家作りの最後の最後で、ふく夫キレる

外構工事で、ある部分が斜めに設置されてたんです。
滅多にキレる事がない、ふく夫ですが
「こぎゃん仕事なら、素人でもできる
と腹を立てましてねぇ〜。

外構工事は外注先のお仕事なんですが
住宅会社の営業さんに
「お宅の会社は、これが普通であれば別に良いんですよぉ〜!」
とイヤミの鉄拳攻撃

結局、最初からやり直しになりました

もうねぇ・・・・
はぁ〜〜〜




気を取り直してっ!
既報の通り、ゴールデンウィーク中に福岡へ行ってきました

博多駅ビル内で、小休止を兼ねて
久々にサンマルクカフェさんにお邪魔しました




2-サンマルクカフェDSC08591

博多駅ビル地下1階、デイトスさんの飲食店街の一角







BlogPaint

デイトスさんの一番端、お隣はアミュプラザさんみたい。
地下鉄への入口近く?







4-サンマルクカフェDSC08654

デザートが豊富!
この品揃えは、博多デイトス店さんだけですかねぇ?







5-サンマルクカフェDSC08651

サンマルクカフェさんと言えば、看板商品のチョコクロ

この時期限定の「いちご大福チョコクロ」を買ってみました。







6-サンマルクカフェDSC08656

クロワッサンの中に、求肥とあんことイチゴペースト入り

イチゴペーストの甘酸っぱさとアンコが中和され
その美味しさをクロワッサンが優しく包み込み
美味しい和菓子とクロワッサンのコラボ
予想を超えた美味しさでした
チョコクロより若干甘さ控えめ。

あまり知らない土地で、行った事があるチェーン店があると
安心感があるのか、ふらっと入りたくなるんですよねぇ。

サンマルクカフェさんはお値段も店内の雰囲気も安心感があり
気軽に利用できるのが有り難いです




ご参考までに、今回の福岡行の時に利用したホテルレポです
利用したのは、福岡バスターミナル近くに位置する
西鉄インさんです。





7-西鉄インDSC08588

7-西鉄インDSC08586

福岡バスターミナル横から入って突き当り。

博多駅から歩いて5分弱?
福岡バスターミナルから歩いて2〜3分。

一番近いコンビニは、ホテル ルートインさんの道路隔てて隣
ファミリーマートさん







11-西鉄インDSC08577

バストイレは清潔
広さは普通。








9-西鉄インDSC08573

10-西鉄インDSC08574

荷物置き場が設けてあり、何かと便利でした!
ベッド横に照明のスイッチとコンセントがあるのはポイント高い

ベットの寝心地が良かったし、設備も不足なく快適でした