スイーツ大好き
ふくちゃんです
雲仙市方面のスイーツと言うと、「ビアリッツ」さん止まりだったんですよ。
ビアリッツさんで満足だったので、なかなかその先まで足を運ぶ事がなくて〜
やっと!!
雲仙市南串山町にある「オカモトシェダムール」さんに進出
小浜町にある「オカモトシェダムール」さんの2号店。
去年の夏頃にオープンしたような・・・?
小浜の移転前のお店には手土産を買いに行った事はあるものの
食べた事がなかったのです。


お店の入り口。
建物の外観はスタイリッシュな感じです。
場所は、南串山町のハマユリックスホールの斜め前です。
小浜のお店から車で約10分程、加津佐町に向かった所です。



店内の様子。
こじんまりとした店内。
ケーキを始め、焼き菓子、和菓子
カステラも!!
お店の方、とても感じが良かったです。


店内で「ケーキセット」を頂く事に。
ケーキ(320円以内の好きなケーキ)+飲み物=550円
どれもおいしそうで悩む・・・悩む・・・
栗がおいしい季節なので「栗ロール」をチョイス


奥が喫茶ブースになっています。
テーブル席が2つ。
ここのお店からは海は見えませんが、山の中にいるような落ち着いた雰囲気です。


ふく夫注文の、フルーツが織り込まれたロールケーキと
私が注文した栗ロールです。
おっ!やるじゃん!オカモトさんって味です
私好みの甘さですね。
今度はショートケーキを食べてみたいです
今日、気づいたのですが、昨日の長崎新聞「とっとって」
に同じ物が載ってましたね〜(小浜店みたいでしたが)
あら、南串山店の方が安い!!

雲仙市方面のスイーツと言うと、「ビアリッツ」さん止まりだったんですよ。
ビアリッツさんで満足だったので、なかなかその先まで足を運ぶ事がなくて〜
やっと!!
雲仙市南串山町にある「オカモトシェダムール」さんに進出

小浜町にある「オカモトシェダムール」さんの2号店。
去年の夏頃にオープンしたような・・・?
小浜の移転前のお店には手土産を買いに行った事はあるものの
食べた事がなかったのです。
お店の入り口。
建物の外観はスタイリッシュな感じです。
場所は、南串山町のハマユリックスホールの斜め前です。
小浜のお店から車で約10分程、加津佐町に向かった所です。
店内の様子。
こじんまりとした店内。
ケーキを始め、焼き菓子、和菓子
カステラも!!
お店の方、とても感じが良かったです。
店内で「ケーキセット」を頂く事に。
ケーキ(320円以内の好きなケーキ)+飲み物=550円
どれもおいしそうで悩む・・・悩む・・・
栗がおいしい季節なので「栗ロール」をチョイス

奥が喫茶ブースになっています。
テーブル席が2つ。
ここのお店からは海は見えませんが、山の中にいるような落ち着いた雰囲気です。
ふく夫注文の、フルーツが織り込まれたロールケーキと
私が注文した栗ロールです。
おっ!やるじゃん!オカモトさんって味です

私好みの甘さですね。
今度はショートケーキを食べてみたいです
今日、気づいたのですが、昨日の長崎新聞「とっとって」
に同じ物が載ってましたね〜(小浜店みたいでしたが)
あら、南串山店の方が安い!!