諫早市長野町
ゆめタウン建設に向けて、少し進展?


ゆめタウン工事入口になるのかしら?
八江農芸さんの建物が解体。
2年後が楽しみだなあ
ふくちゃんです

蛍を愛でに、諫早の蛍スポット2カ所をハシゴ

ピークは過ぎたっぽい感じでしたが
幻想的な蛍の光は何度見ても美しい

【多良見町中里 中里ホタルの里】
最初に向かったのは多良見町



余談ですが〜
諫早市久山町 マルキョウ久山店さん敷地内
みのやうどんさんが閉店
やしちうどんさんになっているんですねぇ



多良見支所前→コスモス多良見店さん前
喜々津中学校横→高架下

突き当りの「止まれ」から右折

突き当りのカーブミラーから左折


あとは道なりに登っていくと
橋の手前に駐車場とトイレがあります。
特に駐車場から左右100mの範囲内に
ホタルがいました。


駐車場から登ると砂防ダム

ベンチが点在。
桜の季節、ゆっくりと花見ができそう


ホタルいたんですが、上手く撮れず

1週間前に訪れた時の方が蛍が多かったので
ピークを過ぎたのかも。
駐車場から遊歩道を100m下ったあたりが
木の橋付近が一番いたかなあ?
【諫早公園】
次の目的地は、諫早公園!

駐車場が整備されて停めやすくなりました!

ホタル飛んでましたが、ピークは過ぎたかな?
見物に行かれる予定の方は
なるだけ早い方が良いかも。