長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

カフェ

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

雲仙温泉街のシックなcafe&bar「Berghutte(ベルグヒュッテ)」(雲仙市小浜町)


湯気が出る食べ物が恋しくなってきましたねぇ

時津町のラーメン店、来来亭時津店さんでは
9日、10日の2日間
ラーメン一杯(定食含む)食べると
ラーメン1杯無料券が貰える🍜
※店内飲食限定




最近、1日中眠い、ふくちゃんです



9月21日
雲仙温泉街に、シックなカフェ&バーがオープン✨
Berghutte(ベルグヒュッテ)さんのご紹介☕


雲仙温泉で人気の宿泊施設の1つ
雲仙観光ホテルさんのアンテナショップ
ホテルメイドの料理、スイーツが頂けます🍝





2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2045(1)

2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2052(1)

雲仙バス停近く、界 雲仙さん隣

専用駐車場は無いですが、隣に有料駐車場有り







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2056(1)

入口横にテラス席







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2123(1)

店内はホテルライクな落ち着いた雰囲気
店内の中央にテーブル席







2024.11.08IMG_2084(1)

入口横と奥にカウンター席があるので
お1人様でも気軽に利用できます。







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2106(1)

メニュー
※オープン日(9/21)現在







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2232

2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2223

2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2208(1) - コピー

2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2227

カウンター横のショーケースには
ケーキや生ドーナツ、マリトッツオなど
ホテルメイドのスイーツが並んでます🍰







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2092(1)

おにぎりやサンドウィッチも🍙








2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2155(1)

注文後、店内のお土産コーナーをチェック!
数は多くはないけど、洗練された商品が
並んでました。

雲仙観光ホテルさんのオリジナルグッズや
パケ買いしたくなるオシャレな商品も






2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2152(1)

ウイリアム・モリスのカップやステーショナリー







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2147(1)

キャスキッドソンのハンドクリームがカワイイ💛







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2198

ふく夫は
雲仙きのこのミートソース(1,300円 税込)







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2187(1)

私は
たっぷり野菜と長崎和牛のUKHビーフカレー
(1,400円)

大きなキューブ状で存在感のある
長崎和牛が贅沢に使われてます。

欧州カレー系かな?
中辛で食べやすい辛さ
私には丁度良い辛さ加減で
最後まで美味しく頂きました







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2265

ふく夫の食後のデザートは
抹茶チョコの生ドーナツ(580円)

ふあっふあで美味しそう🤤







2024.11.08 雲仙温泉 ベルグヒュッテIMG_2096(1)

夜24時まで営業されています。

雲仙温泉に宿泊する機会があれば
Barタイムも行ってみたいなあ🍸

雲仙温泉街は洋食、カフェが少ないですし
隣は温泉神社、地獄の入口でアクセスが良い場所
雲仙温泉街に宿泊したら寄りたいスポット。

今の時期なら雲仙仁田峠の紅葉見物の
ランチやカフェに立ち寄っても良いですねぇ。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

長崎県雲仙市小浜町雲仙319

0957-60-2562

カフェタイム 10時〜17時
バータイム 19時〜24時

不定休(Instagramでご確認下さい)

Instagram

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::












長崎グルメ系!期間限定お得な美味しい情報まとめ!





小学3年生〜中学生の方を対象に
長崎市 長崎シビックホール(水辺の森公園)
9/15.16日の2日間、イベントが開催されます!

仕事を選んで働いて給料をもらって
税金払って、稼いだお金で買い物ができたり
自分の会社を作ったりできるんだそう

要 事前申し込み(参加費500円、先着120名)


長崎キッズタウン





お話会の幹事をする事になりました!
ふくちゃんです





期間限定!
長崎の美味しい&お得情報をシェア



オープン4周年記念プレゼント

長崎市深堀町 焼きたてパンとカフェの
cafe Le Vent(カフェ ルヴォン)さん🍞

9月10日〜14日(土)まで
選べるプチプレゼントがもらえる🎁







和牛丼祭り!!

諫早市森山町 あさひ食堂さんでは
9月10日〜20日(金)まで ※13日休み
人気の長崎和牛丼がお得価格








パウンドケーキが10%off!

諫早のパウンドケーキのmalcoさん。
開業6周年記念でパウンドケーキ(M、Lサイズ)
9月28日まで、10%off








農業高校の直売会!

島原農業高校さん 農産物直売所にて
9月12日(木) 14:15〜15:00
スクールマーケット開催🥬








パン屋さんの秋祭り!

佐世保市 早岐駅から車で3分
国産小麦で作る無添加のパンの製造販売
べーカリータシロさんでは
9月15日 14時〜20時 秋祭り開催

無料ゲームや当日限定パンの販売あり








2つの顔を持つカフェ&Bar「MARUMEGANE(マルメガネ)」(雲仙市小浜町)


今年の土用丑の日は、2回あるんですね!
7月24日と8月5日

鰻を食べたいけど、蕎麦も食べたいなあ
ふくちゃんです


雲仙市 小浜温泉街に今年3月にオープンされた
お昼はカフェ、夜はBARの2つの顔を持つ
MARUMEGANEさん。

オーナーさんは大阪と小浜の2拠点生活をされ
概ね、月の後半限定で営業されています。

オーナーさんみたいな生活に憧れます




2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8527

2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8528

小浜バスターミナル裏
コーヒースタンドCANAANさん跡

小浜支所前、小浜温泉交差点から左折







2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8530

止まれの標識から右折







2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8549

2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8553 - コピー

2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8566

20m先、進藤せんぺい店さん隣

専用駐車場なし








2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8609

2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8580

2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8587

入店しやすい開放的な雰囲気







2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8572

ランチ&カフェタイムのメニュー

フードはナポリタンとホットサンド
ドリンクとスイーツ

昼呑みもできるのねぇ







2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8602

自家製レモンスカッシュ(400円)

丁度良い甘さと爽快な酸味!
暑いわ美味しいわで一気に飲んでしまった

ナポリタンが美味しそうだったぁ








2024.07.26雲仙市小浜町 マルメガネカフェIMG_8562 - コピー

BARタイムのメニュー

夜もナポリタンが頂けます。

お店の空気感、好きだなあ
雲仙市にまた1つ、好きな店が増えたっ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長崎県雲仙市小浜町北本町862

080-5713-8254

ランチ&カフェ)11時30分〜16時
BAR)     17時〜21時

営業日はInstagramでご確認下さい
Instagram

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






繋がる・交わるレトロカフェ「Tsubame coffee(ツバメコーヒー)」(東彼東彼杵町)

毎日の悩み・・・
晩御飯は何を作ろうか

カタログを見たら冷や汁が目に入り
久々に食べたくなったので
明後日、冷や汁に決定

アジの開きを買いに行かないと
ふくちゃんです



東彼杵郡東彼杵町
元農協米倉庫をリノベーションした
交流拠点 Sorrisoriso(ソリッソリソ)内
Tsubame coffee(ツバメコーヒー)さんのご紹介

古くて新しい
ふらっと寄りたくなるカフェ





2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒーIMG_1074

2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒーIMG_1079

2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒーIMG_1084

JR千綿駅から佐世保方向へ車で2分
国道34号線沿い、瀬戸郷交差点横

お店前に駐車場あり







2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒーIMG_1089

2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒーIMG_1147

入口前は、フリースペース







2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒーIMG_1151

建物向かって右手
1号室がツバメコーヒーさん







2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒーIMG_1166

2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒーIMG_1228

柔らかい日差しが注ぐ
心地良い温もりを感じる店内は
天井が高く開放的







2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒーIMG_1150

2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒーIMG_1174

メニュー
masafu.さんのスイーツもあり

カウンターで注文、受取るスタイル







2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒーIMG_1184

2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒーIMG_1198

何度もお邪魔してますが
初めて屋根裏部屋を利用しました!







2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒーIMG_1207

2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒーIMG_1215

海が見えるカウンター席へ!

ブラックコーヒー(ショート 430円)

コーヒーと相性抜群の
ロータス ビスコフ付き!

コーヒー片手に大村湾を眺めてボーッ
何だかホッとする

安らぎをも感じる空気感に身を置きたくて
何度も通いたくなるんだよなあ

コーヒーでリフレッシュした後は
目的地の佐世保へ



ソリッソリソさんのから徒歩1分圏内にも
行ってみたくなるお店があります。



2024.07.16 東彼杵町 VOTE IMG_1099

ソリッソリソさん隣
アートと雑貨のセレクトショップ
=vote (イコールボート)さん
Instagram






2024.07.16 東彼杵町 GOTNUS IMG_1109

ソリッソリソさん斜め裏に
アンティーク雑貨と古着の店
GONUTS(ゴーナッツ)さん
Instagram






2024.07.16 東彼杵町 リトルレオIMG_1118

ソリッソリソさん裏
古民家レストラン リトルれおさん
Instagram







2024.07.16 東彼杵町 2号室IMG_1097

2024.07.16 東彼杵町 ツバメコーヒー 2号室IMG_1237

ツバメコーヒーさん隣、2号室に
大村で人気のサンドイッチと喫茶の
OSOTOYA(オソトヤ)さんが
お米料理をメインとしたお店
OSOTOYA米饋室(コメディールーム)を
オープンされるそう!

OSOTOYA米饋室さんでご飯食べて
ツバメコーヒーさんでお茶を飲む!
めちゃめちゃ楽しみ





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長崎県東彼杵郡東彼杵町瀬戸郷1303-1

0957-20-1883

10時〜18時

定休日 火曜、水曜

Instagram

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







祝☆オープン!スイーツなオシャカフェ「Coffee & Dolce CALMER」(諫早市鷲崎町)


いや〜
雨が降りましたねぇ☔
梅雨の終わりの大雨かしら?

特に雨の被害がなく、ホッとした
ふくちゃんです



7月13日
諫早にオシャレでステキなカフェが誕生
Coffee & Dolce CALMER(カルマール)
さんのご紹介




2024.07.14 諫早市鷲崎町 カフェ カルマールIMG_3123


国道57号線沿い
諫早消防署から長崎市内方向へ300m先

敷地内に担々麺の紅蘭亭さんや
パンのGIVERさんがあります







2024.07.14 諫早市鷲崎町 カフェ カルマールIMG_3126

2024.07.14 諫早市鷲崎町 カフェ カルマールIMG_3222

お店裏に駐車場あり







2024.07.14 諫早市鷲崎町 カフェ カルマールIMG_3156

2024.07.14 諫早市鷲崎町 カフェ カルマールIMG_3168

白とグレーのモダンでオシャレな店内








2024.07.14 諫早市鷲崎町 カフェ カルマールIMG_3216

★2024.07.14★諫早市鷲崎町 カフェ カルマールIMG_3149_cleanup

半個室っぽいボックス席あり







2024.07.14 諫早市鷲崎町 カフェ カルマールIMG_3177

ボックス席にはフリーWi-Fi、電源あり








2024.07.14 諫早市鷲崎町 カフェ カルマールIMG_3136

2024.07.14 諫早市鷲崎町 カフェ カルマールIMG_3179

メニューの一部

QRコードからメニューをスマホに読み込み
注文するスタイル。

ドリンクはラテ系に紅茶やジュースなど
アメリカンコーヒーが230円でリーズナブル

フードはピザやパスタ、ホットサンドなど

ケーキは7種類ありました。








2024.07.14 諫早市鷲崎町 カフェ カルマールIMG_3194

ドリンク・ケーキセット(770円)

ドリンク、ケーキは数種類から選べ
アメリカンとフルーツショートをチョイス!

アメリカンはスイーツに合う苦みとコク

フルーツショートの間には
クリームとフルーツが挟んであります。

フルーツとクリームのバランスが良く
丁度良い美味しさ







2024.07.14 諫早市鷲崎町 カフェ カルマールIMG_3210

2024.07.14 諫早市鷲崎町 カフェ カルマールIMG_3213

ケーキ、ドリンク類はテイクアウトも
できるみたい。


アクセスも良いし、夜10時まで開いてるし
打ち合わせや、友人に会う時にも便利だし
これからチョイチョイ通う事になりそう


::::::::::::::::::::

長崎県諫早市鷲崎町361-1

090-1400-3756

10時〜22時

定休日 火曜日

Instagram

::::::::::::::::::::








Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: