長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

北有馬町

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

里山に馴染む、カフェ併設の花屋「花と喫茶 水と木」(南島原市北有馬町)

帰省中の皆様、おかえりなさい
車は混雑、場所により渋滞でしたねぇ。
4年振りのお盆渋滞、以前の日常が戻った感!

今日は朝から墓掃除に行きました!
ふくちゃんです



南島原市北有馬町の緑に囲まれた里山に佇む
オシャレなカフェ併設の花屋さん
花と喫茶 水と木さん

2022年12月24日にオープンしたお店。

オープンからずっと行きたかったんですが
ようやくお邪魔する事ができました






2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011354

2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011355

有馬小学校から車で3分

【北有馬支所・国道251号線方向からのアクセス】

県道30号線、有馬小学校入口の信号から右折
県道217号線へ







2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011360

約2分(1km)ほど道なりに進みます。
右手に見える「面無橋」の標識から右折します。







2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011363

2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011379

2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011377

400mほど進むと、右手に「面無公民館」
の石碑があります。

石碑の道向かいが駐車場。






2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011380

2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011383

駐車場に車を停め、駐車場を背にして
左の道に進みます。
左折ポイントに案内板あり







2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011390

2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011396

50m先の右手から階段を下ります。







2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011411

小屋をリノベーションした水と木さんに到着!







2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011402

2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011415

古さを活かしたリノベーション
センスの良さが光ってるっ✨







2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011399

お店前にテントと椅子が設けてありました。
自然を眺めながら外でお茶も気持ち良さそう!







2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011421

2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011424

2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011425

1階がお花屋さん。
「わあー!」と思わず声が出る程
素敵な空間






2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011422

喫茶は1階で注文、支払い.







2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011436

2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011438

2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011450

3テーブルのコンパクトな空間が
オシャレで何だか落ち着く。







2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011440

2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011462

1枚板のテーブル席で頂きました!
窓からのどかな風景が一望できまます。







2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011482

ハニージンジャーソーダ(550円)

キリッと締まった辛口のジンジャーに
レモンの酸味と蜂蜜の甘味で中和し
ハーブミントの風味が余韻に残ります。
喉越しが良くて暑い日にピッタリ







2023.08.13 南島原市北有馬町 花と喫茶 水と木P1011475

スイーツは2種類あって
スコーン(350円位?)を頂きました!

(私が小麦粉が食べれないので)
ふく夫に感想を聞いてみたら
ピスタチオバターとの相性が良く
好みの味で気に入ったみたい。

朝イチにお邪魔し貸切だったので
ボーッと外を見ながらゆっくり寛げました。

柔らかくて穏やかな雰囲気と
ゆっくりと時間が流れる感じ
すごく良かった〜

営業日は、Instagramでご確認を!

Instagram


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

長崎県南島原市北有馬町丁3967

090-6772-9552

11時〜18時

定休日 木曜、金曜 
※不定休日があるため、インスタでご確認下さい

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::







初めてのキャンプinエコ・パーク論所原 オートキャンプ場!(南島原市北有馬町)




長崎和牛縛りのクーポンブック
「長崎和牛パスポート」11月1日発売!





見れば食べたくなる、ふくちゃんです


遂に!
ふく家、キャンプデビューしました

きっかけは、7年前?に買ったテント。

避難用具の1つとしてテントを買い
幸い7年間、避難用具として使う事なく
買ったまま段ボールから出さず
どんなテントを買ったのかもすっかり忘れ・・・

開封してみたら、テントだけでなく
トンカチやら6,000円もする謎の棒?
を買っていてビックリ

「テントが勿体ないけん、キャンプに行こうか!
まずはディキャンプから行ってみようか!」
って話になり、初心者向けのキャンプ場を探し
エコ・パーク論所原さん内にある
オートキャンプ場で初めてのデイキャン




2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245182

2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245205

雲仙温泉街から車で10分
山の自然に囲まれたロケーションの
エコ・パーク論所原さん。







2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245211

売店には、地元物産品やキャンプ用品が
販売されています。






2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245216

2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245310

2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245314

2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245311

館内には唐揚げの山昇さん併設。







2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245210

2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245218

売店の裏手には展望デッキがありました。







2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245212

南東方向を見ると、海が少し見えました。







2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245221

2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245349

ディキャンプ、スタート!







2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245329

2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245258

キャンプ場内にコテージが5棟
1棟1泊 11,000円〜17,000円
(シーズン、曜日で価格変動)

7〜8人宿泊できる広さみたい。






2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245238

2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245323

棚田みたいに段々斜面に区切られている
オートキャンプサイトが25区画

1区画 1泊 4,000円
ディキャンプ(10時〜17時)2,000円







2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245261

キャンプ用品をレンタルされています。
殆どの用品は借りる事ができるので
食べる物を準備する位でOK!






2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245267

薪は500円で販売されています。






2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245249

2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245257

キャンプ場の中央付近には共用設備
炊事棟とトイレ・シャワー・ランドリー棟
ジュースの自販機





2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245250

2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245252

2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245254

炊事棟は清潔
食器洗剤とスポンジが置いてあったので
助かった〜





2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245256

トイレ、シャワー、ランドリー棟

シャワーと洗濯機は無料で利用できるみたい。







2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245341

草スキーもできます!






2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245363

ゴミの引き取りは有料の所がありますが
論所原さんは無料。
キャンプ場入口にゴミ集積所が設置されています。







2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245245

ワンコもOK






2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245273

2021.10.27南島原市北有馬町 エコパーク論所原キャンプ場PA245276

まずはタープを設置!







エコ・パーク論所原 オートキャンプ場PA245303

次はご飯の準備!

自然の下で食べるご飯は格別

ご飯食べて、薪をくべて炎をボーっと見てたら
あっという間に時間が過ぎ、片づけて撤収


水場が清潔でキレイだし、ゴミ落ちてないし
若い女性1人でソロキャンプされてたので
安全なキャンプ場だと思います。
初めてのキャンプデビューに相応しい所でした。


論所原

長崎県民限定の宿泊料半額助成
「ふるさとで心呼吸の旅」
エコパーク論所原さんも助成が受けれます。


ホームページ




長崎県南島原市北有馬町丙4731-2

0957-65-7056







Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: