長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

天祐寺

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

諫早 紅葉スポット巡り 天祐寺→諫早公園→安勝寺(諫早市)




問題です


2024.12.09 本明川PC090231

諫早・本明川での1コマ

この画像に鳥は何羽、写っているでしょう??



正解・・・

6羽でした

本明川にカモが増えましたねぇ
鳥は詳しくないけど、見るのは好きな
ふくちゃんです



平地では紅葉のピークを迎えた感じですねぇ。

諫早の紅葉スポット3カ所を巡りました
(撮影日 2024.12.08)

最初に訪れたのは、諫早市西小路町
上山公園隣の、天祐寺さんへ!




2024.12.09 天祐寺PC090011

2024.12.09 天祐寺PC090024

2024.12.09 天祐寺PC090021

虚空蔵堂側入口周辺
赤く染まった紅葉が、道路からも目を惹きます







2024.12.09 天祐寺PC090057

虚空蔵堂参道はタイっぽい







2024.12.09 天祐寺IMG_1939

2024.12.09 天祐寺IMG_1924

ヒラヒラと舞い落ちる銀杏の葉
黄金色の絨毯✨







2024.12.09 天祐寺IMG_1897

2024.12.09 天祐寺PC090105

日陰の紅葉も色づいてきました!








2024.12.09 天祐寺PC090090

2024.12.09 天祐寺PC090154

楼門(?)付近は紅葉が多いのねぇ!







2024.12.09 天祐寺PC090137

2024.12.09 天祐寺PC090130

2024.12.09 天祐寺PC090126

上山小学校側は早く色づいたので
落葉していました。





天祐寺さんから徒歩5分
諫早公園へ!


2024.12.09 諫早公園PC090181

2024.12.09 諫早公園PC090180

駐車場やベンチが設置されて
より快適に利用できるようになりましたねぇ







2024.12.09 諫早公園IMG_1943

2024.12.09 諫早公園IMG_1948

2024.12.09 諫早公園IMG_1952

ここ数日で一気に赤くなりましたねぇ
今週末まで紅葉が楽しめるかも



最後に諫早公園から歩いて5分
本明川沿いの、安勝寺さんへ



2024.12.09 安勝寺PC090232

2024.12.09 安勝寺IMG_1961

昼間にお邪魔したのは久方ぶり!








2024.12.09 安勝寺IMG_1969

2024.12.09 安勝寺IMG_1991

安勝寺さんは紅葉の赤い絨毯







2024.12.09 安勝寺PC090200

2024.12.09 安勝寺PC090223

2024.12.09 安勝寺PC090225

去年の紅葉の時期は手術前で
私の中には「秋」の思い出が全く無くて
去年の分まで秋を堪能してます








2024.12.09 安勝寺IMG_2003

2024.12.09 安勝寺IMG_1972

夜はライトアップされてますので
また違った雰囲気を楽しめます






2024.12.09諫早茶屋IMG_2019

お腹が空いてきたので
安勝寺さんの川向い、諫早茶屋さんでランチ







2024.12.09諫早茶屋IMG_2028

おにぎりと豚汁の最強コンビ🍙
満たされた〜







2024.12.09諫早茶屋IMG_2022

平日限定で、ぜんざいもあるみたい!
次は平日に行かないとっ









諫早の小京都、天祐寺の紅葉と銀杏とを愛でる(諫早市西小路町)




はああああ

来年2月の週末、福岡市中心部に宿泊する事になり
ホテルを探したんですけど・・・

お高くてビックリ
福岡市中心部で10,000円以内の宿は
ゲストハウスやカプセルホテルしかナイ

結局、久留米駅の近くのホテルに予約しました。

高いのはコンサートかなあ?インバウンド?
ふくちゃんです



まるで小京都のよう!!
諫早市の天祐寺さんに行ってきました

参道は紅葉で彩られ
境内には大きな銀杏の木があり
銀杏の落葉で黄金色の絨毯が広がる
晩秋のフォトスポット📷

2024.12.01撮影



2024.12.02 諫早市 天祐寺PC020029

諫早公園から車で1〜2分
上山公園駐車場横

拝観時間は 7時〜17時
ペットNG✖







2024.12.02 諫早市 天祐寺PC020095

2024.12.02 諫早市 天祐寺PC020104
2024.12.02 諫早市 天祐寺PC020101

上山公園駐車場横、虚空蔵堂参道入口

入口の門周辺の紅葉は色づいてました







2024.12.02 諫早市 天祐寺PC020097

参道の紅葉は色づき始め








2024.12.02 諫早市 天祐寺IMG_0642

参道はインドみたい!









2024.12.02 諫早市 天祐寺IMG_0611

2024.12.02 諫早市 天祐寺IMG_0632

PC020068

境内のイチョウは、キレイな黄金色に✨







2024.12.02 諫早市 天祐寺PC020075

落葉は少なかったです。
落ち葉の絨毯は、もう少し先ですねぇ。








2024.12.02 諫早市 天祐寺PC020135

2024.12.02 諫早市 天祐寺PC020101

2024.12.02 諫早市 天祐寺PC020020

PC020131

紅く変化する様もキレイですよねぇ

今週末あたりが見頃かも??

諫早公園の眼鏡橋の紅葉も、色づき始めでした。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


長崎県諫早市西小路町1116

7時〜17時


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□











銀杏の落葉じゅうたんできました!安勝寺⇒慶巌寺⇒諫早公園⇒天祐寺(諫早市)


長与町役場近く、お肉のカーニバルさんでは
11月29日(イイ肉の日)は超2929祭
精肉やお弁当が29%引き!
ローストビーフのつかみ取り行きた〜い





雲仙の妙見岳は昨日は今年初の霧氷が
見られたんですねぇ
雲仙温泉街付近でも痛い位の寒さでした
ふくちゃんです



諫早の平地も、秋が深まってきました
そろそろ銀杏の絨毯ができたかも?
旧諫早市中心部のお寺巡りへ



2021.11.24 諫早市 安勝寺PB247882

2021.11.24 諫早市 安勝寺PB247892

諫早市役所から歩いて5分
天祐寺さんからスタート






2021.11.24 諫早市 安勝寺PB247920

2021.11.24 諫早市 安勝寺PB247911

夜のライトアップとはまた違った風情







2021.11.24 諫早市 安勝寺PB247899

2021.11.24 諫早市 安勝寺PB247915

2021.11.24 諫早市 安勝寺PB247930

銀杏の落葉が進んでました。

紅葉の紅色と銀杏の黄金色の
ツートーンカラーの絨毯




次の目的地は、諫早公園近くの慶巌寺さん



2021.11.24 諌早市 慶巌寺PB187444

19日撮影。
安勝寺さん位の落葉具合かなと思いきや





2021.11.24 諌早市 慶巌寺PB247940

2021.11.24 諌早市 慶巌寺PB247945

2021.11.24 諌早市 慶巌寺PB247947

あら!?
銀杏の葉が少なくなってる
落ち葉は風に吹かれたのか?
思ったより地面に落葉が少ない・・・。
行くのが遅かったわ




近くだし、諫早公園に寄ってみる事に


2021.11.24 諌早市PB247952

2021.11.24 諌早市 諌早公園PB247961

2021.11.24 諌早市 諌早公園PB247974

2021.11.24 諌早市 諌早公園PB247969

紅葉が紅く色づいてキレイ
天気が良かったら、もっとキレイだろうなあ〜



最後は天祐寺さんへ



2021.11.24 諌早市 天祐寺PB248066

2021.11.24 諌早市 天祐寺PB247989

2021.11.24 諌早市 天祐寺PB247999

先週より更にキレイ







2021.11.24 諌早市 天祐寺PB248041
2021.11.24 諌早市 天祐寺PB248042

2021.11.24 諌早市 天祐寺PB248055

2021.11.24 諌早市 天祐寺PB248050

銀杏の落葉のじゅうたん、できました
落葉が少な目な感じ?

愛でに行くなら今週中が良さそう。







秋深まる諫早路 天祐寺周辺をぶらり(諫早市西小路町ほか)


ふぇぇ〜
キャンプ用品はお高い
買い揃えたい物がたくさんありすぎる
ふくちゃんです



晩秋の諌早をぶらり散歩。
諫早公園近くの天祐寺さん界隈で紅葉狩りへ!
※18日撮影




2021.11.21 諌早市 諫早公園PB187489

2021.11.21 諌早市 天祐寺PB187220

まずは天祐寺さん。
上山公園駐車場横から散歩スタート!






2021.11.21 諌早市 天祐寺PB187239

天祐寺さんの拝観時間は7時〜17時まで







2021.11.21 諌早市 諫早公園PB187501

2021.11.21 諌早市 天祐寺PB187228

2021.11.21 諌早市 天祐寺PB187231

今年も綺麗に色づいてました







2021.11.21 諌早市 天祐寺PB187275

2021.11.21 諌早市 天祐寺PB187284

18日の時点では、銀杏の落葉が
始まった感じでした。






2021.11.21 諌早市 天祐寺PB187343

2021.11.21 諌早市 天祐寺PB187318

2021.11.21 諌早市 天祐寺PB187307

2021.11.21 諌早市 天祐寺PB187301

天祐寺さんの上山小学校側。

日影の紅葉は緑色でしたが
色とりどりの紅葉が目を楽しませてくれました。






2021.11.21 諌早市 高城神社PB187368

2021.11.21 諌早市 高城神社PB187371

2021.11.21 諌早市 高城神社PB187380

天祐寺さんから歩いて3分
諫早公園横の高城神社さんへ!

黄金色の紅葉もキレイ






2021.11.21 諌早市 御書院PB187387

2021.11.21 諌早市 御書院PB187389

2021.11.21 諌早市 御書院PB187390

諫早市美術歴史館と諌早高校の間に位置する御書院。







2021.11.21 諌早市 御書院PB187396

2021.11.21 諌早市 御書院PB187404

2021.11.21 諌早市 御書院PB187410

カモいたー!!







2021.11.21 諌早市 諫早公園PB187433

2021.11.21 諌早市 諫早公園PB187441

2021.11.21 諌早市 諫早公園PB187446

諫早公園のミニ眼鏡橋側

早い時間だったら睡蓮が咲いていたかも!







2021.11.21 諌早市 諫早公園PB187487

2021.11.21 諌早市 諫早公園PB187484

2021.11.21 諌早市 諫早公園PB187483

眼鏡橋付近の紅葉は小豆色っぽい!






2021.11.21 諌早市 諫早公園PB187514

2021.11.21 諌早市 上山公園PB187511

2021.11.21 諌早市 諫早公園PB187512

最後に上山公園。

紅葉の本数は少ないですが
鮮やかな紅色でキレイでした

上山公園周辺はちょっとしたウォーキングコースで
今の時期は紅葉を愛でつつ散策が楽しめます。
良い運動にもなりました









諌早市街の晩秋の風景 上山公園、天祐寺〜諫早公園の紅葉めぐり





こんばんは、ふくちゃんです
今日はお腹が痛いので、文字少な目で



昨日、今日と上山公園、天祐寺〜諫早公園へ
紅葉狩りに行ってきました





1-諫早市 天祐寺PB205831

20-諫早市 上山公園PB195551

上山公園の駐車場に車を停めて散策スタート!






101-上山公園PB205987

9-諫早市 上山公園PB195560

8-諫早市 上山公園PB195574

102-上山公園PB205988

階段を登った広場の紅葉







1-諫早市 天祐寺PB205836

2-諫早市 天祐寺PB205850

3-諫早市 天祐寺PB205854

上山公園に接する天祐寺へ







4-諫早市 天祐寺PB205925

5-諫早市 天祐寺PB205858

天祐寺の銀杏は、葉が落ちていて
銀杏の葉の絨毯には遅かった







6-諫早市 天祐寺PB205869

7-諫早市 天祐寺PB205905

8-諫早市 天祐寺PB205911

見事な紅色の紅葉もあり
色づき始めの紅葉もあり







7-諫早市 天祐寺PB205927
.
8-諫早市 天祐寺PB205932

更に登って奥の院へ!







9-諫早市 天祐寺PB205936

10-諫早市 天祐寺PB205940

奥の院に到着!







10-諫早市 天祐寺PB205952

11-諫早市 天祐寺PB205950

香炉に向かい合った狛犬が、なんか可愛い







9-諫早公園 眼鏡橋PB195589

9-諫早公園 眼鏡橋PB195595

上山公園から徒歩5分、諫早公園に到着!







9-諫早公園 眼鏡橋PB195584

あわてんぼうなツツジが咲いてるっ!







10-諫早公園PB195600

11-諫早市 上山公園PB195605

もうちょっと赤くなる??


今週末は紅葉スポットは賑わいそうですね。





Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: