閉店



諫早市 西諌早地区センター内
喫茶レストランのパールさん閉店??
休みのような感じでもないような・・・
大村市溝陸の萬吉さん
4月末で閉店されるそうです

美味しい料理をありがとうございました
寂しいなあ・・。
ふくちゃんです

波佐見町の一大イベント「波佐見陶器まつり」
今年もやってくる

【今年の概要】
●会場 やきもの公園
(長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2)
●期間 4月29日(月祝)〜5月5日(日)
●時間 9時〜17時

バージョンUP情報や、知っておきたい情報と
人気の窯元情報をご紹介

【2024年 バージョンアップ情報】
公設駐車場の空き状況がスマホで確認できるように!
波佐見陶器まつりHP内のマップで
駐車場の混雑状況が確認できます

波佐見陶器まつり公式HPより
公営駐車場マップ

【知っておきたい情報!】

純烈メンバーで波佐見町出身の岩永洋昭さん
波佐見ふるさと大使任命式にご本人が登場!
5月1日(水)13時30分〜
波佐見町観光交流センター敷地内
(やきもの公園隣接)で開催
任命式後はトークセッションあり。

約150店が集結!
今年も大きなテントが設営されてます。
雨が降っても安心



混雑はしたものの、渋滞は回避できました。

整理券配布や入場制限の可能性があります。

波佐見町の最新情報は、波佐見町公式Instagramが
役に立ちます。

器の傷等の確認に軍手があると便利!


(タイミングによってはスマホが繋がりにくいかも)

お得な商品目当てなら、最終日がおススメ
【人気の窯元、店舗の情報】
◆HASAMI PORCELAIN(西の原内)
【開催日】4月29日(月祝)〜5月5日(日)
・ワケアリ品のセール!
(去年は入場まで2時間待ちました

・西の原さん専用駐車場は有料(700円)
◆藍染窯
【開催日】4月27日(土)〜5月5日(日)
・人気シリーズが40%オフ
・グルメや雑貨の出店「ファクトリーマーケット」
工場見学ツアー(11時〜11時40分)も
◆白山陶器
【開催日】4月29日(土)〜5月5日(金)
・定番品やカタログ掲載休止中の製品のB級品が半額

・今年からは予約ナシで入場できます。
混雑時は入場制限の可能性あり
◆翔芳窯
【開催日】4月29日(月)〜5月5日(日)
・波佐見会場に3店舗、有田会場に1店舗出店
・波佐見のどこかの会場で限定商品あり
・支払いは現金のみ
◆マルヒロ
【開催日】4月27日(土)〜5月6日(月祝)
・27日〜30日は状況により、整理券配布の可能性あり
※27日は朝6時30分より整理券配布予定
・4/27.28日限定でA級品は2割引き
・B級品は4割〜7割引き
・グルメ出店、ワークショップあり

・専用駐車場は有料(1,000円)
◆ Cheer house
【開催日】4月29日(月)〜5月5日(日)
今年もグルメ出店や抽選会あり
◆和山窯
【開催日】4月28日(日)〜5月5日(日)
・波佐見陶器まつり会場に2箇所
直営店・アウトレットショップの3か所に出店
・陶器まつり会場の大テントでは正規品を特別価格
中テントではアウトレット品の販売
◆aiyu
【開催日】4月29日(月祝)〜5月5日(日)
・皿山の直売店のみ販売
◆mignon(石丸陶芸)
【開催日】4月27日(土)〜5月5日(日)
・mignon店舗は27日よりセール価格で販売
・やきもの公園内の大テント内に2店舗出店
◆NISHIYAMA 西山
【開催日】4月29日(月祝)〜5月5日(日)
・オンラインセールは4/26〜5/5
・やきもの公園と本社工場敷地内で開催
・今年は本社でプチマルシェを同時開催
◆natural69
【開催日】4月29日(土)〜5月5日(金祝)
・やきもの公園と本店会場の2か所で開催
・アウトレット品は5割引き、A級品は3割引き
※本店会場のみ