明日からゴールデンウイークですねぇ!
今日は普段より車が多かったような
GWは帰省される方や観光客の方が増え
以前の賑わいが戻りそうですね。
明日に備えて、今日は早く寝ます
ふくちゃんです
小浜温泉街に、おしゃれカフェ見つけたっ
今年の1月にオープンされた
COFFEE STAND CANAAN(カナン)さんの
ご紹介!
小浜温泉街に、飲食店はあるものの
気軽に寄れるカフェができればなあ・・・
とずっと思ってたら、ありましたっ
島鉄バス小浜ターミナル裏
雲仙市役所 小浜総合支所から徒歩2分
【諌早方面からのアクセス】
国道251号線を小浜温泉街へ進みます。
まずは駐車場へ
(専用駐車場ナシ)
お店から一番近い、小浜総合支所横の
市営駐車場へ(1日250円)
小浜総合支所庁舎前の信号を渡ります。
蒸気屋さんの蒸し釜の横を通り過ぎ
50m先の点滅信号のある十字路から右折
50m先、進藤せんぺい店さんの隣。
カナンさんにお邪魔する前に・・・
進藤せんぺい店さんで、湯せんぺいのみみが
欲しくて寄ったのですが、既に売切れ
予約できるっぽいですねぇ!
カノンさんに到着!
入口横の窓が開放されオープンカフェみたいな
開放的な雰囲気
入って右側にカウンター席が4
入って左側
7〜8人座れそうなテーブル席が1
窓際の席は最大8人(?)、テーブルが3
メニュー
テイクアウトOK!
完熟バナナが入手できた時は
バナナケーキを提供されるんだそう。
夏向けのメニューを思案中だそうです。
アメリカーノ(500円)
スイートポテト(300円)
スイートポテトは舌触りが滑らか!
サツマイモの旨味を遮らない
甘味とバターの風味。
美味しくて幸せ〜
アメリカーノはスイートポテトと相性良し
タップリ飲みごたえがありました
窓際の席は、縁側にいるような心地良さ。
肩の力がフーッと抜けました!
時折、頬をかすめる風も気持ちイイ
チーズケーキ(370円)はテイクアウト。
ベイクドチーズケーキ。
舌触りが良くて濃厚!
チーズケーキを食べた満足感MAX
今度カナンさんに行く時は
立ち寄り湯→カナンさんで小休止のプランで決定
営業日が金曜、土曜、日曜の週3日なので
ご注意を
※GWは5/3〜5/7営業されるそうです。
カナンさんから徒歩3分で、市営 浜の湯
小浜町民外の入浴料は150円と
小浜温泉では最安値。
カナンさんから徒歩5分で
足湯 ほっとふっと105があります。
(藤棚に少しだけ藤の花が残ってました!)
カナンさんから徒歩5分
貸切温泉 YUASOBIさんがあります。
カナンさんから車で3分ほどで
名湯 脇浜共同温泉(おたっしゃんの湯)
雨の休日は、温泉とカフェで過ごすのも
良いですねぇ。
長崎県雲仙市小浜町北本町862
11時〜18時
定休日 月曜、火曜、水曜、木曜