6月13日(木)長崎駅改札口前 16時30分頃〜
父の日イベントで、オロナミンCプレゼント
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142985.gif)
※先着500名
タイピングしながら半分寝ている
ふくちゃんです
![](https://common.blogimg.jp/emoji/143026.gif)
4月19日にリニューアルオープンした
大村湾パーキングエリア(上り線)のご紹介
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
更に便利にバージョンアップ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_good.gif)
![2024.06.11大村湾パーキングエリアIMG_6069](https://livedoor.blogimg.jp/fukucyan_jp-part2/imgs/d/3/d342cab5-s.jpg)
レストランは以前の約2倍の広さに!
売店は以前の約3倍増しの広さに!!
![2024.06.11 大村湾パーキングエリアIMG_6121](https://livedoor.blogimg.jp/fukucyan_jp-part2/imgs/d/4/d421d824-s.jpg)
売店、レストラン棟とトイレ棟が一体となり
一回外に出なくて良くなり便利に!!
![2024.06.11大村湾パーキングエリアIMG_6067](https://livedoor.blogimg.jp/fukucyan_jp-part2/imgs/6/9/694d986f-s.jpg)
横の広場は工事中
今夏完成予定。
![2024.06.11大村湾パーキングエリアIMG_6097](https://livedoor.blogimg.jp/fukucyan_jp-part2/imgs/a/2/a2ac3765-s.jpg)
![2024.06.11大村湾パーキングエリアIMG_6101](https://livedoor.blogimg.jp/fukucyan_jp-part2/imgs/d/d/ddf0185c-s.jpg)
入って左側が売店。
コーヒー、人気のびわソフト
カステラパフェが新登場
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142916.gif)
![2024.06.11大村湾パーキングエリアIMG_6103](https://livedoor.blogimg.jp/fukucyan_jp-part2/imgs/5/5/554bc7e2-s.jpg)
開放的なレストランスペース
![2024.06.11 大村湾パーキングエリアIMG_6105 - コピー](https://livedoor.blogimg.jp/fukucyan_jp-part2/imgs/c/8/c8b8a6c0-s.jpg)
座席からも大村湾が見渡せます
![2024.06.11 大村湾パーキングエリアIMG_6109](https://livedoor.blogimg.jp/fukucyan_jp-part2/imgs/4/2/42bc63ab-s.jpg)
レストランのメニュー
「鶏白湯ラーメン」が新登場!
![2024.06.11 大村湾パーキングエリアIMG_6111](https://livedoor.blogimg.jp/fukucyan_jp-part2/imgs/4/a/4a95d7d2-s.jpg)
8時〜10時限定の朝食メニュー
ハトシが食べれるのは、朝食メニューのみ?
![2024.06.11 大村湾パーキングエリアIMG_6120](https://livedoor.blogimg.jp/fukucyan_jp-part2/imgs/c/3/c3adc3b5-s.jpg)
![2024.06.11 大村湾パーキングエリアIMG_6107](https://livedoor.blogimg.jp/fukucyan_jp-part2/imgs/e/8/e87b82f4-s.jpg)
ちゃんぽん、アジフライ、大村寿司など
ご当地グルメもあります
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_fish.gif)
大村寿司は10年振りの復活
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142898.gif)
![2024.06.11大村湾パーキングエリアIMG_6074](https://livedoor.blogimg.jp/fukucyan_jp-part2/imgs/5/1/512b4a8f-s.jpg)
![2024.06.11 大村湾パーキングエリアIMG_6091](https://livedoor.blogimg.jp/fukucyan_jp-part2/imgs/b/6/b66e7e1c-s.jpg)
売店とレストランの間の通路を進むと・・・
![2024.06.11 大村湾パーキングエリアIMG_6083](https://livedoor.blogimg.jp/fukucyan_jp-part2/imgs/2/7/2764cbf0-s.jpg)
大村湾が一望できるテラス「青の庭」
清々しい風景は、良い気分転換になりますねぇ!
夕暮れは一段とキレイ
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142917.gif)
下りにはドッグランがあるけど
上りはできないのねぇ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_dog.gif)
ちなみに外からも行けます。
(千綿駅近く、駄地郷交差点から登る)