SNS見てたら、出川哲朗さんとザキヤマさん
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」
ロケで南島原市→島原市にいらしたみたい

今日、島原の火張山花公園に行った後
南島原まで行こうか迷って行かなくて

行けば良かった

ふくちゃんです

春はポピー、秋はコスモスとひまわり咲く
島原の花の名所、しまばら火張山花公園。
超絶見頃でした

ひまわりとコスモス、両方見たいなら
今がおススメ

道中の立ち寄りスポットもご紹介しながら
今日の火張山花公園の風景をお届けします!
行きも帰りも有明海に沿って国道251号線
から行きました。


雲仙市国見町 国道251号線沿いに位置する
にくせんさんの社屋前に設置してある
自動販売機。


正規品の他に、お得なアウトレット品も!
ベーコンをゲット!


CMのロケ地で全国的に有名になり
島原の名所となった、島鉄 大三東駅



島原のアーケード近くの民家の壁から
柴犬3匹がこんにちわ

三太郎クンのお家
お出掛けだったのか?会えませんでした。
しまばら火張山花公園のアクセス
島原がまだすロード、島原インターで降り
出口の信号から右折します。


県道58号線を道なりに進み、2分程で到着。
駐車場の案内板や幟が出ています。
駐車場は無料。

入場料は300円


歩くのに不安がある方は
カートに乗車して案内して下さいます。


入口付近に、軽食や飲み物、花苗などを
販売されていました。
椅子、テーブルも設置されています。



コスモスは7〜8分咲きで見頃でした!


雄大な景色をバックに咲くコスモスは
力強さも感じます。

今年はハンモックも登場!




今年は、ひまわり畑の奥に位置する場所に
ちょっとした花畑がありまして
アサギマダラが飛来してきているようです。
去年はアサギマダラを見る事ができましたが
今年は姿を見る事ができませんでした。



ひまわり畑は満開



どこでもドアがあるっ!!
澄み切った青い空に、ひまわりが映える


園内には花手水があったり



可愛い動物達に癒される〜

ひまわりがピークを過ぎそうな感じなので
見物に行かれるなら、早めが良さそう。

帰りに雲仙市国見町のスーパーで買い出し。
島原半島は野菜が割安で新しい

雲仙グリーンロードを通るルートの場合
グリーンロードから少し入ると
有明の森フラワー公園や百花台公園があります。
有明の森フラワー公園はコスモスと
サルビアが咲いています!(無料)
長崎県島原市上折橋町1465-2
9時〜17時
11月初旬まで開園予定