長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

外ごはん (大村市)

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

ボリューム満点!ホッコリ系おにぎりの店「さんかく屋」(大村市松並町)

小学3年生〜中学生が対象のイベント
「ながさKids☆town」参加者募集中

参加費は無料、先着100名



来週は9月に入りますねぇ!
何だか焦る、ふくちゃんです



美味しものは沢山あるけど
1周回って戻るのは、おにぎりと味噌汁

大村市におにぎりの店が8月4日に誕生
さんかく屋さんのご紹介。

具だくさんでボリーミーなおにぎりに
お腹もココロも満たされ
ホッコリ癒されたっ





2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6690

トライアル大村店さん
松並交差点側駐車場の横

〜諌早市方向からのアクセス〜
国道34号線、長崎空港と佐世保方向の分岐点
杭出津交差点を直進







2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6694

今秋オープン予定のニトリさん前
→マルキョウさん前を通過






2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6699

2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6703

トライアル大村店さん前の松並交差点を左折






2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6707

2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6712

左折後、すぐ左手の2階建てビルの1階
お隣が一瀬珈琲さん

お店前に駐車場あり







2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6722

おにぎり店らしい、ホッコリとした雰囲気。
テーブル席が2つ






2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6728

テーブルがおにぎりの型でカワイイ






2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6533

2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6731

お邪魔した日のメニュー
日替わりでメニューが少し変わるみたい。

テイクアウトOK!





2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6735

2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6743

壁面に、体調に合ったおススメおにぎりの
イラストが飾ってあります。
どれにしようか迷った時にも
参考になりますねぇ!






2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6755

枝豆&とろろ昆布(180円)
焼さば(240円)
味噌汁セット(380円)
全部で800円







2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6764

一般的なおにぎりの1.3倍位大きい!
女性の御飯茶椀の1杯分は優にありそう

〇枝豆&とろろ昆布
おにぎりの表面に、とろろ昆布を纏い
おにぎりの中には枝豆が散りばめられてました。
おにぎりに枝豆が合うのねぇ
サッパリしたのが食べたい時にイイ!

〇焼さば
刻み大葉と、脂がノッた焼き鯖が
おにぎりの頂上とおにぎりの真ん中に入っていて
具も多め!!
大葉の風味で後味が良くサッパリして美味しい
焼き鯖はリピ決定







2023.08.22 大村市松並町 さんかく屋IMG_6777

味噌汁セット。

具だくさんの豚汁は旨くて沁みる〜
漬物と小鉢、ドリンク付き。


寄りやすいロケーションですし
大村で食事をする時の選択肢に追加だわっ!

Instagram



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

長崎県大村市松並2丁目184-9

070-9107-7503

10時〜15時

定休日 不定休(インスタでご確認下さい)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





腸活カフェにリニューアル!「コミュニティカフェ 花みずき」(大村市古町)




大村市の長崎リハビリテーション学院さんでは
リハビリの体験デーを8月4日(金)開催!

小学5年生、6年生、中学生の参加募集中



今夜は大村の夏越祭りの花火を見に行く予定が
晩御飯食べたら外に出る気がなくなり
結局行かなかった、ふくちゃんです




大村市 陸上自衛隊大村駐屯地近くに位置する
コミュニティカフェ 花みずきさん

子供さんからご年配の方まで
地域のコミュニティスペースで
週2日、カフェをされています

8月1日より腸活カフェにリニューアル
グルテンフリーの米粉パンが頂けるなんて
私にとって心置きなく食事が楽しめる有難いお店に





2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011530

2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011532

〜諫早方面からのアクセス〜

国道34号線、トライアル大村店さん前
松並交差点から右折。
大村駅方向へ






2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011536

ハローワーク大村→大村駐屯地前を通り







2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011544

佑田歯科さんから左折。







2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011604

2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011602

100m先、カーブミラーから右折します。
カーブミラーそばの駐車場が利用できます。
(3番、4番の2台分)







2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011607

2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011614

右折して2軒目の平屋がお店。
オレンジの幟が目印。







P1011621_cleanup

お店の先隣にも駐車場あり。







2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011550

2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011568

靴を脱いで上がると、親戚の家のような
アットホームでなんだか落ち着く雰囲気。

テーブル席が5つ







2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011552

2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011553

2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011557

メニュー
食事メニューは2種類

8月1日、2日の2日間は、200円引き







2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011586

お水、お茶はセルフサービス
(水素水だわっ!)






2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011576

2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011578

料理が出てくるまで、店内を見学。

店内の一角に、手作り雑貨販売コーナー






2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011565

子供さんだけでなく、ご年配の方も利用できる
「みんな食堂」を毎月第2火曜日にされてます。
(素晴らしい取り組みですね







2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011563

毎週火曜日の15時〜17時30分まで
子供さんに開放されているそうです。






P1011617

カフェ営業(火曜、水曜)以外の日は
スペースをお借りする事ができるのねぇ。







2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011593

米粉パン腸活アレンジセット(1,300円)

5品の内容は
・サラダ
・スープ
・米粉パン
・小鉢2皿

スープは旬の野菜を使った腸活スープ
 
サラダのドレッシングは
無農薬野菜を使った自家製

米粉パンは、小麦粉・乳製品フリー
茶わん1杯食べたようなボリューム感!

和風ラタトゥイユが米粉パンに合う
肉みそは滋味深く、真似したい味!

見た目よりも食べ応えがあり
腹8分目の丁度良い満腹感

食後10分位で、お腹からシグナルがっ
さっそく腸活効果、お腹にきいた〜

食事制限がある方も利用できるように
200円で持ち込みOKだそです。





2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011656

米粉パンを分けて頂けるとの事で購入(900円)

グルテンフリー、乳製品フリー!

重厚感があり、ほんのり塩味がアクセント!
いくら食べても飽きないわっ

小さな子供さんと一緒でも気兼ねなく利用できるし
各地域にあったら良いなあと思えるお店でした。






2023.08.01 大村市古町 カフェ花みずきP1011616

カフェの営業は週2日
火曜と水曜、10時〜15時30分まで。

最後に朗報
米粉パンとシフォンケーキのお店を
秋頃にオープン予定なんだそうです
すごく楽しみ

Instagram


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

長崎県大村市古町2丁目1587

0957-46-3692

10時〜15時30分

定休日 月、木、金、土、日
(火曜、水曜の週2日営業)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::






木漏れ日が似合うカフェ「ちぐら」(大村市古賀島町)



これはデカい


2023.06.26 大村市古賀島町 じゅ蘭前ひまわりIMG_2547

2023.06.26 大村市古賀島町 じゅ蘭前ひまわりIMG_2555

2023.06.26 大村市古賀島町 じゅ蘭前ひまわりIMG_2549

大村市黒丸町 喫茶 樹蘭さん前の畑に
デカいひまわりがっ






2023.06.26 大村市古賀島町 じゅ蘭前ひまわりIMG_2560

花開く前は、ひまわりと同じ姿形なんで
ひまわり?

Googleの画像検索で調べたら
「東北八重ひまわり」みたい!







2023.06.26 大村市古賀島町 じゅ蘭前ひまわりIMG_2575

2023.06.26 大村市古賀島町 ひまわり畑IMG_2568

2023.06.26 大村市古賀島町 ひまわり畑IMG_2566

コチラは、ダイレックス大村店さん近く
しまむら大村北店さん斜め前に位置する
畑に咲いていたひまわり。

毎年ひまわりが咲いている所ですが
1区画だけ咲いてました。

ひまわり大好き
ふくちゃんです




6月22日オープン
カフェ ちぐらさんのご紹介

大村市古賀島町のロングテーブルさん併設。
アルマロードコーヒーさんがご出産で休業され
バトンを引き継がれました。






2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2471

2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2475

県道38号線(空港通り)沿い
マックスバリュー空港通り店さん隣。






2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2478

2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2481

2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2543

アパレル、雑貨、キャンプ用品の店
ロングテーブルさん内にお店があります。

お店前に駐車場あり






2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2511

2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2495

pzFDjR26D1noLG71687784121_1687784143

旧店アルマロードコーヒーさんと
大きく変わってないように見えました。
穏やかで柔らかい空気感は変わらず







2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2490

メニュー

スイーツ、軽食(キッシュプレート)、ドリンク
ほとんどのメニューはテイクアウトOK!






2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2491

ちぐらさんのオリジナルブレンドは
諌早のnaiさんで作られたコーヒー






2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2493

お邪魔した時は、スイーツ2種
用意されてました。







2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2516

2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2531

優しい木洩れ日が降り注ぐ
窓際席で頂きました






2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2527

アイスレモンコーヒー(650円)

自家製レモネードとエスプレッソコーヒーと
別々になっています。
最初はそのままレモネードだけで飲んで〜






2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2539

後でエスプレッソを加えて飲んで
1つで2度楽しめる

コーヒーを加えると、クラフトコーヒーっぽい!






2023.06.26 大村市古賀島町 ちぐらIMG_2522

スイーツは、やさしいバナナケーキ(300円)

乳製品と卵不使用だけど、パサつきは皆無!
バナナの果肉が潤いと旨味を醸し出し
どっしりとした重厚感あり
素朴な風味で、また食べたくなる

冒頭でご紹介した、ダイレックスさん近くの
ひまわり畑から車で2分。
美味しいコーヒーとスイーツ、ひまわりで
ホッとブレイクタイム

この後、ロングテーブルさんでキャンプ用品を
衝動買いしたのは、ふく夫にヒミツ


Instagram



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

長崎県大村市古賀島町525-2
ロングテーブル大村店内

10時〜17時

店休日 火曜日

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





おシャンなお店でカフェ飯?お家でカフェ飯?「甘辛cafe 鄙(HiNa)」(大村市古賀島町)

ネットで見かけた日傘に一目惚れ
で、値段を調べたら・・・
18,700円
秒で諦めた、ふくちゃんです



大村市 放虎原小学校横の路地裏に佇む
おシャンなカフェ 鄙(ひな)さん

今年1月より営業スタイルを変更され
テイクアウトメインのカフェに。

お弁当やお惣菜の販売の他
人気のトムヤムクンやグリーンカレーも健在!

購入した商品は店内飲食OK

お弁当を買い、店内で頂きました




2023.05.17 大村市古賀島町 甘辛cafe 鄙HiNa-P1013260

2023.05.17 大村市古賀島町 甘辛cafe 鄙HiNa-P1013264

大村市民病院裏手、放虎原小学校横

〜諌早市方向からのアクセス〜
国道34号線沿い、トライアルさん前を通過
※松並交差点から左折しても行けますが
分かりやすいルートでご案内!





2023.05.17 大村市古賀島町 甘辛cafe 鄙HiNa-P1013267

2023.05.17 大村市古賀島町 甘辛cafe 鄙HiNa-P1013268

Aプライス大村店さん前
西大村本町交差点から左折します。






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013270

2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013273

道なりに進みます。
放虎原小学校の校舎を左に見て通り過ぎ
次の横断歩道の右手にお店があります。
(小学校の体育館前)

お店前に駐車場あり






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013275

閑静な住宅街に、オシャレな外観が目を惹く






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013299

入口前のカウンターに
お弁当やお惣菜が並んでました。






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013301

2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013302

洋食のお弁当





2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013306

わっぱ弁当





2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013307

大村名物グルメ、にごみだっ!
にごみ大好き






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013300

ガパオライスにカオマンガイ
サイズを選べるのは嬉しい





2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013305

2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013304

グリーンカレーやトムヤムクンは
温めて渡されます。






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013294

気まぐれ弁当と、こみんちゅかお弁当は完売






2023.05.17 大村市古賀島町 甘辛cafe 鄙HiNa-P1013324

予約Ok!
(電話か Instagramのダイレクトメッセージ)
インスタからの予約は前日の15時まで
当日の予約取り置きは、電話で受付。

イレギュラーなメニューあり。
当日のメニューは、Instagramの
ストーリーズをチェック




2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013296

2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013321


柔らかい日差しが注ぎ込む
イートインスペース

自然の中にいるような、穏やかで優しい時間が
流れます






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013282

2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013338

入口横にもテーブル席がありました。
今の季節、テラス席も気持ち良さそう







2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013329

2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013336

わっぱ弁当(700円)

A4の半分位のサイズ感。

ご飯の上に魚と野菜料理が彩り良く
並んでいます。

一品一品丁寧に作られているのが伝わり
滋味深く、どれも美味しい

女性には腹八分目の量ですが
男性には量的に足りないかも。





2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013331

鄙さんで、コレを食べずに帰れない
ミニトムヤムクン(450円)

程好い辛さと、素材の味を遮らない
絶妙な匙加減の酸味!
素材の味が加わり、奥行きがある味わい
冬でも夏でも年中食べたくなるっ

美味しいお弁当とトムヤムクンで
満たされたランチタイムを過ごしました






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013326

余談ですが・・・
店内の本棚に置いてあった、予知系の本
「私が見た未来」

不安を煽る予言は、全く信じないのですが
興味本位でパラッと読んでみました。

なるほど・・・
最後の最後に書いてある予言は同意だわっ!

Instagram



長崎県大村市古賀島町111-14

0957-54-8814

10時〜17時

店休日 日曜、、月曜、祝日







名物!穴子姿寿司とレタス巻き「喰い処・飲み処 一角」(大村市久原)




今年のゴールデンウイークは
珍しく予定が埋まりそうなんですが・・・
天気予報は雨
キャンプの予定もあるんですが
どうなる事やら
ふくちゃんです


お昼は食事処、夜は居酒屋
うどんから寿司までオールマイティーな
喰い処・飲み処 一角(いっかく)さんのご紹介。

名物!穴子姿寿司とレタス巻きを
テイクアウトで頂きました








国立病院近く
木場スマートインターから車で3分

【国立病院からのアクセス】

諫早方面から行くと、国立病院入口前を通り過ぎ
100m先の左手にあります。

駐車場は店舗前と近隣にあり。






2023.04.23 大村市 一角P1014858

2023.04.23 大村市 一角P1014859

今回は店内の画像は有りませんが
大衆居酒屋のイメージですかねぇ。


メニューはコチラでご覧ください









IMG_5869

事前予約でテイクアウトをお願いしました。






IMG_5870

穴子姿寿司(画像は2人前)
1人前 1,200円位?

穴子を1匹使った、一角さん名物の逸品
柔らかい穴子が甘辛タレと絡んで美味しい!






IMG_5873

レタス巻き(画像は1人前)
1,200円位?

レタスと海老が入っています。
大き目のプリプリ海老に、甘目のマヨネーズ?が
絡んで、いくらでも食べれる

我が家の晩御飯で購入しましたが
手土産にも喜ばれそう!



長崎県大村市久原2丁目999-10

0957-52-6716

11:30〜14:00
17:00〜23:00

定休日 水曜日








Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: