今日はあさイチから買い物へ



IMG_5464

日大高校横の黒潮市場さん

開店5分前に到着したんですが
駐車場がほぼほぼ満杯!!
お店入口は長蛇の列

買いたかった魚が買えたー







IMG_5474

その後に向ったのは・・・
こちらも人気の産地直売所きん彩さん!

やはり・・・
駐車場が満杯

ミモザの切り花が買いたかったのですが
今日は納品が無いとの事で買えず

諫早の産地直売所でミモザの切り花を
販売されているお店をご存知の方は
是非ともコメントより教えて下さい
ふくちゃんです




今年は菜の花の開花が早いっ

諫早市 白木峰高原の菜の花は
5〜6分咲きでした。
去年に比べ、1週間ほど早い感じ。

今日の白木峰高原の風景をお届けします

白木峰高原は、長崎では屈指の
菜の花の名所の1つ。

諫早駅から車で約15分
肥前長田駅から車で7〜8分
バスは1日に2〜3本



2024.03.09 諫早市 白木峰高原P3093801

IMG_5552

バチ(?)のモニュメント付近の桜

画像の蕾が一番大きくて
来週には開花しそうですねぇ




斜面に向って歩いて行くと・・・


9MRqXw5d5YbD2c51709986104_1709986119

2024.03.09 諫早市 白木峰高原P3093819

あらっ!
思ったより咲いてるっ






2024.03.09 諫早市 白木峰高原P3093886


2024.03.09 諫早市 白木峰高原P3093889

2024.03.09 諫早市 白木峰高原P3093841

風は冷たかったけど、緑に囲まれた中
空気が清々しくて気持ちイイ







2024.03.09 諫早市 白木峰高原P3093902

桜と菜の花のコラボが見れるのは
少し先になりそうですが
菜の花は来週中に見頃を迎えるかも。

少しずつ春が近づいてますねぇ