今日は佐賀市内の病院に行ったのですが
熊本県阿蘇からいらした患者さんの話によると
今朝はマイナス8℃だったらしい
今朝、屋外の水道が凍って水が出ませんでした
ふくちゃんです
明日、1月20日は大寒。
まだまだ寒い日が続きそうな感じですが
諫早の御館山稲荷神社さんの梅園は
ポツポツと梅の花が咲いてました
諫早駅から車で5分ほど
諫早文化会館そばの山の上
諫早文化会館から歩いて上る事ができます。
諫早駅方向からだと、永昌町交差点から
西諌早、大村市溝陸方向へ進み
セブンイレブン諫早永昌町店さんの100m先から左折。
入り口に赤い看板が出ています。
あとは道なりに山頂を目指して登ります。
途中、道が狭いのでご注意を!
梅園は、駐車場入り口の看板横から入ります。
手入れが行き届いている梅園。
眺めが良い場所に、ベンチが設けてあります。
右手には運動公園
正面には宇都町や島原半島を一望
蕾が膨らんできてました!
少しですが咲いてました
例年より開花が早い模様。
可憐な梅の花を見ると、ココロもポッと花咲く
梅の花を愛でた後、参拝。
社務所とおみくじ販売所の間を登ると
展望所があります。
今回は時間の都合で展望所はパス。
多彩なおみくじが並んでました!
お守りや御朱印もカラフルでオシャレ
花で景色が色づくのが待ち遠しいなあ
◆ホームページ
長崎県諫早市永昌町42-13