悲報

諫早市森山町 風の森さん内
風の森 cozyさん
今日で閉店されました。

体調を崩されていらしたようで
苦渋のご決断だったと思います。

今までありがとうございました!
早くお体が回復されますように

また何処かで会えると良いな
ふくちゃんです




冒頭から寂しいお知らせでしたが
今日の本題は朗報

雲仙市の隠れた名店が諫早に進出
雪屋菓子舗 諫早店さんのご紹介!

雲仙市瑞穂町 西郷小学校近くに
本店を構える、創業100年の老舗。
(島原半島は、地元の方しか通らないような
場所に美味しい店が多いんですよねぇ)

雪屋さんのチョコ饅頭が大好物
諫早出店は嬉しすぎて、今日は早く目覚めたっ
※深夜の地震は全く気が付かず




2024.05.31 諫早市泉町 雪屋菓子舗IMG_8706

2024.05.31 諫早市泉町 雪屋菓子舗IMG_8708

国道207号線沿い
諫早郵便局から車で約2分

〜諫早郵便局からのアクセス〜
泉町交差点から右折、国道207号線 佐賀方向へ







2024.05.31 諫早市泉町 雪屋菓子舗IMG_8712

2024.05.31 諫早市泉町 雪屋菓子舗IMG_8715

約200m直進
次の信号手前の左側にお店があります。







2024.05.31 諫早市泉町 雪屋菓子舗IMG_8720

2024.05.31 諫早市泉町 雪屋菓子舗-IMG_8757

お店前に4台分の駐車場あり







2024.05.31 諫早市泉町 雪屋菓子舗IMG_8747

老舗の風格をも感じる和モダンな店内








2024.05.31 諫早市泉町 雪屋菓子舗-IMG_8742

おおーーーー
お菓子を眺めるだけで
テンションがアガるっ

10種類ほどのお菓子が並んでました。







2024.05.31 諫早市泉町 雪屋菓子舗-IMG_8740

至高のチョコ饅頭

どら焼きは白あんと小豆あんの2種類
カステラも販売されています。






2024.05.31 諫早市泉町 雪屋菓子舗-IMG_8733

一番人気の丸ぼうろ






2024.05.31 諫早市泉町 雪屋菓子舗-IMG_8739

クリームチーズを練りこんだ
チーズ丸ぼうろ






2024.05.31 諫早市泉町 雪屋菓子舗-IMG_8737

2024.05.31 諫早市泉町 雪屋菓子舗-IMG_8931

ギフト用の詰め合わせは
自由な組み合わせでお願いできます。







2024.05.31 諫早市泉町 雪屋菓子舗IMG_8930

チョコ饅頭(150円)
丸ぼうろ(90円)

チョコ饅頭は10月〜5月限定!
来週まで販売予定だそうです。

普段のオヤツに、手土産に
ご法事などの返礼に
100年愛され続け、引き継がれた味は
間違いナイ


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

長崎県諫早市泉町19-16

0957-46-6240

9時30分〜18時
※6月1日、2日は10時開店

定休日 日曜日

Instagram

ホームページ

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::