昨日は仕事で福岡市内に行ってきました!
仕事は午前中で終わる予定だったので
お楽しみのランチはどこにしようか・・・?
と思ってネットで調べたけども
ここ行ってみたい!と思えるお店が見つからない・・・
このブログに遊びに来て下さっている
福岡ご出身のkoyoppiさんなら、「間違いない美味しいお店」を教えて下さるかも・・・。
と思い、御相談したら丁寧に教えて下さいました!
おススメのお店リストから迷った末、中州の「ちんや」さんに行く事に。
JRで行きました

地下道入口の所に3台位停めれる駐車場に
予約制で1日500円で停める事ができたたのですが
今も利用できるのですかね?
白いカモメの革椅子の香りに
酔いながら1時間半・・

仕事を終え、お店近くまで送って頂いたので
お店がどの辺にあるかが良くわからないのですが
「博多リバレイン」から歩いて3分位の場所みたいです
中州の歓楽街の中みたいで、周りはひっそりとしていました。
入口が2つあって、右側の入口はすき焼きやすき焼き丼を食べる方の入口
左側は焼肉定食やハヤシライス等を食べる方の入口みたいです。
今日のターケッドは焼肉定食なので左へ!
週替わりランチもあるようです。
本命の焼肉定食から浮気しちゃいそう〜

1時半頃に入店したので、カウンター席が空いていました。
カウンターが8席程と、奥にテーブル席がありました。
注文して5分もかからず料理が運ばれてきました。
焼肉定食 735円也
バラ肉の下にはキャベツともやしの山!
さてさてお味は〜
お〜〜!!
間違いなくすき焼きに使う肉

肉の形から見ると、すき焼きで出されているお肉の端っこの肉みたいですが、
これは高いお肉の味です

ボリューム有り




脳内で「合格」の鐘が鳴り響きました

肉はあまり食べない私でも大満足のお店です

koyoppiさんおススメのお店としてご紹介して下さった中に「味の正福」さんが!!
実は福岡・天神に行ったらココのお店ばかり利用しているのです。
定食のお店でほとんどが1,000円以内で食べれて美味しくて私もおススメです♪
卵焼きも美味しくていつもオーダーしてます。
味の正福さんHP
http://www.masafuku.com/index.html
koyoppiさん
良いお店を教えて下さってありがとうございました!!
koyoppiさんもブログをなさっています。
お手製の料理や美味しいスイーツを紹介されています。
お手製料理は勉強になります!!
http://papermoon727.blog61.fc2.com/
今日の夕食は、最近オープンしたラーメン屋さんに行ってみよう!
と行ってみたら・・・開店前でした

午後7時からの開店との事。
夜だけの営業みたいです。
駅前商店街から、本明川の方へ1本入った通り。
居酒屋「笑庵」さんの隣。(「百笑本舗」跡)
しょうゆラーメンと塩ラーメンがあるみたいですが
とんこつラーメンはナシ・・・?
この値段設定から、味に自信があると見ましたが、
行かれた事がある方、ご感想をお待ちしております

昔、諫早刑務所のそばにすんでいました。
私、長崎出身、西高32回生。
亡き祖父は、べっ甲職人、父は、被爆者&十八銀行OB、
かなり長崎濃度の高い一族です。
現在、広島のプロダクションの東京支社に勤務中。
残念ながら、長崎に住んでいないので、
龍踊りのチーム「東龍倶楽部」で龍をあやつり、
ドラゴンボート(ペーロンの代用品と考えております)で櫂を漕いでおり、
長崎的な活動に励んでいます。
そんな私が、
さらに力を注ぐ、長崎的な活動が、
リンガーハットのキャラクター、
「ちゃんぽんちゃん」の普及活動です。
アメーバブログ「ジャーン!ちゃんぽんちゃーん!」
http://ameblo.jp/gggtop/
ぜひ、皆様でごらんください。
機会あれば、誌面にて、おひろめください。
「ちゃんぽんちゃん」を、キャラクター界のチャンピオンに
育てようでは、ありませんか!
なお、博多の「水炊き 長野」が大好きです。