長崎バイオパークには、ブラジルパグが2頭います。
モヒカンがごっつい
ブラジルパグの倒し方を、飼育員さんが伝授
ブラジルパグは甘えんぼさんで可愛いんです
ふくちゃんです
長崎県内には戦時遺構が点在しています。
東彼杵郡川棚町にも数か所かあり、その中の1つ
片島公園内の魚雷発射試験場跡をご紹介します。
国道205号線 川棚駅前から佐世保方面へ車で約5分
看板が出ている三越入口交差点から左折。
道なりに進みます
左手にあるリサイクル工場前を通り過ぎ〜
下りきって2つ目のカーブミラーから右折
突き当りを左折
片島公園入口手前には、土日祝日限定のカフェ
BUCO(ブーコ)CAFEさんがあります。
ペット同伴OK
テイクアウトもありました。
ブーコカフェさん敷地内にある自販機に
島原の金太洋みかんジュース発見
ブーコカフェさんのチョイ先に
片島公園入口と駐車場があります。
片島公園入口付近の対岸に見えるのは
海神々社の鳥居。
片島公園内で見学したのは2か所
公園内のランドマーク的な
魚雷発射試験場本部跡
内部は何とも言えない空気感。
映画「バケモノの子」のモデルになった場所
なんですねぇ!
1918年に開設された魚雷発射試験場跡
損傷が激しく立ち入り禁止になってました。
戦時遺構に行くと、その当時の空気感が
伝わってきます。
もう戦争を繰り返したくないですね!!
近くには大崎オートキャンプ場、くじゃく園
大崎自然公園、大崎温泉、大崎海水浴場など
1日楽しめるスポットがあります。
今度の4連休中にはイベントも開催されます!