今年もクレーン鯉のぼりが登場!
国道57号線沿い、諌早市小川町
cafe D’sさんのビルに、空高く泳ぐ鯉のぼり
島原道路からも見えました!
こんばんは!ふくちゃんです

3年振りの長崎空港は、大激変してた

大変貌した長崎空港をご紹介!


(忘備録)
長崎空港内の駐車場料金。
30分以内は無料。
売店、飲食店1店舗で2,000円以上利用で
2時間無料。
\セブンイレブンが移動してた/

セブンイレブンさんが、1階搭乗カウンター横に
以前より広くなってる


セブンさんの横に警察詰所
その隣にATMが並んでました。
\フリースペース新設/

1階 ATM横にフリースペース登場!
長テーブルと電源があるので
ちょっとした作業ができるように。
\佐世保バーガーLOG KIT出店/


1階 国内線到着口前、五島うどん店跡地には
去年の9月にオープンした
佐世保バーガーのログキットさん

\スマホ充電器レンタル機が出現!/


ログキッドさん前に設置されているのは
スマホ充電器レンタル機。
\蜂の家さん 出店/




1階 国内線到着口横、中華料理店跡地には
2022年8月オープンした、蜂の家さん。
看板商品のシュークリームとカレーパンは
テイクアウトOKみたい。
\外貨交換機が登場/


蜂の家さんの横に設置されいた緑の物体
外貨交換機でした。
外貨を電子マネーに交換できるっぽい。
\フライトシュミレーションゲーム登場/


2階国際線出発ゲート前に
フライトシュミレーションゲーム登場!
(1回 300円)
\1階の飲食店が2階に移動/



レストラン エアポートさんが洋食廃止
1階にあった五島うどんのつばきさんと
中華料理の牡丹さんの料理を提供。
\充電器が新設/


2階 スタバさん横の長椅子脇に
充電器が新設されてました!
\保安検査場入口の場所が変わった/



保安検査場の入口が、スタバさん前に
変わってました!!
\お土産売店の会計が1か所に/

2階 お土産売店の会計が1か所に集約
\福砂屋さん、2階に移転/

カステラの福砂屋さんが1階から移転
2階奥、お土産売店の会計横へ移動。
\コワーキングスペース オープン /



3階 展望フロアの奥に
コワーキングスペース COTOさん4月オープン

傘のレンタルはありがたい!
\展望所はチョット変わった?/


撮影パネルはなかったような?



展望台は細かい所が変わった?


子供さんが遊べるスペースは以前から
あったような無かったような?
コロナから3年の月日の流れを感じましたねぇ
空港内はキャッシュレス化が進んでいて
スマホがないと、かなり不便になりそう

3年振りに飛行機に乗る予定ですが
飛行機搭乗もスマホからチェックイン?
事前に確認しとかないとっ

長崎空港で買える、おススメのお土産は
昨日の記事をご覧ください