歯の移植が終わりました

奥歯を抜歯せざるを得ない状態になり
入れ歯かブリッジか・・・
と思いきや、先生より移植を提案され
即決で移植をお願いしました!
奥歯と親知らずの2本を抜歯し
親知らずを奥歯に移植。
順調に定着し約半年で移植が完了。
親知らずを抜かず温存しておいて良かったー
ふくちゃんです

4月1日にオープンされた
黒木 森のカフェさんのご紹介

4年前に古民家と裏山を購入され
カフェオープンに向け、週末はご夫婦で
リノベーションを施されたそうです。
自分達で古民家をリノベーションして
古民家カフェを営むって憧れます



大村市と佐賀県の県境近く
大村インターから車で約15分
国道444号線を佐賀県鹿島市に向けて
走ります。

萱瀬ダムを通り過ぎ。ココから左折したのですが
途中、道幅が狭くなるので
もう少し先から左折を推奨。
【推奨ルート】
橋の直前から左折します。

あとは道なりに500mほど下ります。
カーブミラーの50m先、斜め左に入って所。
幟が目印!

お店入口前に駐車場あり


自然に囲まれた、日本の原風景が広がってます。



4年かけてリノベーションされた店内は
懐かしさを感じる、何だかホッとする空間


メニュー
ランチ(食事)メニューは14時まで


アールグレイ(400円)
縁側のベンチ席から、庭をボーッと眺めつつ
頂く紅茶は、ココロもカラダも潤う


ミニケーキ&クレームブリュレ(350円)
諸事情で食べる事ができなかったので
ふく夫が頂きました。
ふく夫の感想は
「この位の甘さなら、食べれる!」
口に合ったみたい

裏山を散策できるようにされているとの事で
お茶を頂いた後、散策させて頂く事に。



縁側から庭へ。
シャクナゲが綺麗


庭に焚火スペースがっ!
憧れるぅ



敷設されている、丸太の階段を頼りに
裏山をぐるっと回りました。



所々にエビネが咲いてました!



焚火スペースにブランコ!
大人の秘密基地、大人のロマンだわっ


山あいの原風景が広がるロケーション
自然の中に身を置くと落ち着く〜

車で5分圏内には、平谷温泉 山吹の湯さんや
キャンプ場や公園などのアクテビティが点在。
黒木 森のカフェさんにお邪魔して
古民家カフェをしたい気持ちが爆上がり

しかも焚火や庭キャンできるなんて
私の憧れが詰まったお店でした!!
長崎県大村市黒木町766-10
0957-51-6812
11時〜17時30分
定休日 火曜、水曜日
こんばんは!
いつもご覧頂き、ありがとうございます
コメント拝読するのが楽しみの1つです。
諌早市山川町、地区センター近くの
奥村歯科さんで治療しています。
かかりつけの歯科医院ではブリッジか入れ歯の
2択だと言われてショックを受けたのですが
持病でかかっている病院から奥村歯科さんを
紹介して頂き、入れ歯を回避できましたし
信頼できる先生ですので、今後もお世話になる
事にしました。