冷え性、寒さ対策にオススメしたい靴下🧦
登山、アウトドア用品のモンベルさんの
「エクスペディション ソックス」
冬山登山にも使える厚手のソックス。
過去最高値(3,520円)ですが、温かさも最強
山に登らないモンベラー・ふくちゃんです
やって来たキタ!牡蠣シーズン
生牡蠣や牡蠣加工品など販売されている
うまかぁかき高尾さんのご紹介!
今年は牡蠣焼き再開されるかなあ?
と密かに期待してましたが・・・
人手不足で今年も休止されてます。
絶品の牡蠣めしや生牡蠣、漬物等は
例年通り、販売されてます。
諫早市高来町 国道207号線沿い
諫早市中心部方向からだと
国道207号線、高来ふれあい会館前から佐賀方向へ
300m先
高架橋過ぎてすぐ右手
私が忙しくて買いに行けなかったので
今回はお店の様子の画像がナシです。
生牡蠣(1,200円)
これで半分の量。
今、獲れるのは小ぶりだけど
これから大きくなるそう。
高尾さんの牡蠣は、しっかりとした旨味と
ほんのり甘味を帯びてます。
牡蠣のむき身(お値段聞き忘れ💦)
見た目より沢山入ってました!
かき鍋や汁物に入れて食べたんですが
味に深みが出るっ
次は、ポン酢和えや牡蠣フライにして
食べてみたいなあ!
牡蠣めし(350円)
腹減って早く食べたくて画像がブレブレ💦
牡蠣の旨味エキスをタップリ吸収したお米が
うまか〜〜
付け合わせの自家製漬物も美味しい😋
無言で一気に完食!
お母さんが可愛くてキュートなんですよねぇ💗
お母さんと娘さんのやり取りも微笑ましい
小長井の牡蠣とは、また違った味わいなので
食べ比べも良いですねぇ。
3連休中に買いに行きたいなあ〜
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
長崎県諫早市高来町黒崎254
080-1713-8423
10時〜18時
定休日 水曜〜金曜 ※祝日は営業
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□