長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

味味屋

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

長崎の最新小ネタ情報 5選!



電気ケトルが急に壊れて使えなくなったんで
新しいのを買おうと、ネットで色々見てますが
なかなか決めきれず

値段との兼ね合いがあり、決めきれない
ふくちゃんです


今日は小ネタ5選をお届けします!

全国旅行支援「ながさきで心呼吸の旅」が延長!

旅行1回あたり20%の旅行補助
「ながさきで心呼吸の旅」
6月30日で終了の予定でしたが
7月21日までに延長されました!
※予算到達した場合、早期終了あり。

予約受付は6月26日15時より開始

同様に延長が決まった九州圏内は
大分県、沖縄県、鹿児島県







ドミノピザ諫早店、先行ご試食会!

27日オープン予定のドミノピザ諫早店さん。
明日、26日16時より先着150名に
ピザ(S)をプレゼント
(トライアル大村店さんも試食会あるのかしら?)

IMG_2755





大村市の人気お弁当店、しばらくお休み

唐揚げと弁当が人気の、大村市 味味屋さん。
お隣に移転のため、7月1日より休業







波佐見町の丸い鯛焼き、来月から夏休み

丸りフォルムの鯛焼きが人気の
波佐見町 永留菓子店さん。

例年通り、7月〜8月はお休みされます。







佐世保バーガー店の商品券を買って応援!

佐世保バーガーのお店、KORONさん。
店舗とオーナーさんが事故に巻き込まれ
運転資金調達のため、特典付きの商品券の発売を
されています。

商品券の有効期限は無期限




安くて旨い!唐揚げとお弁当の店「味味屋(あじみや)」(大村市松並)




奥さ〜ん!
諫美豚が明日まで2割引きですわよ

1−土井農場P2142812

2−土井農場P2142813

3−土井農場P2142815

諫早本町アーケード近くの諫美豚直営店
土井農場さんでは、明日まで全品2割引き。

昨日買いに行って、全部食べてしまったので
明日また買いに行こうかしら。

スーパーの豚肉より少し高いけど
脂っぽさが少なくて旨味がしっかりあって
美味しいわ〜
ふくちゃんです

酎ハイ飲んで、座ったまま寝てた・・・



大村市で定番人気の唐揚げとお弁当のお店
味味屋(あじみや)さんに久々に行ってきました!

相変わらずお客さんが多くて
唐揚げもお弁当も安くて旨い




1−味味屋P2032402


国道34号線から少し入った場所
十八親和銀行 西大村支店さん近く 

諫早方向からのアクセスは
国道34号線を空港南口交差点を通り過ぎ
ユニクロさん先の松並2丁目交差点から右折







2-大村市松並 味味屋P2032429

3-大村市松並 味味屋P2032423

突き当り手前の右角にお店があります。

店舗前に駐車場あり







4-大村市松並 味味屋P2032426

5-大村市松並 味味屋P2032425

お邪魔した日は、お弁当が2種類
おぎにりや惣菜、唐揚げが並んでました。

種類は決して多くはないけど
相変わらずお客さんがひっきりなしに多い!







6-大村市松並 味味屋P2032432

ミニ弁当(350円 税込)

女性には丁度良いボリューム
男性の方は日替わり弁当が丁度良い量かと。

ギッシリと7種類のおかずが詰まってる!
看板商品の唐揚げも入ってました。

冷めても美味しいジューシーな唐揚げ
ポテトサラダ(?)も美味

コスパも良いし、近くに味味屋さんがあればなあ〜





長崎県大村市松並1丁目293-2

0957-53-0316

11時〜売切れまで

店休日 日祝日








ボリ〜ミ〜な唐揚げ弁当!「味味屋(あじみや)」(大村市松並)



我が家に九州電力さんから計画停電のお知らせが
6月30日の今日
届きました。
株主総会の準備で計画停電の周知、通知を早めに行う暇もない程
お忙しかったと存じます。
ご手数かけました、ありがとうございます。

「原則的に」計画停電は実施されないとの事ですが
固定電話やPCが使えなくなるので、計画停電をしっかり把握しておかないと
お客様にご迷惑をかけてしまう恐れがあります。

計画停電の通知ハガキに目を通した後
九州電力さんのHPで再度確認しまして
サブグループの「計画停電月刊カレンダー」
を見ると「○番目」との記載があるんです。
10サブグループ内での順番らしいのですが
どういう意味か分かりません・・・

分からんなら九電に聞けばよかたい
と言われそうですが・・・
電話して聞いたものの、それでも分かりません
私の解釈とカレンダーの○番目が食い違っているんです。
お分かりの方、ご教授下さいませ。


あ!!
こういった重要なお知らせは早めに通知をお願いしたいと
要望として伝えました。

ちなみに計画停電のお知らせハガキは
28日に福岡から発送されたそうです。


九電さんのお便りで1人で盛り上がってしましました



今日のレポは、大村のブロ友さんカツ男さんのブログで拝見し
チェックしていた串焼き、お惣菜のお店「味味屋」さんです!!




aji-1-057

















お店の場所はですね〜
諫早から行くと、国道34号線沿いにある
ナフコ大村店さんを過ぎて直ぐの信号(日産前)から右折し
突き当り右角に位置します。
西大村中学校近く。

スーパー中村さんのお隣と言うか一角?
お店前に駐車場有り。




aji-2-050

















店内入って直ぐのカウンターにお弁当や総菜が並んでいました。
小さ目のお弁当が350円、日替わり弁当500円
惣菜やおにぎり等、お値段の割にはボリーミーな印象。

唐揚げは1個から購入可能(1個 50円)なんだそうです。

11時30分過ぎに行きましたが、お客さんの出入りが多く
特にお金にシビアな年齢層位の女性の方が多かったので
本当に人気のあるお店なんだなあ〜と思いました。

ちなみにイートインスペースはありませんでした。



aji-5-064

















aji-6-068

















場所を移動し長崎空港入り口の森園公園でランチタイム





aji-4-062
















aji-3-063
















唐揚げ弁当 500円也。
大きい唐揚げが4個+惣菜3種。

唐揚げは、しっかり醤油味が染みていて、ご飯が進みました!!
惣菜も美味しい〜
ご飯は茶碗2杯分位ありそうなボリュームで
食べきれずギブアップ

味味屋さんの唐揚げ弁当を食べたのは4月下旬でして
デジカメ仮設トイレへポットン事件
(大村の松本つつじ園さんでの出来事)の直後だったので
しょっぱい気持ちを抑えながら頂きました

私的には大村市内でのお弁当、総菜屋さんランキング、暫定1位のお店


大村市松並1丁目293−2

0957-53-0316

11時〜

店休日 日祝日






大きな地図で見る
Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: