長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

フォレスト

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

知っ得!長崎のお得情報4選!



もう、そんな季節なのねぇ!

IMG_7467

先日、長崎市内に行った時に
長崎くんちの万屋町・鯨の潮吹きに遭遇!!
くんちはもっと先な感覚でしたが
あと1カ月半なのねぇ。






2023.08.28

IMG_7519_c

出島表門橋付近の風景って
何かイイですよねぇ
ふくちゃんです


今日はお得な情報を4つご紹介!




嬉野温泉に泊まると、交通費が貰える!

嬉野温泉駅を利用し、嬉野温泉宿泊施設の
対象宿に宿泊すると、最大3万円の交通費助成

片道だけ新幹線利用でもOKみたい。
長崎の場合は5,000円の助成





佐賀の旅行支援補助金「GO!佐賀旅」も
併用可能との噂?
対象期間は9/1〜11/30
予約受付は9/1より







高速道路が定額乗り放題!

ネクスコ西日本さん他、全国の高速道路で
定額乗り放題実施中!









食後のデザートが10円!(波佐見町)

波佐見町の洋食店forestさんでは 
オープン3周年の感謝を込めて
9月中の食後のデザートが10円







スイーツ店のプレミアム商品券、再販決定(長崎市)

長崎市内の協賛店で使えるプレミアム商品券
9月8日(金)に2回目の販売が決定!

11file_20230711170507_page-0002


Instagram




佐世保deマチキャン!「Auto Forest Nakiri(オート フォレスト ナキリ)」(佐世保市熊野町)


明日、5月10日は五島の日!!

新上五島町観光物産協会ECサイト、シマリエさん
5月10日限定で送料無料!
※税込 5,100円以上

シマリエさんオンラインショップ



今日は1日眠すぎてヤバかった
ふくちゃんです

あっ
明日は長崎新幹線試運転の日だった


佐世保中央公園内に4月29日にオープンした
オートキャンプ場 Auto Forest Nakiri
(オート フォレスト ナキリ)さんのご紹介




2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6581

佐世保中央公園に到着して初めて
オートキャンプ場へは別ルートだと判り
初っ端からバタバタ






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6542

2022.05.07 佐世保 オートフォレストナキリIIMG_6549

佐世保中央公園からオートキャンプ場へ
直接車では行けませんのでご注意を

〜佐世保中央インターからのアクセス〜
佐世保中央ICを降りて左折、平戸方向へ






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIIMG_6553

突き当りの松浦町交差点から左折します。
(佐世保中央公園へは右折)






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6636

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6638

国道35号線を佐世保市役所を目指して
進みます。





2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6640

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6641

佐世保市役所交差点から右折し
亀山八幡宮を左に見て、坂を登ります






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6644

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6645

佐世保北高校を左に見て更に登ります






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6646

道なりに右カーブの道を進みます







2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6648

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6649

登り切って民家がある所から右折します。
右折ポイントに案内板あり。






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6650

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6651

あとは道なりに進みます
ココから道幅が狭くなるので注意!!







2022.05.08_1652017743

ようやく到着
佐世保中央公園の一番高い位置にあります。






2022.05.08_1652017691

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6715

「J」の形に6サイトありました。

ボチボチと芝生(シロツメクサ)が生えてきてました。






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6714

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6690

サイトA、B、Cの途中まで
レンガの段がありました。
(段差が何気に便利ですよね






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6683

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6731


設備は
・各サイトに電源
・水道 2か所(受付横とトイレ横)
・ゴミ捨て場
・灰捨て場
・シャワー室
・男女別トイレ






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6729

利用料金

・デイキャン(10時〜16時)4,400円
・キャンプ(12時〜翌9時)7,700円

テントや炭、テーブルなどキャンプ用品の
レンタルもされています。

ペット同伴NG

車両は1組1台





2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6656

一番端のAサイトを利用






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6721

眺望が良いのはAサイトのみ。
佐世保の街中が見渡せます。






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6696

Aサイト前にはステージがあり
ステージ横には、公園からの出入口。
出入口からAサイト前を通り過ぎて行かれるので
落ち着いた場所が良ければトイレ前の
Eサイト辺りが良いかと。






2022.05.08_1652017933

Aサイトの広さは6m×8m
持って来たタープがサイト内に収まらず
※サイトによって広さが少し異なるそうです






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6694

タープが張れないのは想定内だったようで
ふく夫が別のテントを持ってきてました!!






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6703

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6710

2つのアクシデントをクリアし
焼き鳥まで辿り着けました






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6779

お腹が満たされた後は
佐世保公園内を散歩





2022.05.02 ★佐世保中央公園IMG_6787

2022.05.02 ★佐世保中央公園IMG_6805

階段を降りると、屋外遊び場や
7月オープン予定のディキャンプ場







2022.05.02 ★佐世保中央公園IMG_6832

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6811

バーベキュー場内に自販機がありました。





2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6816

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6827

その下にも自動販売機があり
ナキリカフェさんがあります。






2022.05.09IMG_6571

2022.05.02 ★佐世保中央公園IMG_6618

下り切った道向かいにセブンイレブンさん
芝生広場がありました。(キャンプ場から徒歩5分)

食料品が買える最寄りのお店が画像の
セブンイレブン佐世保中央公園店さん。
最寄りのスーパーはエレナ名切店さん
(徒歩10分)

オートキャンプ場からアーケードまで
徒歩で10分程で行けそう!

芝生広場内にフードコートがあるし
ナキリカフェさんもあるし
少し歩けば繁華街もあるし
直ぐ食べれる食糧を現地で買うのもアリです。

佐世保中央公園の詳細レポは
5月3日の記事をご覧ください。






2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6740

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6743

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6744

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6746

2022.05.08 佐世保 オートフォレストナキリIMG_6750

オートキャンプ場から少し下った所に
ツリーハウスがありました!

あっという間に15時
撤収開始

スタッフさんは親切だし、設備は新しいし
ハード面もソフト面も不足はなかったけど
2人で4,400円は割高感が否めない・・。
人数は料金に関係ないので、大人数であれば
お高い感は無いのかも。

街キャンらしく、夜は繁華街に繰り出して
夜の街を楽しむのも面白そうですねぇ〜

営業日が金、土、日、祝日のみなのでご注意を


Instagram


長崎県佐世保市熊野町261-1

0956-33-3344

休業日 月〜木曜日








長崎のお得で美味しいグルメ情報6選!

長崎市の恐竜博物館へ、土曜か日曜日に
親子でお出かけ予定の方必見!!

恐竜博物館見学と伊王島のisland長崎で
ランチ、温泉スパの日帰りバスツアーが
親子(大人1人+子1人)で2,000円
しかも!
子供さんには恐竜博物館年間パスポート
プレゼント

恐竜博物館の入場料は大人が500円
温泉スパの料金は大人が1,000円
ランチも付いているし、破格のお値段

受付けは明日、4日10時より

詳しくは↓をご覧下さい





こんばんは、ふくちゃんです

食欲の秋
色んな美味しい物を食べたいっ!
お得だったら尚、うれしい
って事で、お得なグルメ情報をお届けします!



松新さん、テイクアウト復活!!

惜しまれながら閉店された
諫早市多良見町のレストラン松新さん。

カレー、牛めし、コーンポタージュスープなど
テイクアウトが復活!!








あじ彩 秋の感謝祭 開催中!

諫早市森山町 ハス園近くの奥座敷
和食のあじ彩さんでは10月末まで
感謝祭イベントで、ふれあい御膳が
1,650円⇒1,150円!!※平日のみ







10月の毎週日曜日はピザ食べ放題1,000円

長崎市滑石のレストラン ヴァンビィさんでは
10月の毎週日曜日は1,000円でピザ食べ放題!

10月〜12月の毎週土曜日は飲み放題999円!






毎週土曜日は500円ワンコイン麺!

長崎工業高校近くの二代目はまたに食堂さん
毎週土曜日のランチタイムは麺類4種が500円!!








年に1度の105の日!

長崎市茂木町 茂木一〇香本舗さんでは
3日〜5日(火)の3日間、全商品2割引き!








祝☆1周年!プリンが1個10円!

波佐見町の洋食屋 フォレストさんでは
1周年記念イベントでプリン祭り
4日(月)プリンが1個10円
※1人2個まで、400個限定





Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: