
諌早市目代町 呉服の丸三さん別館で
明日まで開催されるマルシェ
「JOY!JOY!JOY!!」




何度もリピしている、パウンドケーキmalcoさん
また食べたかったブランデーケーキや
新発売のお芋のパウンドケーキをゲット!!
お芋のパウンドケーキは、お芋を食べているような
お芋感がスゴイ

※malcoさんは7日のみ出店
連日、オープン30分で完売!西諫早のコアラベーグルさんが
明日出店されます!!
コアラベーグルさんは日曜日が店休日。
日曜日に買えるレアチャンス

ふくちゃんです

諌早市小野島町
諌早ゆうゆうランド 干拓の里さん入口横の
産地直売所 よかもん市さん。
改装のため、1か月弱の休業を経て
今日、リニューアル プレオープン

ちょっと寄り道したくなる産地直売所に激変



県道124号線 島鉄 干拓の里駅から車で2分
干拓の里駐車場入口隣り。
店舗横に駐車場完備。

ケータリングカーでお好み焼きの出店を
されている、かわしまさん。
明日(8日)も9時〜17時まで出店されます。

んん??
入口から雰囲気が一変



グリーンと雑貨のお店 松井商店さんが
白岩町から、よかもん市さん内に移転オープン

初めて見るグリーンが沢山あって
30分位、居座ってしまった

松井商店さん後日、詳しくご紹介します


入口入った所で撮影。
パッと見、あまり変わってないようですが
変わっているんです



入って一番左側。
パンダのイラストがあるスペースは
休憩・イートインスペース。
撮影ポイントにも

店内で販売されている、愛菜さんのお弁当を
コチラで食べる事ができます。

休憩・イートインスペース横に
ちょっとした出店スペースが有りました。
今日は占い師 シンシアさんの手相・タロット占い
手相(10分 500円)をお願いしました

なんで手相でそこまで分かるのお??
当たっていて、思わず笑ってしまいました

今月は16日(月祝)と22日(日)に
いらっしゃるそうです。



コチラは手作り雑貨、アクセサリーコーナー


干拓の里らしい、ムツゴロウの手作り雑貨も!

雑貨コーナー隣は、駄菓子コーナー



産地直売コーナー。
果物は一部県外産がありましたが
野菜類は殆ど諫早市内産みたいでした。

中央干拓で採れたプチトマトは
土壌の塩分効果か?美味しい



ごぼうのようなビジュアルの山わさび!
山わさびの存在を初めて知り
100円だったので買ってみました
(未だ食べてないです)

新鮮で美味しそうな玉子


買おうか相当迷った、ネギの種


出来立てアツアツの、いきなり団子とソーダ饅頭
人気商品の1つ、いきなり団子を買いましたが
旬のサツマイモが甘くて旨ーい



入って右端の冷蔵コーナー
鶏肉の他に、珍しいお肉が!



いのしし肉、いのしし肉のコロッケに
冷凍煮しめ鯨など、珍しい食材が買える!


味噌、雲仙ハム、手作り柚子こしょう等
加工品も販売されていました。


お弁当、総菜、仕出しの愛菜(AISAI)さん
よかもん市さん内に、本日オープン

詳しいレポは後日。


えっ!お店の奥が!?
長田中学校上、アイアン雑貨とカフェのContrailさん
プロデュースの、目を惹くオシャレな空間出現

コチラのスペースは出来上がったばかりで
これから利用者を募集されるそうです。
通常の賃貸の他、1day shop、ワークショップなど
相談OKみたいです。





今日、明日のみ(?)
栗やハバネロ、空芯菜、水前寺菜の
量り売りをされています。
空芯菜は、ニンニクと炒めるだけで
美味しいですよね


福岡で30分で80個完売した
完全有機栽培の濃厚バジルペースト。
試食させてもらいましたが
確かに旨味が濃厚で美味しい

バジルパスタを作りたくなり即カゴへin!!

店内イベント等を充実されて
ちょっと寄り道したくなる
楽しめる産地直売所に発展途上中

新しい、よかもん市さん要チェックです

◆ホームページ
長崎県諌早市小野島町2232
0957-23-8055
9時〜17時
店休日 月曜日
※祝日の場合は、翌火曜日