波佐見・秋の陶器市「あちこち陶器まつり」
に行ってきました


レジの合計金額を見て、クラッと眩暈がした
ふくちゃんです

秋の陶器市が一番お得に買えるような?
西海市のミステリーゾーン
化石の森に初めて行ってきました!
期間限定で無料開放されているスポット。
10月15日〜11月6日まで公開されています。
なんでしょうねぇ?
あの辺の空気感はミステリーだわっ



大島大橋から車で約5分
七ツ釜鍾乳洞の斜め前あたり?




行った日は10月23日
コスモス祭りのイベントがあっていて
賑わってました。



この辺は初めて訪れたのですが
大きな岩がむきだしだったり
小規模な鍾乳洞があるんですねぇ!


コスモス祭り会場から、奇岩の横を登り〜

んん?
城跡???
寺院みたいな建屋ももあったり
ミステリアスな雰囲気。
行った後で少し調べたんですが
この辺は西海楽園跡地ですかねぇ?
何とも形容しがたい雰囲気が漂ってました。

コスモス祭り会場から10分ほど登り
化石の森に到着。


化石の森もハロウィン





日本じゃないような光景


動物みたいなシルエット

いや〜
不可思議な空気感がインパクトありすぎて
ミステリアスで深堀りしてみたいスポットでした!

この日は暑くてフーフー言いながら移動

帰りに七ツ釜鍾乳洞のラムネを一気飲み!
西海市エリアは行きたいとこが多くて
時間が足りないっ

長崎県西海市西海町中浦北郷2550