湯気が出る食べ物が恋しくなってきましたねぇ
時津町のラーメン店、来来亭時津店さんでは
9日、10日の2日間
ラーメン一杯(定食含む)食べると
ラーメン1杯無料券が貰える🍜
※店内飲食限定
最近、1日中眠い、ふくちゃんです
9月21日
雲仙温泉街に、シックなカフェ&バーがオープン✨
Berghutte(ベルグヒュッテ)さんのご紹介☕
雲仙温泉で人気の宿泊施設の1つ
雲仙観光ホテルさんのアンテナショップ
ホテルメイドの料理、スイーツが頂けます🍝
雲仙バス停近く、界 雲仙さん隣
専用駐車場は無いですが、隣に有料駐車場有り
入口横にテラス席
店内はホテルライクな落ち着いた雰囲気
店内の中央にテーブル席
入口横と奥にカウンター席があるので
お1人様でも気軽に利用できます。
メニュー
※オープン日(9/21)現在
カウンター横のショーケースには
ケーキや生ドーナツ、マリトッツオなど
ホテルメイドのスイーツが並んでます🍰
おにぎりやサンドウィッチも🍙
注文後、店内のお土産コーナーをチェック!
数は多くはないけど、洗練された商品が
並んでました。
雲仙観光ホテルさんのオリジナルグッズや
パケ買いしたくなるオシャレな商品も
ウイリアム・モリスのカップやステーショナリー
キャスキッドソンのハンドクリームがカワイイ💛
ふく夫は
雲仙きのこのミートソース(1,300円 税込)
私は
たっぷり野菜と長崎和牛のUKHビーフカレー
(1,400円)
大きなキューブ状で存在感のある
長崎和牛が贅沢に使われてます。
欧州カレー系かな?
中辛で食べやすい辛さ
私には丁度良い辛さ加減で
最後まで美味しく頂きました
ふく夫の食後のデザートは
抹茶チョコの生ドーナツ(580円)
ふあっふあで美味しそう🤤
夜24時まで営業されています。
雲仙温泉に宿泊する機会があれば
Barタイムも行ってみたいなあ🍸
雲仙温泉街は洋食、カフェが少ないですし
隣は温泉神社、地獄の入口でアクセスが良い場所
雲仙温泉街に宿泊したら寄りたいスポット。
今の時期なら雲仙仁田峠の紅葉見物の
ランチやカフェに立ち寄っても良いですねぇ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
長崎県雲仙市小浜町雲仙319
0957-60-2562
カフェタイム 10時〜17時
バータイム 19時〜24時
不定休(Instagramでご確認下さい)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::