長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

外ごはん(他長崎県内)

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

ガチで旨いアジフライを食べるなら「割烹旅館 鶴屋」(松浦市志佐町)



昨日、諫早市 白木峰高原に行ってきました!



2−白木峰高原P9201952

3−白木峰高原P9202000

カラッとした秋風が気持ちイイ






3−白木峰高原P9201955

4−白木峰高原P9201982

4−白木峰高原P9201972

コスモスはポツポツと咲き出してました!






1-コスモス花宇宙館P9201940

すぐ近くにはコスモス宇宙館(無料)
4連休最終日は、お弁当持って白木峰高原で
遊んだり昼寝したり、自然に囲まれた場所で
ゆったりと休日を過ごすのも良いかも
ふくちゃんです





アジフライの聖地と言えば松浦市
松浦で間違いなく美味しいアジフライが食べたい
そんな方におススメのお店
割烹旅館 鶴屋さんのご紹介





1−2−松浦市 割烹旅館 鶴屋旅館P8151289

2-松浦市 割烹旅館 鶴屋PP8151293

松浦市中心部 国道204号線沿い
松浦駅から車で2分

諌早から2時間位
(一般道から佐世保100円有料道路経由で)

入口前に駐車場あり






4-松浦市 割烹旅館 鶴屋P8151309

5-松浦市 割烹旅館 鶴屋P8151301

旅館内の食事処
居酒屋っぽい気さくな雰囲気。






BlogPaint

メニュー

迷う事無く注文!







7-松浦市 割烹旅館 鶴屋P8151311

活きあじフライ御膳 ハーフ&ハーフ
(1,600円 税込)




8-松浦市 割烹旅館 鶴屋P8151316

9-松浦市 割烹旅館 鶴屋P8151322

刺身とフライのハーフ&ハーフ

アジは中位のサイズ。
刺身は新鮮でキラキラ光ってる
ウマウマ

アジフライは揚げたてサックサク!
身がふっくらしていてタルタルも美味しい
松浦まで食べに行った甲斐があったわ

ゆっくり寛ぎつつ、アジフライを堪能できました。

旅館価格と言うか、少しお高い感はありましたが
ガチで美味しいアジフライを食べたい時は
おススメです





10-松浦市 割烹旅館 鶴屋P8151296

11-松浦市 割烹旅館 鶴屋P8151308

12-松浦市 割烹旅館 鶴屋P8151324

初代から継ぎ足し受け継がれた鰻タレを纏った
ウナギ料理は鶴屋さんの名物料理なんだそう。
鰻も美味しそう




長崎県松浦市志佐町浦免1297-1

0956-72-1155

11時〜14時
17時〜21時

不定休







テイクアウト・持ち帰りOKの飲食店まとめ 長与町・時津町編!

半断食生活2日目!
明日まで頑張ります
ふくちゃんです



長与町・時津町ででテイクアウトを始められた
お店を中心にご紹介します。

事前予約が必要なお店、配達okなお店など
お店によって条件など異なりますので
詳細は直接お店にお尋ね下さい。






雪の浦手造りハムさん(長与町高田郷)







GOKURI TO PAKURIさん(長与町嬉里郷)







カラオケ&スナックバー MILDさん(長与町丸田郷)

この投稿をInstagramで見る

−−−−−−−−−−−−− 初日無事終了しました〜! 購入してくださったみなさま 本当にありがとうございました🙇‍♀️ さてゆっくりしている暇は ありません!!笑 明日は ⁑生姜焼き風野菜炒め ⁑南瓜フライ の予定です❣️ 明日も出来立てホヤホヤ おいしいお弁当を作って みなさまのところへ お届けします! 予約は当日10時半まで受け付けて おりますので お気軽にお電話ください❣️ もちろん店頭販売もしております! 明日もご利用お待ちしております❣️ −−−−−−−−−−−−− #長崎 #長与町 #長崎ランチ #長与ランチ #長崎グルメ #弁当 #弁当配達 #仕出し #出前 #配達 #昼食 #ランチ #600円 #生姜焼き

MILD(@k.s.b.mild)がシェアした投稿 -







カフェ ボーダレスラウンジさん(長与町岡郷)







創作DINING 成久さん(時津町野田郷)







微酔彩膳 まきやさん(時津町浜田郷)

この投稿をInstagramで見る

お得な串カツ、揚げ物盛合せ おまかせ盛り2000円〜 (串カツ8種類2本ずつ、揚げ物2品) 写真は2000円盛りです 写真右上のプレートでも右下のパックでもご希望に応じて盛合せします テイクアウト 18:00〜22:00 前日までのご予約でお昼の時間の持ち帰りもできます 新鮮な食材を大切にしたいので注文が入ってから串刺しするものもあります早めのご予約で待ち時間0分です 【ご予約電話番号】 090-5498-6556 コロナにカツ 本日もみなさまのご注文、ご来店をお待ちしてます🍀 #コロナ対策#少人数の店内ご案内#テイクアウト#持ち帰り#かぶり#串カツ#フライドポテト#小エビの唐揚げ#ハムカツ#エビカツ#よだれ鶏#とりのタタキ#とり天#よこやまsilver#よこやまgold#横山五十うすにごり#横山五十#庭のうぐいす#ちえびじん#獺祭#小鼓#久保田#時津町#時津居酒屋#長崎居酒屋#時津居酒屋まきや#まきや#イエポス

微酔彩膳 まきや(@makiya421)がシェアした投稿 -







居酒屋 シエスタさん(時津町浜田郷)

この投稿をInstagramで見る

時津の居酒屋食堂シエスタでございます🍱 今日の日替わりランチ650円は (写真は日替わりお弁当540円) 鶏の天ぷら、ゴボウとコンニャクのキンピラ、サラダ、味噌汁、ごはんです。 ⭐️家飲みパック(お一人分500円から)オードブル(三人様2000円から)はいつでもご注文お受けいたします‼️090 6637 1325直通 ⭐️低学年お子様用に半量お弁当をお作りしています。メニューは 日替わり 唐揚げ チキンカツ チキン南蛮 メンチカツの5種です。280円(税込)です。配達は540円からです。配達、お引き取り共10時までにご連絡下さい。 📢ヾ(๑╹◡╹)ノ"🚩配達は数と交通事情の都合上12時までには行けません。予めご了承ください。夜の引き取り分は13時までにご連絡下さい。 日曜祝日定休  営業時間11:30〜14:00 18:00〜22:00 🅿️配達でも出店でもPayPay使えます‼️ d(^_^o)当店は昼も夜も禁煙🚭です。⭐️当店HPには配達メニューなど載せています。お問い合わせの際ご利用下さい。 http://siestafromage.webnode.jp/ 🍗メンチカツ通販やっています‼️ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 🆕宴会飲み放題付き2時間プランあります🍺🌻🍴 飲み放題コース3500円 ノンアルコールコース2500円お一人ずつ設定できます。 🍴オードブル(二人前2000円から)唐揚げテイクアウト(ももむねmix650円〜) #時津ランチ #日替わり弁当 #弁当配達 #時津居酒屋 #オードブル #唐揚げ #氷室京介 #テニス #メンチカツ通販 #メンチカツカレー #たらみ市 #ホルモン #減塩弁当 #ケータリング料理

Junko Yamasaki(@siesta_mama)がシェアした投稿 -







くるりのパンさん(時津町日並郷)







キッチン コーラルさん(時津町久留里郷)







創作ダイニング成久さん(時津町野田郷)

この投稿をInstagramで見る

外出自粛の今やからこそ‼️ 家の中で、家族・友達・恋人でパーティー🤪 はどうでしょう😆 もつ鍋をつつきながら、テンション上げて⤴️ 元気出して💪 串カツとモツ鍋食べて、コロナに勝つモツ‼️ 備考 1番は、全く辛さ無しです 皆さんからの要望が多い串カツのオードブルも今日中に考えてインスタupします‼️ 家で、串かつオードブルとモツ鍋😆 完全に成久来なくても、お家で成久‼️ 😅 皆さん宜しくお願いします🙏 #創作DINING成久#成久#串かつ#串カツ#モツ鍋#もつ鍋#た好み焼き#しばいた胡瓜#関西#大阪#神戸#BBQ#長崎#時津町#時津#野田郷#長崎グルメ#関西B級グルメ#たい焼き#回転焼き#串カツたい焼き#串カツ回転焼き#のびーるチーズ#日替わり弁当

創作DINING成久(@dining_naruhisa)がシェアした投稿 -








インド料理 タージさん(時津町浦郷)

公式ホームページ






牛右衛門 時津店さん(時津町元村郷)

牛右衛門




ゆったりとした島風が心地良いカフェ!「BABY QOO(ベイビークー)」(五島市奥浦町)



盆休みが終わり、今日から仕事!
来月は3連休が2回あるんですね

海星高校 野球部の皆さん
全力でやり切って惜敗、負けても清々しい
最後までカッコ良かったぞー!
ふくちゃんです



テレビ見てたら思い出した
5月に行った、五島への弾丸日帰り旅行で
紹介したいお店があったんです!

テイクアウトのカフェ
BABY QOO(ベイビークー)さんのご紹介





1-五島市奥浦町 ベイビークーDSC054781-

2-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05482

福江港から車で20分位。
堂崎教会すぐ近く。

お店の300mほど手前に無料駐車場あり。






3-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05497

3-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05509

6-五島市奥浦町 ベイビークーoratioDSC05498

3-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05514

海沿い、堂崎教会入口前がお店。

離島独特の雰囲気に溶け込みつつ
懐かしさとおしゃれ感を帯びていて
ふらっと惹きつけられるオーラ






4-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05502

5-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05506

6-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05512

20-5-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05517

メニュー

テイクアウトのドリンク
フードは、はちみつトーストがあるみたい。

五島でもチリンチリンアイスが食べれる







8-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05516

9-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05513

10-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05520

海を眺めながら3時のティータイム!

バナナフロート(400円)
素朴で自然な味わいで、後味スッキリ。






11-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05522

BlogPaint

ベイビークーさんの看板犬
クーちゃんがやって来た!

人懐っこくて可愛い〜






11-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05543

ちなみに〜
ベイビークーさんはお隣で民宿をされてます。
1日1組限定の民宿「堂崎家」さん。







14-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05530

14-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05541

ベイビークーさんの目の前は堂崎教会。






14-五島市奥浦町 ベイビークーDSC05537

堂先教会の奥は海辺。

穏やかで凛とした空気が流れる五島。
長崎は広い!奥が深い!
また五島に行きたいなあ〜

ちなみに飛行機で五島まで行く場合
2か月以上前の予約で片道5,000円
フェリーだと往復で5,000円ほど。
定期観光バスが運行されていますので
初めての五島観光でも安心!


Facebook




長崎県五島市奥浦町1997

090-8765-3581

9時〜17時

店休日 雨天






平戸漁協直営の食事処で地魚を食らう!「旬鮮館」(平戸市宮の町)





Suchmosのライブ行きたい〜
と言い続けて2年ですが
未だにチケットが当たらない
ふくちゃんです

今年のうちに、悲願のライブに行けるかな?




今日の平戸市ランチレポは〜
平戸漁協組合さん直営の食事処
旬鮮館さんのご紹介です






1-旬彩館DSC01352

2-旬彩館DSC07380

平戸大橋から平戸市中心部へ約10分






2-DSC07384

親和銀行 平戸支店さんを通り過ぎ
右手に海が見えてきたら、もう少し!







3-旬彩館DSC07389

カーブ手前のレンガ風作り2階建てビル
の1階に旬彩館さんのお店があります。







4-旬彩館DSC07391

5-旬彩館DSC07394

駐車場は、道向いの平戸交流広場駐車場
の利用OK!(2時間以内は無料)

敷地内には平戸港、観光案内所があり
駐車場から平戸城が見えます!







5-旬彩館DSC07398

6-旬彩館DSC07399

産地直売所みたいな雰囲気。







8-旬彩館DSC07403

入って右手に大きな生簀が鎮座してました。






7-旬彩館DSC07407

突き当りを入り、左手が食事処。







9-旬彩庵DSC07412

漁師メシが似合う店内。

テーブル席のみ。







8-旬彩館DSC07413

9-旬彩館DSC07410

メニュー

当日の水揚げしだいで、メニューの変動有り。

新鮮な地魚を使った料理の数々。
う〜ん悩む







9-旬彩館DSC07424

10-旬彩館DSC07428

ふく夫は「海鮮丼」(700円 税込)

海鮮丼は少し小さ目のサイズ。







10-旬彩館DSC07418

11-旬彩館DSC07421

私は「刺身定食」(700円 税込)

その日に水揚げされた新鮮な刺身が6種。
コリコリとした食感は新鮮の証

味噌汁には魚の切身が入っていて
魚の旨味が食欲をそそる







13-旬彩館DSC07404

14-旬彩館DSC07431

入口の生簀にあった、サザエが食べたくて
サザエの刺身を追加注文!

1個 200円〜350円まで50円刻みで
選べました。

300円を2個お願いしました。
(販売価格で頂けました!)
磯の香りとサザエの食感が堪らないっ



観光地のアクセスに便利な立地で
比較的リーズナブルでお手頃価格だし
間違いない新鮮な魚料理が食べれます!!
平戸でのお昼ご飯の選択肢にどうぞ





長崎県平戸市宮の町655-13
0950-22-3133

11時〜15時

店休日 火曜日







平戸グルメ|平戸の贅を尽くした隠れ家「囲炉裏料理 エビス亭」(平戸市戸石川町)







早いもので4月最終日ですね。
今月はVファーレンの応援と仕事で
終わった感じがする、ふくちゃんです!




今日の平戸市グルメレポは〜
平戸市の山の中にあるけど
平戸の新鮮な海の幸、山の幸を使い
美味しい料理を提供されている
暖炉裏料理 エビス亭さんのご紹介!





1-エビス亭DSC01414

お店の場所がですね〜
山の中だし土地勘なく分からない

平戸大橋から車で10分程です。
カーナビで検索すると出てきます。







3−エビス亭DSC01418

4−エビス亭DSC01421

周りのロケーションに調和し、溶け込んでます。







5−エビス亭DSC01422

6−エビス亭DSC01425

気さくな大将とトークを楽しめる
カウンター席

囲炉裏席が3つ、奥にVIP席1







7-エビス亭DSC01430

8−エビス亭DSC01441

ふく夫の誕生祝い(2月)でお邪魔しました。

ふく夫からのリクエストは
クエ(アラ)料理が食いたい!!

クエの時期が終わりのタイミングでしたが
エビス亭さんに電話で問い合わると
用意ができるとのお返事を頂き、即予約
1人前 6,500円でした。
関東で同じ物を食べたら1万越えかしら






9-エビス亭DSC01438

リーブ茶(300円)

クセが全く無くて、普通の番茶みたいに
飲みやすい!






9−エビス亭DSC01434

最初に手作り豆腐と和え物が出され〜







10-エビス亭DSC01439

クエ(アラ)刺身。

クエの見た目とは裏腹な
淡白で上品なお味!
旬の終わりなせいか、脂少な目な感じ。







10-エビス亭DSC01443

11-エビス亭DSC01446

12-エビス亭DSC01453

メインのアラ鍋!

クエの皮?のプリップリな部分が
ウマウマ〜〜







14-エビス亭DSC01456

出汁も美味しくて、雑炊に箸が進む
出汁とご飯のお替わりをお願いし
お腹満タン






15-エビス亭DSC01458

〆はシャーベット。




自然に溶け込んだ穏やかな雰囲気で
気の良い大将と美味しい平戸の自然の恵み
をタップリ堪能しました

季節に応じたコース料理を提供されてます。
詳しくはエビス亭さんのHPでどうぞ。
※前日まで要予約制






長崎県 平戸市戸石川町新杉山7-3
0950-23-3244

11:30 〜 14:00
17:00 〜 22:00
※前日まで要予約

店休日 火曜日









Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: