白い!

画像では普賢岳の上の部分だけ白く見えますが
見える所全体が白く染まってました!!
仲里依紗ちゃんの番組を見たんですが
帰省される時は、長崎バイオパークさんに
行かれているそうで、親近感が沸いて嬉しい
ふくちゃんです

2022年!
今年のグルメ食べ始めは・・・
在来種や無農薬野菜のお店、タネトさん。
食事制限中の私にとって、殆ど食べれる稀有な店。



国道251号線沿い
愛野展望台から小浜温泉方向へ車で5分ほど
敷地内に駐車場有り

在来種の野菜、無農薬野菜をメインに
体に優しい調味料や食器、雑貨も販売されてます。
ほぼ毎週お邪魔して野菜を買ってます

割高だけど、無農薬野菜が揃ってるし
生命力の強さを感じるし、何より美味しい

オーガニック野菜のパイオニア
岩崎さんの野菜は雲仙市内で作られているのに
通販でしか買うことができなかったのですが
タネトさんのお陰で買えるようになり有難い



タネトさんは、ほぼほぼプラスチックフリー
不便さを感じた事は無いですねぇ。

珍しい野菜や果物があるのも嬉し楽し

花梨を買ってみました!

入って右奥にランチスペースがあります。
テーブル席が4席。
ランチは週5日営業(水曜、木曜日休み)
数量限定
電話予約OK。

ランチは1種類のみ。(1,320円)
※時期によっては種類が増えたり期間限定メニュー有り

ご飯は土鍋ご飯の七草粥
ほっくり優しい舌ざわりに
サツマイモの甘さが引き立つ
お疲れ気味の胃に染みる〜


8種類のおかず。
お肉はナシ
魚は1種類、鯛の塩麴漬け。
魚以外は店内で販売されいる野菜を使った料理。
タネトさんで販売されている野菜自体が美味しいので
シンプルに食べても充分美味しい

手間暇かけて野菜の旨味を存分に引き出された
料理の数々は、美味しいだけでなく体が喜ぶ

◆インスタグラム
長崎県雲仙市千々石町丙2138-1
0957-37-2238
物販)10時〜16時
食事)12時〜16時(?)
店休日 物販)水曜日
食事)水曜、木曜