長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

ひまわり

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

ひまわりとコスモスの競演!「しまばら火張山(ひばるやま)花公園」(島原市上折橋町)




SNS見てたら、出川哲朗さんとザキヤマさん
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」
ロケで南島原市→島原市にいらしたみたい

今日、島原の火張山花公園に行った後
南島原まで行こうか迷って行かなくて
行けば良かった
ふくちゃんです


春はポピー、秋はコスモスとひまわり咲く
島原の花の名所、しまばら火張山花公園。

超絶見頃でした
ひまわりとコスモス、両方見たいなら
今がおススメ


道中の立ち寄りスポットもご紹介しながら
今日の火張山花公園の風景をお届けします!



行きも帰りも有明海に沿って国道251号線
から行きました。



2022.10.22 雲仙市国見町 にくせんPA222151

2022.10.22 雲仙市国見町 にくせんPA221770

雲仙市国見町 国道251号線沿いに位置する
にくせんさんの社屋前に設置してある
自動販売機。






2022.10.22 雲仙市国見町 にくせんPA221771

2022.10.22 雲仙市国見町 にくせんPA221773

正規品の他に、お得なアウトレット品も!

ベーコンをゲット!






2022.10.22 雲仙市国見町 にくせんPA221776

2022.10.22 島原市有明町 大三東駅PA221778

CMのロケ地で全国的に有名になり
島原の名所となった、島鉄 大三東駅







2022.10.22 島原市 三太郎PA221792

2022.10.22 島原市 三太郎PA221795

島原のアーケード近くの民家の壁から
柴犬3匹がこんにちわ
三太郎クンのお家

お出掛けだったのか?会えませんでした。







しまばら火張山花公園のアクセス

島原がまだすロード、島原インターで降り
出口の信号から右折します。






2022.10.22 火張山公園PA221798

2022.10.22 火張山公園PA221802

県道58号線を道なりに進み、2分程で到着。
駐車場の案内板や幟が出ています。

駐車場は無料。






2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221807

入場料は300円






2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221808

2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221809

歩くのに不安がある方は
カートに乗車して案内して下さいます。






2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221836

2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221841

入口付近に、軽食や飲み物、花苗などを
販売されていました。

椅子、テーブルも設置されています。






2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221849

2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221851

2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221875

コスモスは7〜8分咲きで見頃でした!







2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221869

2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221873

雄大な景色をバックに咲くコスモスは
力強さも感じます。






2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221884

今年はハンモックも登場!








2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221895

2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221907

2022.10.22 火張山公園PA221914

2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221897

今年は、ひまわり畑の奥に位置する場所に
ちょっとした花畑がありまして
アサギマダラが飛来してきているようです。

去年はアサギマダラを見る事ができましたが
今年は姿を見る事ができませんでした。






2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221832

2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221962

2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221956

ひまわり畑は満開







2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221939

2022.10.22 火張山公園 ひまわりPA221951

どこでもドアがあるっ!!

澄み切った青い空に、ひまわりが映える







2022.10.22 島原市 火張山花公園PA222000

園内には花手水があったり






2022.10.22 島原市 火張山花公園PA222011
2022.10.22 島原市 火張山花公園PA221995

2022.10.22 島原市 火張山花公園PA222023

可愛い動物達に癒される〜

ひまわりがピークを過ぎそうな感じなので
見物に行かれるなら、早めが良さそう。






2022.10.22 島原市 火張山花公園PA222155

帰りに雲仙市国見町のスーパーで買い出し。

島原半島は野菜が割安で新しい


雲仙グリーンロードを通るルートの場合
グリーンロードから少し入ると
有明の森フラワー公園や百花台公園があります。

有明の森フラワー公園はコスモスと
サルビアが咲いています!(無料)






長崎県島原市上折橋町1465-2

9時〜17時

11月初旬まで開園予定






ハス園は花盛り♪5種類の花が咲いてます!「唐比ハス園」(諫早市森山町)



最近、感動した事


2022.05.31ミライNIMG_8403

大村市のミライOn図書館で
初めて本を借りたのですが
自動貸出機が便利でビックリ
借りた本5冊を台に置いたら
バーコードを瞬時に読み込み終了ー。

コンビニやスーパーも将来的には
同じように秒で会計ができそうですね
ふくちゃんです



九州でも屈指の蓮の名所、唐比ハス園。
蓮の見頃は1か月ほど先になりそうですが
園内は5種類の花が咲いています

・睡蓮
・黄色い花(名前忘れました
・諫早菖蒲
・あじさい
・ハス園傍に、ひまわり畑




2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291002

2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291018

ハス園から雲仙市側へ行くと
ひまわりが咲いています






2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291053

2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291042

2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291032

2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291025

歩道に沿って咲いている
色どりどりのあじさい





2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291064

2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291067

2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291069

2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291074

2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291081

2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291096

睡蓮もキレイ
白い睡蓮を初めて見ました!






2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291087

黄色い花の名前忘れた







2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291055

2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291103

蓮の花は1か月ほど先?
1種類だけ蕾が膨らんでました。






2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291111

白鷺発見!







2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291120

2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291134

2022.05.31 諫早市森山町 唐比ハス園P5291142

最後に諫早菖蒲。
満開でした!!


蓮の花のシーズンはもちろん
梅雨前の今の時期も楽しめます










2021 コスモス、ひまわり、サルビア咲く島原は花盛り!「火張山花公園」「有明の森フラワー公園」(島原市)

今日はナフコさんでお買い物

2021.10.23IMG_6645

2021.10.23IMG_6647

ナフコさんオリジナルブランドの
お菓子があるのを知らなかった〜
思わず黒糖飴(100円)を買ってしまった!!






2021.10.23IMG_6654

初めてワークマン+さん
ワークマンさんってコスパ良いですねぇ

黒糖飴を口に入れてブログしています
ふくちゃんです



島原 秋の花巡り

火張山花公園と有明の森フラワー公園で
コスモス、ひまわり、サルビアを愛でました!
(10月22日 撮影)




火張山花公園

えーっ
火張山花公園って、こんなに広かった??
私が知ってる火張山花公園じゃない!
一面に広がるコスモス畑に圧巻







2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224469

マップの右側、黄色がひまわり畑
左側、ピンク色がコスモス畑。

コスモス畑と、ひまわり畑が分かれてる事
知らなかったし、こんなに広いとは!!


入場料300円を支払い、園内へ



2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224278

2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224279

露店もあるのねぇ!





2021.10.23島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224503

2021.10.23島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224516

2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224337

2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224581

2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224618

こんな広大なコスモス畑が見れるとは!!






2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224602

2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224605

最奥に設置してある櫓から、有明海が見えました!







2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224507

2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224635

歩くのが難しい方には、カートで周遊
優しい心配り







2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224630

2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224640

2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224650

ベンチが随所に置いてあるんですねぇ







2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224653

2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224645

ブランコがあるっ!






2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224685

自由に使える脚立まで設置されていて
ありがたい






2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224525

2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224528

2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224534

2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224539

2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224559

アサギマダラが1匹だけいました!







2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224712

2021.10.23 島原市 火張山花公園 コスモスとひまわりPA224466

カワイイ草刈り要員さん。







2021.10.23島原市 火張山花公園 ひまわりPA224618

2021.10.23島原市 火張山花公園 ひまわりPA224433

2021.10.23島原市 火張山花公園 ひまわりPA224439

2021.10.23島原市 火張山花公園 ひまわりPA224410

ひまわり畑







2021.10.23島原市 火張山花公園 ひまわりPA224392

2021.10.23島原市 火張山花公園 ひまわりPA224391

南を向いて、コンニチワしている花が
多かったけど、キレイでした

ひまわりもコスモスも見頃でした。

11月第1週の日曜まで開園予定だそうです。


次の目的地は、有明の森フラワー公園



2021.10.23 有明の森フラワー公園PA224857

2021.10.23 有明の森フラワー公園PA224863

2021.10.23 有明の森フラワー公園PA224872

2021.10.23 有明の森フラワー公園PA224886

入場無料

園内の可愛い動物達に癒される






2021.10.23 有明の森フラワー公園PA224996

2021.10.23 有明の森フラワー公園PA224988

2021.10.23 有明の森フラワー公園PA224952

2021.10.23 有明の森フラワー公園PA224999

2021.10.23 有明の森フラワー公園PA224935

コスモスもサルビアも見頃を迎えてました!






2021.10.23 有明の森フラワー公園PA224925

2021.10.23 有明の森フラワー公園PA224958

2021.10.23 有明の森フラワー公園PA224960

コキアと細長い紫の花(?)もキレイでした!


久しぶりに沢山歩いて良い運動になりました。


ひまわり咲いてます!井崎フルーツバス停の夏模様(諫早市小長井町)




諫早市小長井町のマルマイユさんへ
マスクを買いに行ってきました



2021.07.07諫早市小長井町 マルマイユ マスクP7078634

マルマイユさんのマスクは乾きが早いし
あまり息苦しくなくて手放せない

不織布マスクを長時間着けると
喉がだんだん痛くなるんですよねぇ







2021.07.07諫早市小長井町 井崎フルーツバス停P7078719

色目が気に入り、くすみカラーマスクを購入。
今、使っているマスクより生地が厚いので
秋〜冬に使おうかなあ。
ふくちゃんです



マルマイユさんから足を伸ばし
井崎のバス停へひまわりを愛でに行ってきました!






2021.07.07諫早市小長井町 井崎フルーツバス停P7078639

2021.07.07諫早市小長井町 井崎フルーツバス停P7078640

諫早市小長井町 国道207号前沿い
小長井支所前から佐賀方面へ橋を渡ってすぐ







2021.07.07諫早市小長井町 井崎フルーツバス停P7078644

井崎いちごバス停横に駐車場があります。







2021.07.07諫早市小長井町 井崎フルーツバス停P7078657

2021.07.07諫早市小長井町 井崎フルーツバス停P7078647

バス停の後方は、ひまわりの黄色いじゅうたん!
満開です







2021.07.07諫早市小長井町 井崎フルーツバス停P7078685

国道の方向に向いて咲いてます。






2021.07.07諫早市小長井町 井崎フルーツバス停P7078697

2021.07.07諫早市小長井町 井崎フルーツバス停P7078699

ひまわり時々コスモス
所々にコスモスが咲いていました!





2021.07.07諫早市小長井町 井崎フルーツバス停P7078677

雨が降っていたので、パパッと撮影。
天気が良かったら、もっと綺麗だろうなあ〜







2021 見頃を迎えました!「唐比ハス園」(諫早市森山町)





今日は4時起き
夜明け前後の空気が清々しく気持ち良かった
ふくちゃんです



週末は雨が降るかな〜?と思い
今朝、唐比のハス園に行ってきました





2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255896

2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255910

2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255914

2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255921

2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255955

2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255995

1週間前と比べると、一気に花が増えた
種類によっては、咲き始めがありますが
全体的には見頃モードに入った印象。

見た感じ、今週末から来週が見頃な感。
例年並みの見頃になりそうですねぇ。






2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255909

2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255913

2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255927

2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255943

2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255962

2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255966

蓮の花は朝9時前後に開花しますが
撮影したのが今日の朝6時半頃。
3時間後は、もっと咲いていたと思います。







2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255988

2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255990

蓮の花と同様、睡蓮も花を閉じてました。







2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255894

2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255882

2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255885

2021.06.25 諌早唐比ハス園P6255892

唐比ハス園から小浜温泉方面へ車で3分ほど
国道251号線沿いのジャガイモ畑の一角に
ひまわり畑が2区画あります。
ヒマワリも綺麗に咲いてます










Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: