今日は朝から、波佐見陶器市に行ってきました!
暑くも無く寒くも無く、日差しもなく
陶器まつり日和でした。
予定では6時30分出発でしたが
寝坊して7時に家を出発


8時15分
波佐見陶器まつり会場に近い公設駐車場は
軒並み満車。
(セブンイレブン波佐見折敷瀬店〜大日バス停付近一帯に
私設駐車場が複数有り)


8時20分
白山陶器さんに一番近い公設駐車場
(奥川陶器駐車場)に車を停める事に。
8割方埋まってました!

最初の目的地、白山陶器さんB会場へ出発!

駐車場から歩いて約20分で到着!

8時40分の光景。(8時開店)
少しずつ列が進み、10分程で入店。

電子マネー、カード利用OK!


ブルームシリーズは大人気で
入店した時(9時前)の在庫は、画像の皿ともう1種
残り10枚程度でした。
ブルームシリーズは4/29〜5/3の5日に分けて
販売されています。
ブルームシリーズを確実にゲットしたいなら
朝7時までには到着した方が良いかも。

手前の建物は、販売ブース
奥の建物は販売とレジコーナー。
レジは5レーン有り、現金とカード清算レジと
別れて並びました。
レジも長蛇の列でしたが、少しずつ進み
10分ほど並びました。

かなり予算オーバー、レジで真っ青

白山陶器さんの陶器市の詳細はコチラ


白山陶器さんから、やきもの公園へ移動途中
石丸陶芸さんのアウトレット140さんに寄り
お皿を買って〜



10時
陶器まつり会場、やきもの公園の光景。
人多すぎ

数年振りに、やきもの公園会場に来ましたが
人が増えてビックリ

以前は、ここまで人が多くなくて
ゆっくり見物できたのですが
近年、波佐見焼がオシャレになり脚光を浴びて
お客さんが凄く増えたんですねぇ!
波佐見陶器まつりの詳細情報はコチラ



10時10分
やきもの公園から徒歩5分
マルヒロさんのガレージセール会場に到着!
整理券ナシで入場できました。

スマホ決済でお買い物ができるのねぇ!


ガレージセール限定カラーあり!

コラボ商品は品薄状態。




波佐見焼の人気の火付け役となったマルヒロさん
オシャレで食卓が明るくなる器がいっぱい!
マルヒロさんガレージセールの詳細はコチラ



波佐見東小学校近く、交差点角の
ROXYさんに寄って〜


東小学校前の西日本陶器さんへ!






オシャレで可愛い商品ばかりでヤバイ



インスタ撮影スポットも!

4階の商品は半額



最後は、やきもの公園から車で3分
OYANEさんへ!


大屋根内と奥の建物で販売されていました。
奥の建物の地下1階(?)の商品の殆どが半額!
業務用の食器も販売されていました。
食器とカッティングボードをゲット


OYANEさんの道向に位置する
和山アウトレットショップさんは断念

全部で7か所の窯元、メーカ巡りを終了!
オープンが朝8時〜9時
公設駐車場が利用できるのが8時または8時30分〜
目的の商品があれば7時頃到着目標で。
混雑回避なら朝早くか昼過ぎ到着が良いかも。
会場付近の道路は上下線混雑の上
駐車場探し時間がかかるかもしれないので
時間に余裕を持って、お出かけ下さい。