長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

バー

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

雲仙温泉街のシックなcafe&bar「Berghutte(ベルグヒュッテ)」(雲仙市小浜町)


湯気が出る食べ物が恋しくなってきましたねぇ

時津町のラーメン店、来来亭時津店さんでは
9日、10日の2日間
ラーメン一杯(定食含む)食べると
ラーメン1杯無料券が貰える🍜
※店内飲食限定




最近、1日中眠い、ふくちゃんです



9月21日
雲仙温泉街に、シックなカフェ&バーがオープン✨
Berghutte(ベルグヒュッテ)さんのご紹介☕


雲仙温泉で人気の宿泊施設の1つ
雲仙観光ホテルさんのアンテナショップ
ホテルメイドの料理、スイーツが頂けます🍝





2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2045(1)

2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2052(1)

雲仙バス停近く、界 雲仙さん隣

専用駐車場は無いですが、隣に有料駐車場有り







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2056(1)

入口横にテラス席







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2123(1)

店内はホテルライクな落ち着いた雰囲気
店内の中央にテーブル席







2024.11.08IMG_2084(1)

入口横と奥にカウンター席があるので
お1人様でも気軽に利用できます。







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2106(1)

メニュー
※オープン日(9/21)現在







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2232

2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2223

2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2208(1) - コピー

2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2227

カウンター横のショーケースには
ケーキや生ドーナツ、マリトッツオなど
ホテルメイドのスイーツが並んでます🍰







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2092(1)

おにぎりやサンドウィッチも🍙








2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2155(1)

注文後、店内のお土産コーナーをチェック!
数は多くはないけど、洗練された商品が
並んでました。

雲仙観光ホテルさんのオリジナルグッズや
パケ買いしたくなるオシャレな商品も






2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2152(1)

ウイリアム・モリスのカップやステーショナリー







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2147(1)

キャスキッドソンのハンドクリームがカワイイ💛







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2198

ふく夫は
雲仙きのこのミートソース(1,300円 税込)







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2187(1)

私は
たっぷり野菜と長崎和牛のUKHビーフカレー
(1,400円)

大きなキューブ状で存在感のある
長崎和牛が贅沢に使われてます。

欧州カレー系かな?
中辛で食べやすい辛さ
私には丁度良い辛さ加減で
最後まで美味しく頂きました







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2265

ふく夫の食後のデザートは
抹茶チョコの生ドーナツ(580円)

ふあっふあで美味しそう🤤







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2096(1)

夜24時まで営業されています。

雲仙温泉に宿泊する機会があれば
Barタイムも行ってみたいなあ🍸

雲仙温泉街は洋食、カフェが少ないですし
隣は温泉神社、地獄の入口でアクセスが良い場所
雲仙温泉街に宿泊したら寄りたいスポット。

今の時期なら雲仙仁田峠の紅葉見物の
ランチやカフェに立ち寄っても良いですねぇ。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

長崎県雲仙市小浜町雲仙319

0957-60-2562

カフェタイム 10時〜17時
バータイム 19時〜24時

不定休(Instagramでご確認下さい)

Instagram

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::












2つの顔を持つカフェ&Bar「MARUMEGANE(マルメガネ)」(雲仙市小浜町)


今年の土用丑の日は、2回あるんですね!
7月24日と8月5日

鰻を食べたいけど、蕎麦も食べたいなあ
ふくちゃんです


雲仙市 小浜温泉街に今年3月にオープンされた
お昼はカフェ、夜はBARの2つの顔を持つ
MARUMEGANEさん。

オーナーさんは大阪と小浜の2拠点生活をされ
概ね、月の後半限定で営業されています。

オーナーさんみたいな生活に憧れます




2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8527

2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8528

小浜バスターミナル裏
コーヒースタンドCANAANさん跡

小浜支所前、小浜温泉交差点から左折







2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8530

止まれの標識から右折







2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8549

2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8553 - コピー

2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8566

20m先、進藤せんぺい店さん隣

専用駐車場なし








2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8609

2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8580

2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8587

入店しやすい開放的な雰囲気







2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8572

ランチ&カフェタイムのメニュー

フードはナポリタンとホットサンド
ドリンクとスイーツ

昼呑みもできるのねぇ







2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8602

自家製レモンスカッシュ(400円)

丁度良い甘さと爽快な酸味!
暑いわ美味しいわで一気に飲んでしまった

ナポリタンが美味しそうだったぁ








2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8562 - コピー

BARタイムのメニュー

夜もナポリタンが頂けます。

お店の空気感、好きだなあ
雲仙市にまた1つ、好きな店が増えたっ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長崎県雲仙市小浜町北本町862

080-5713-8254

ランチ&カフェ)11時30分〜16時
BAR)     17時〜21時

営業日はInstagramでご確認下さい
Instagram

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






祝☆オープン!バナナジュースの賞味期限20分!「juice bar mole(ジュース バー モール」(諫早市栄町)



久々のグルメレポですねぇ!

気になるスイーツ(?)
雲仙市愛野町 唐揚げの鶏匠さんの商品。

ソフトクリームに唐揚げがトッピングされた
ソフカラチョコ(350円)



暫くは体が冷える食べ物は控える事にしてまして
食べられた方がいらっしゃれば
是非ともご感想を伺いたい
ふくちゃんです

諫早駅近くのワインバー Ber-baさんのかき氷も
食べたいのですが、暫くは我慢だわ




諫早市栄町アーケード内のBar moleさん
お昼時間にジュースバーとスイーツの店
juice bar mole(モール)さんが今日オープン

諫早にジュースバーが有りそうで無かったような?




2021.06.10 諫早市栄町 ジュースバー モールP6102525

栄町アーケード内
専用駐車場は無いですが
モールさんから徒歩2分の場所に位置する
アエルEAST駐車場は1時間無料。

アエルEASTの駐車場からだと
モールさんまで建物内〜アーケード移動なので
雨が降っても濡れる事なく辿り着けます。







2021.06.10 諫早市栄町 ジュースバー モールP6102544

2021.06.10 諫早市栄町 ジュースバー モールP6102555

2021.06.10 諫早市栄町 ジュースバー モールP6102591

栄町アーケードの真ん中あたり
バックのキムラヤさんの隣のビルの2階。







2021.06.10 諫早市栄町 ジュースバー モールP6102586

2021.06.10 諫早市栄町 ジュースバー モールP6102569

2021.06.10 諫早市栄町 ジュースバー モールP6102561

2021.06.10 諫早市栄町 ジュースバー モールP6102577

モールさん、何年振りかしら?

気取らないけど、さりげないオシャレ感が
何だか心地良さを感じる店内。






2021.06.10 諫早市栄町 ジュースバー モールP6102580

当面はテイクアウト専門で販売されるそうです。

コ〇ナが落ち着いたら、イートインを始める予定との
お話でした。







2021.06.10 諫早市栄町 ジュースバー モールP6102589

2021.06.10 諫早市栄町 ジュースバー モールP6102582

2021.06.10 諫早市栄町 ジュースバー モールP6102583

メニュー

ドリンク類は8種類
スイーツは2種類用意されてました。






2021.06.10 諫早市栄町 ジュースバー モールP6102597

賞味期限20分!
バナナジュース(400円)

バナナの旨味と風味がガッツリくる〜
シンプルかつダイレクトな美味しさに
喉がゴクゴク喜ぶ






2021.06.10 諫早市栄町 ジュースバー モールP6102598

エッグワッフル(300円)
追加でホイップ(100円)

初めてエッグワッフルを食べたのですが
小さ目のたこ焼みたいなフォルムで
甘味を帯びた生地が、ふぁっふぁ食感!!
香ばしさがプラスされていて飽きないお味

エッグワッフルは香港スイーツなのねぇ!

ケークサレも美味しそうだったなあ・・・

現段階の営業日は週3日営業(木、金、土曜日)
ですのでご注意を!



インスタグラム



長崎県諌早市栄町1-15

0957-23-6622

木、金曜日 11時〜16時
土曜日 11時〜14時

店休日 月、火、水、日










ソフトオープン!「ʻAʻala Herbal Bar (ア アラ ハーバル バー)Nagasaki」(諫早市森山町)




皆様にお願いがあります!

長崎市の宿泊クーポンが不要になった方
譲り先をお探しの方がいらっしゃいましたら
コメントからメールアドレスを添えて
お知らせ頂けると大変ありがたいです。

4枚探してしていますが
1枚でも2枚でも構いません。

よろしくお願いします。
ふくちゃんです



諫早市森山町 風の森さんで
ハワイのアロマセラピーとヒーリングハーブ教室を
されている、Rin ハワイアンセラピーさん。

ハワイのオーガニック素材を使った
ハーブティーやチャイのテイクアウトカフェ
ʻAʻala Herbal Bar (ア アラ ハーバルバー)Nagasaki
5日よりソフトオープン






1-諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052615

2-諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052594

5-諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052611

あっ!
1日1組限定の宿 風の宿りさんは
風の森さんの道向にあるのねぇ!!!

350坪に建つ3棟を独り占めしてみたい
6ベット有り、10名迄宿泊可能みたい。







6-諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052589

6-諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052472

7-諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052495

8-諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052500

8-諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052515

風の森さん内はステキな秋色に染まってました







BlogPaint

ア アラ ハーバルバーさんは赤丸の所です。







9-諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052519

クレープとガレットのアメリさんの斜め下






10-諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052575

10-諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052524

雑貨店 みち草さんの下に位置します。







11--諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052534

13--諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052557

白を基調とした清々しい空気が流れる店内。






12--諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052532

メニュー

テイクアウトのみ。

月の満ち欠けに体が反応する方や
チャクラに興味がある方には
特に効果を実感されるかと。






13--諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052560

12--諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052561

14--諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052568

オーガニック素材を使ったグラノーラやクッキー
ハーブティーも販売されてます。






1-ʻAʻala Herbal Bar (ア アラ ハーバルバー)Nagasaki

クッキー 5枚入り(650円)

手のひら大の、どっしりと重厚なクッキー!
砂糖不使用、ほんのりメープルの甘味アリ
素朴な飽きのこない味。
小腹が空いた時、ダイエット中にも丁度良い感じ。







14--諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052563

チャイ(700円)







17--諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052558

16--諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052554

メニュー選びは優柔不断だけど
その他は直感で行動する私。

珍しく直感で選んだのは
ニュームーン(700円)

一般的なドリンクのLサイズ。
オレンジの酸味と風味が効いてる
スッキリ爽快な味わいでした!

グランドオープンは12月21日(月)







14--諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052543

16--諫早市森山町 ア アラ ハーバル バー長崎PC052549

ハワイの自然療法 ハワイアンヒーリング
アロマセラピースクールの他
カウンセリング+その人に合った
オリジナルのアロマを作ってもらえる
メニューも有ります。


ʻAʻala Herbal Barさんインスタ

Rin ハワイアンテラピーさんインスタ





長崎県諌早市森山町唐比北74-1
風の森内

090-5927-4162

11時〜17時

店休日 水曜日







フォロワー還元祭りがお得すぎっ「cafe&bar 黒猫」(大村市杭出津)


ふくちゃん、腹の虫が大暴れ
明日は節分。
鬼のような顔つきになってるかもしれない
ふくちゃんです





去年の11月 大村市にオープンされた
カフェ&バー 黒猫さん

プレオープンからタピオカドリンクが
完売する日が少なくなく、衰えを見せない人気

人気のヒミツは抜群のコストパフォーマンスと
タピオカドリンクはデザートです!
と言いたくなる美味しさと満足感

2月1日〜7日まで ※3日は臨時休業
インスタ、LINEフォロワー還元祭りで
一番人気のキャラメルミルクタピオカドリンク 
通常440円が1日50杯限定で300円(税込)

美味しさと量は割引ナシで美味しかった





1-大村市 黒猫P2011665

ボーリング場の大村Jボウルさん近く
大村ステーションホテルさん前

諫早方面から行くと〜
協和町交差点から右折






2-大村市杭出津 黒猫P2011757

2-大村市 黒猫P2011760

100mほど先の左手
飲食店が連なる平屋建物の右端。

店舗前に2台分の駐車スペース有り。
裏にも駐車場が用意されています。





3-大村市 黒猫P2011762 - コピー

画像は週末のランチタイムメニュー
(11時30分〜15時)
お弁当での持ち帰りも有り。

平日は日替わりランチがあるみたい。

お邪魔した時は、お昼過ぎていたけど
ほぼ満席!

タピオカのテイクアウトは
営業時間中、いつでも注文OK!






4-大村市 黒猫P2011762

4-大村市 黒猫P2011762 - コピー

学生さんに優しい学割!
タピオカドリンクが、税込で400円

黒猫さんをフォロー割も税込400円

キッズサイズ(3歳〜12歳)税込300円







5-大村市 黒猫P2011767

合言葉「インスタ、フォローしてます!」で
キャラメルミルクタピオカドリンクが300円(税込)
ペイペイだと5%還元!

画像では分かりにくいですが、トールサイズで
ムッチリ黒糖タピオカがタ〜ップリ
ホイップも入っているのでデザート感覚で
美味しく飲める〜

これで300円で頂けるとは申し訳ない位
ありがとう!黒猫さん!!
今度はランチにお邪魔します!


インスタグラム





長崎県大村市杭出津3丁目386-1

0957-51-4615

11時30分〜22時

店休日 第1、第4火曜日








Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: