長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

ファーマーズカフェ

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

祝☆8月11日(日)オープン!「OSOTOYA 米饋室(オソトヤコメディールーム)」(東彼東彼杵町)




多良見町でシフォンケーキのお店を
されていたkikiさん。

明日、8月8日12時
諫早市山川町 西諌早地区センター内
Aコープさん隣に移転オープン

シフォンケーキの他、パウンドケーキや
ベーグルも販売されるみたい。








kikiさんの道向かい、おにぎりカフェ
ファーマーズカフェさん🍙
明日、8月8日で開店2周年を記念し
おにぎり全品100円




数日前、昼食抜きで外出したら
危うく熱中症になりかけた
ふくちゃんです




8月11日(日)東彼杵町にオープンする
OSOTOYA 米饋室(オソトヤコメディールーム)
さんのご紹介!!

開店から安定した人気を誇る
大村市 サンドイッチ&カフェ
OSOTOYA(オソトヤ)さんが
お米料理をメインとしたお店を
東彼杵町のソリッソリソさん内に出店。

今度はどんなお店を創られたのか
ワクワクしてプレオープンにお邪魔しました






2024.08.07 千綿駅IMG_6824

2024.08.07 千綿駅IMG_6843

2024.08.07 千綿駅IMG_6868

2024.08.07 千綿駅IMG_6849

2024.08.07 千綿駅IMG_6856

国道34号線沿い
(大村市、諫早方向から)
JR千綿駅より佐世保方向へ車で2分







2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディールームIMG_6828

2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディールームP8070003

瀬戸郷交差点横
Sorrisoriso 千綿第三瀬戸米倉庫内

お店前に駐車場あり








2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディールームIMG_6930

建物向かって左側 二号室







2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディールームIMG_6879

2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディールーム1723028248

米倉庫が時を経て米料理のお店に

80年代の歌謡曲が流れ、提灯が目を惹く店内は
賑わいを見せる縁日のような雰囲気

オソトヤさん、そう来ましたかっ
この空気感、イイ&スキ







2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディP8070082

2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディP8070060

店内左
東彼杵の特産、お土産コーナー

東そのぎ茶やお菓子、雑貨などが並んでます。








2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディP8070069

2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディP8070050

2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディP8070057

入って正面、レジ横
ご飯モノのコーナー

キンパ、のり巻き、いなり寿司







2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディP8070054

2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディP8070058

御膳は13日よりスタート!








2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディールームP8070046

2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディ_1723026800(1)

提灯下のショーケースには総菜が並んでます。

メニューがユニークでイイわぁ

時計下の秘密の入口も健在
(1号室 ツバメコーヒーさんへワープ)












2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディP8070088

入口のフリースペース利用OK!







2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディP8070093

箸袋や包装紙にコメディールームさんの
キャラクターがっ!

縁起が良さそうなキャラクターを
見つめてると、笑みがこぼれる







2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディP8070112

日本一のちくわ天(170円 税抜)
カレー味の衣を纏ったちくわの中には
きんぴらごぼうが入ってます。
おかずはもちろん、酒のツマミにも良さそう

主流のおやつコロッケ(90円 税抜)
年齢を問わず受け入れられる
昔ながらのトラディショナルなお味!







2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディP8070098

左)大葉みそいなり(140円 税抜)
いなりの上に、大葉味噌がトッピング
大葉の爽やかな風味と塩味がある味噌
夏の体が欲しがる味!

右)尋常なるいなり(120円 税抜)
シンプルなプレーンいなり。
ふっくら食感の油揚げは上品な味付け
お米の美味しさが引き立ちます。






2024.08.07 東彼杵町 オソトヤ コメディP8070106

左)エビレタスのりまき(290円 税抜)
間違いない味!

中)黒金覇(黒キンパ)(290円 税抜)
ビビンバの具材が入った
ピリ辛のり巻き。

右)赤金覇(赤キンパ)(290円 税抜)
韓国焼肉と野菜が入った、のり巻き。
うま〜〜〜い
また食べたいキンパに出会えたっ
1本しか買わずに激しく後悔

他にも美味しそうな商品がズラリ
オソトヤさんの直営店なので
どれも間違いナイ味でしょう

福と笑顔と人が集まるお店になりそう

好きなお店が、また1つ増えたっ



オープン日の11日(日)は
グランドオープン夏祭り
当たり付き餅まきや出店もあるそうで
キンパ狙いで餅まき行きたーい






:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

長崎県東彼杵郡東彼杵町瀬戸郷1303-1

0957-20-1883

11時〜

店休日 月曜、火曜

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::







諫早唯一の?おにぎりカフェ「Farmers' cafe」(諫早市山川町)



平地も段々、秋が深まってきてますねぇ



2022.11.15PB083997

2022.11.15PB084012

2022.11.15PB084025

諫早市 土師野尾ダムの広場のメタセコイア
黄金色に変化

早いもので11月の折り返しに少々焦る
ふくちゃんです




諫早唯一!?おにぎりカフェ
Farmers' cafe(ファーマーズ カフェ)さん
ご紹介

リラックス過ぎて、お店の方へインタビューを
忘れてしまいました




2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114039

2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114043

2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114046

諫早市 西諌早エリア
JR西諫早駅から車で3分ほど
地区センター西諌早小学校側入口前







2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114048

2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114051

2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114055

よしおか動物病院さん前







2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114071

2022.11.15_1668522127

2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114073

外観のイメージとは違って、店内はナチュラル系
今時のカフェ風情だけど、肩の力がフッと
抜ける柔らかくて優しい雰囲気







2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114061

2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114065

店内の飲食メニューは2つ

おにぎりはテイクアウトOK!






2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114059

2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114063

2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114067

カウンター席に、おにぎりが並んでます。
お惣菜も販売されていました。







2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114082

2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114084

おにぎりセット(385円)

おにりぎは2個選ぶ事ができました。
しょうが味噌と雲仙ハムをチョイス!

おにぎりの中にも具が入っていました。
どちらも、不足ナイ美味しさ
美味しい物は沢山あるけど、おにぎり最強!

小鉢も口に合って美味しかった〜

ボリューム的には程よい満腹感でしたが
ガッツリ食べたい時や、男性の方は
おにぎりを追加すると丁度良いかも。






2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114090

美味しかったのでテイクアウトで
ひじきごはん(130円)、卵焼き(150円)購入。

卵焼きは卵2個分のボリュームで甘口でした。







2022.11.15 諫早市山川町 ファーマーズカフェPB114054

リラックスしすぎて、お話を伺うのを
すっかり忘れてしまい
定休日が変則なのでご注意を




長崎県諫早市山川町4−5

定休日 木、土、日(隔週)







Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: