野菜が採れた日に販売されています。
販売される日は、当日にインスタで告知されます。


インスタグラム









新鮮で安い!おススメ野菜無人販売所2選!!



いや〜
雨が降りますね
1週間先まで雨予報
マメに天気予報を要チェックですね
ふくちゃんです

ふく夫によると、深夜は雨が酷かったようで
熟睡していて雨に気付かなかった〜




野菜の無人販売所が好きで
気になったら立ち寄っています。

その中で、お気に入りの2か所をご紹介!



【諫早市高来町の無人販売所】

諌早市高来町の閑静な住宅街にある
無人販売所です。
吉岡医院さん近く。





1-諌早市高来町 無人販売P7193360-

湯江駅方面を目指します。
国道207号線、高来支所入口交差点の
1つ手前の信号から左折。
吉岡医院さんの看板が目印!






2-諌早市高来町 無人販売P7193363

3-諌早市高来町 無人販売P8015168

4-諌早市高来町 無人販売P8015171

線路の下をくぐり、100m先右手に
無人販売所があります。

7月頃は桃
今の時期は、いちじくをメインに販売されています。







5-諌早市高来町 無人販売P8015172

この日は、朝採りいちじく3個で300円
2個分位のビックサイズ!







6-諌早市高来町 無人販売P8015177

黒にんにくも有ります!







7-諌早市高来町 無人販売P8015175

朝採りっぽい、新鮮で綺麗な野菜が100円!
味も良くてコスパ良好














【大村市桜馬場の無人販売所】

大村市桜馬場交差点近くの
100円マルシェ「百笑野菜屋はやまん家」さん。




1-大村市 無人販売所P6301801

桜馬場交差点から左折、空港方向へ






2-大村市 無人販売所P8136673

50m先、パティスリーハジメさん手前から左折







4-大村市 無人販売所P8136676

5-大村市 はやまん家P8136678

100m先の右手、畑の入口に販売所があります。







6-大村市 はやまん家P8136681

7-大村市 はやまん家P8136685

無人販売所前の畑で固定種、在来種の野菜
を栽培されています。
朝採れ野菜が100円均一


みずみずしく新鮮で、珍しい野菜がある事も!
午前中に収穫され、お昼すぎに販売所に並ぶ事が
多いみたいです。





7-大村市 はやまん家P6301807

無人販売所の道向には、小さな図書館

販売情報はインスタで紹介されています。

インスタグラム









Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: