雲仙市と島原市でpay payで買い物すると
20%戻ってくるー
9月1日〜30日までpay payの対象店舗で
買い物をすると20%還元キャンペーンが
始まります!
※付与上限は、1回につき1,000円相当
期間中、10,000円相当まで
最初はpay payに抵抗があったのですが
使い始めたら便利で重宝している
ふくちゃんです
ご承知の通り、豪雨で雲仙温泉街は
大きな被害を受けました。
雲仙温泉街の営業状況は
・雲仙温泉街や仁田峠などの観光施設の
ほどんど休業中。
・宿泊施設の約半数が営業中
数軒、来月中に再開予定
・飲食店や商店は8〜9割方、営業されています。
今日ご紹介する、雲仙 よか湯さんは
雲仙温泉街では数少ない、無料休憩所がある
立ち寄り湯に、素泊まり宿泊ができる施設。
国道57号線沿い、雲仙温泉街入口
半水慮さん近く。
白雲の池キャンプ場入口前なので
キャンプ帰りの利用にも便利!
入口前に駐車場有り。
建物が年季が入っているので
古さは否めませんが、子供の頃に行ってた
立ち寄り温泉施設を思い出し
懐かしさを感じますねぇ。
・入浴料
大人 450円
小学生以下 230円
・貸し切り家族湯
1時間 1,100円+入浴料
・個室休憩
1時間 1,100円
以降1時間あたり600円
・宿泊(素泊まり)
1人利用 4,400円
2名1室 7,700円
よか湯さんのお湯は、単純硫黄温泉
源泉100%かけ流し
露天風呂あり
アメニティーは石鹸のみ常備だったような?
神経痛、疲労回復、喘息、鼻炎、アトピー
などに良ろしいようです。
お風呂に入った後は、無料休憩室へ!
休憩室入口前に売店があります。
ビールとコーヒーを買って、休憩室へ。
無料休憩室には、遊具があるバルコニー
テーブル席、最奥には座敷席がありました。
雲仙温泉の立ち寄り湯で、無料休憩室が
ある所が少ないのでありがたい!
温泉に行きたくなったら、選択肢の1つに!
◆ホームページ
長崎県雲仙市小浜町雲仙380
0957-73-3482
9時〜20時
年中無休