長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

梅の花

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

知っておきたい情報集めました! 長崎小ネタまとめ!!


諌早市 運動公園は花盛り

2023.05.16 諫早運動公園IMG_9902

2023.05.16 諫早運動公園IMG_9926

2023.05.16 諫早運動公園IMG_9893

2023.05.16 諫早運動公園IMG_9884

わいわいプール横のバラ園。

ピークは過ぎた感はありましたが
満開の花もあるのでキレイでした






2023.05.16 諫早運動公園IMG_9929

2023.05.16 諫早運動公園IMG_9930

バラ園近くで目を惹いたのが
「ブラシノキ」
ブラシみたいで名前が覚えやすい

天気予報だと、週末は雨が降らない予想
(お願い、降らないで〜)
ふくちゃんです


今日は長崎グルメ系の小ネタを中心に
情報をシェアしたいと思います。


☆長崎浜屋1階に、鯛焼き店オープン(長崎市)

長崎市 長崎浜屋さん1階(路面電車側)に
鯛焼きと回転焼きの店「長崎浜乃家」さん
5月19日(金)オープン

あんこは5種類(つぶあん・こしあん・バニラカスタード
スイートポテト・十勝黒豆あん)

5月19日(金)〜21日(日)は鯛焼き1個100円!
※10個まで

5月22日〜6月30日は、鯛焼き3個買うと
小豆あん鯛焼き1個プレゼント!








☆総菜ショップ「梅の花」オープン(長崎市)

長崎浜屋さん地下1階に、豆腐料理の店
梅の花さんの総菜ショップが15日オープン!

人気の湯葉揚げや、もっちり嶺岡
お弁当が買えるっ








☆復活!かんぼこ角打ち店がリニューアル!(長崎市)

長崎市万屋町 長崎揚げかんぼこ研究所さん。
8か月の休業を経て、10日にリニューアルオープン
1階は立ち飲みから椅子席になったそう。

17時〜18時45分までは「せんべろセット」
(ドリンク3杯+おつまみ1品)あり








☆図書館に飲食スペース新設!(長崎市)

長崎市立図書館の2階 屋上庭園に
飲食スペースが新設されました。

1階正面入口横のベンチも飲食OK!








☆Baretpainさん、5月末で閉店(長崎市)

ワインとパンとスイーツが楽しめる
長崎市江戸町のバレパンさん
5月31日で閉店されるそうです。








☆ルートカフェさん、5月28日に閉店(長崎市)

長崎市西出津町のルートカフェさん。
5月28日で閉店されるそうです。

閉店後は新しい展開を模索されているようなので
また何処かで会えそう







☆パンの販売スタート!(諫早市)

諌早市多良見町 シフォンケーキのkikiさん。
パンの販売をスタートされました!
徐々に種類や数を増やされるそうです。








☆業務用スーパー、5月末で閉店(諫早市)

早市小川町 国道57号線沿い
フーズホットライン諫早店さん
5月31日で閉店されるそうです








☆護衛艦の内部見学の募集スタート!(佐世保市)

佐世保地方隊70周年を記念し
艇や航空機等による訓練展示(ジョイント・レビュー)
の乗船募集がスタート!

■開催日 7月8日(土)
■場 所 佐世保周辺海域
■時 間 10時〜16時
 
応募締め切りは6月9日
応募条件等は下記サイトでご確認下さい








見頃到来!長崎・梅の花と緋寒桜のオススメスポット8選!



あったー−−
探していた物が見つかりました


2023.03.3 輪葉葉IMG_4116

大分県湯布院の輪葉葉さんで買った招き猫
予想だにしない所に、しまい込んでました

縁起が良い招き猫の置物で
抽選で当たらないと買えない代物



上に貼った、我が家の招き猫の画像を見た方
良い事あるかも
ふくちゃんです




原種梅林 虎馬園(長崎市)

【場所】肥前古賀駅から車で3分
長崎市松原町1533

【開花状況】梅の花、概ね見頃みたいです。







パサージュ琴海(長崎市)

【場所】琴海中学校より車で7分
長崎市琴海戸根原町171

【開花状況】河津桜、今週あたり満開?
西海橋公園とセットでどうぞ







神代小路(雲仙市)

【場所】島鉄 神代駅から車で2分
雲仙市国見町神代丙103

【開花状況】緋寒桜が見頃(2/26情報)

武家屋敷の街並みが残る地区。
島原の梅見物とセットでおススメ!







島原城(島原市)

【場所】島鉄 島原駅より車で2分
島原市城内1丁目1183−1

【開花状況】梅の花、見頃(2/26情報)

島原城内売店横では雛飾りの展示
霊丘公園では初市開催中(島原城より車で5分)







久原公園(大村市)

【場所】大村公園より車で3分
大村市久原1丁目1138-2

【開花状況】河津桜、満開(3/3情報)

大村公園も咲いているみたい。







西海橋公園(西海市)

【場所】西海橋そば
西海市西彼町小迎97

【開花状況】河津桜、見頃

ドライブがてら行きたいスポット







花の森公園(佐世保市)

【場所】九十九島観光公園から車で2分
佐世保市野崎町2739

【開花状況】梅の花が見頃(3/1情報)

桜の時期も行きたいスポット







佐々川(佐々町)

【場所】佐々駅付近の河川沿い
佐々町本田原免280付近

【開花状況】そろそろ見頃?(3/1情報)
菜の花も咲いているようです。
今週末は「河津桜シロウオまつり」が開催されます。







2022 武家屋敷の街並みに緋寒桜咲く!「神代小路(こうじろくうじ)」(雲仙市国見町)





長崎市内に行った時に買ったモノ!


2022.02.18 長崎市 長崎浜屋IMG_8669

長崎浜屋さんの地下催事は
梅の花さんの総菜が出店中!!






2022.02.18 長崎市 長崎浜屋IMG_8695

嶺岡豆腐(648円)

梅の花さんの直売所で販売されている
杏仁豆腐の原型。

モッチモチでクリーミー
いくらでも食べれるわ〜






2022.02.18 長崎市 長崎浜屋IMG_8698

お惣菜詰め合わせ(810円)

真ん中の湯葉揚げが大好物

お弁当や豆腐ハンバーグ、しゅうまい等を
販売されていました。
湯葉や豆腐は無かったような・・・?
ふくちゃんです



江戸時代〜明治時代の武家屋敷の街並みが残る
雲仙市国見町の神代小路(こうじろくうじ)

神代小路の春を彩る、緋寒桜が咲いてます





2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8420

撮影日 2月12日

島鉄 神代駅から車で2分ほどの
閑静な住宅街。

神代小路まちなみ交流館前に無料駐車場あり。


神代小路から車で10分圏内のグルメスポット

・さぬき茶屋さん(うどん、定食)

・リュスティックさん(オシャレ系カフェ)

・狸山まんじゅうさん(和菓子、かき氷)

・MILKさん(100円クレープ)

・タベルナ厨さん(イタリアン)

・ku-jiさん(雑貨と喫茶)

・茶寮 六三郎さん(洋風懐石)




2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8422

駐車場前に位置する、武家屋敷一棟貸しの宿
TOKITOKIさんの緋寒桜は満開でした!







2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8423

2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8427

TOKITOKIさん道向かいのお宅の緋寒桜は
5分咲き。






2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8445

鍋島邸の庭にも緋寒桜があります。
見頃を迎えたかも?






2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8442

2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8448

2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8460

2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8466

神代小路のメインストリート。

水路や石垣、竹の生垣が情緒と歴史を感じますねぇ







2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8451

白梅が咲きだしてました!







2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8470

2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8471

突き当りから左へ!






2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8481

2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8478

川沿いの緋寒桜の一部は満開
ほんのり甘い香りに気分も晴れるっ







2022.02.18 雲仙市国見町 神代小路IMG_8489

小路に入ると、民家に咲いている梅の花が
顔を出しています。

ご紹介した画像は、先週の土曜日撮影しました。

例年通りだと、今週末〜来週頃が見頃ですが
ここ数日は寒かったですし、どうでしょうねぇ?








Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: