長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

永留菓子店

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

長崎の最新小ネタ情報 5選!



電気ケトルが急に壊れて使えなくなったんで
新しいのを買おうと、ネットで色々見てますが
なかなか決めきれず

値段との兼ね合いがあり、決めきれない
ふくちゃんです


今日は小ネタ5選をお届けします!

全国旅行支援「ながさきで心呼吸の旅」が延長!

旅行1回あたり20%の旅行補助
「ながさきで心呼吸の旅」
6月30日で終了の予定でしたが
7月21日までに延長されました!
※予算到達した場合、早期終了あり。

予約受付は6月26日15時より開始

同様に延長が決まった九州圏内は
大分県、沖縄県、鹿児島県







ドミノピザ諫早店、先行ご試食会!

27日オープン予定のドミノピザ諫早店さん。
明日、26日16時より先着150名に
ピザ(S)をプレゼント
(トライアル大村店さんも試食会あるのかしら?)

IMG_2755





大村市の人気お弁当店、しばらくお休み

唐揚げと弁当が人気の、大村市 味味屋さん。
お隣に移転のため、7月1日より休業







波佐見町の丸い鯛焼き、来月から夏休み

丸りフォルムの鯛焼きが人気の
波佐見町 永留菓子店さん。

例年通り、7月〜8月はお休みされます。







佐世保バーガー店の商品券を買って応援!

佐世保バーガーのお店、KORONさん。
店舗とオーナーさんが事故に巻き込まれ
運転資金調達のため、特典付きの商品券の発売を
されています。

商品券の有効期限は無期限




お腹のアンコが旨い、丸〜いたいやき!「永留菓子店」(東彼杵郡波佐見町)


キター!
長崎浜屋さんの人気イベント
北海道の物産と観光展が今日からスタート

生干しシシャモ、食べてみたーい
新米に松前漬けを乗っけるだけでご飯が2杯イケそう
ふくちゃんです




ブログでご紹介しましたが、7月に対馬へ旅行へ
行きました。

旅行の計画を立てるのに対馬の事を調べていると
今日ご紹介する、永留菓子店さんの事を知り
寄ってみたいな〜!と詳しく調べると
7月15日に波佐見町に移転されたとの事。

対馬で愛され続けていた、たい焼きは
波佐見で愛されてました






エレナ波佐見店さん近く

(川棚町方面からのアクセス)
県道4号線と県道1号線が交叉する
ローソン波佐見店さん角の交差点から左折
(右折すると、やきもの公園方面)







次の信号、コスモスさん前から右折








2021.11.05 波佐見町 永留菓子店PA163932

2021.11.05 波佐見町 永留菓子店PA163938

2021.11.05 波佐見町 永留菓子店PA163934


300mほど直進すると左手にお店があります。

上の画像、グーグルマップ上では空き地ですが
カーブミラー横に平屋のお店があります。

店舗前に駐車場あり







2021.11.05 波佐見町 永留菓子店PA163935

2021.11.05 波佐見町 永留菓子店PA163936

たい焼きは、黒餡と白あんの2種類(各120円)


お邪魔した日は、既に予約で一杯でしたが
ダメ元でお邪魔しました。

お尋ねしたら・・・
5個までならお渡しできますとのお返事
やった〜〜〜






2021.11.05 波佐見町 永留菓子店PA163945

手のひらに収まる位の大きさ
丸くてカワイイ

速攻、焼き立てアツアツを頭からガブリ

生地はふんわりとしてパンケーキにも似た風合い
外側は、たい焼きらしいサクッと香ばしい風味!

お腹の黒アンコが美味しい
小豆本来の風味と旨味が甘味に消される事なく
表に出て来ていて、絶妙な加減の甘味との相乗効果で
後をひく旨さ

対馬で人気だったのも頷けます
今度は波佐見の名物になりそう!!


電話で予約ができます。
特に週末は予約がおススメ!



インスタグラム




長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷1268-5

080-3904-5134

9時〜16時

店休日 月曜、金曜、最終日曜日








Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: