今日、夕方のニュースのタイトル
「あの歌でゴールデンウイークに異変」
ん・・・・
予想通り、福山兄さんの「クスノキ」に会いに
山王神社の被爆クスノキを訪れる観光客が増えたそうです
音楽として日本中に伝えられ、そして沢山の人が訪れ
被爆クスノキは喜んでいるかもしれませんね。
終わっちゃいましたが〜
4/29〜5/5まで稲佐山で行われた「稲佐山つつじまつり」
に行ってきました

公園では、沢山の家族連れで賑わってました。

この日はハタ作りとハタ揚げのイベントがあり
沢山のハタが青空に放たれてました!
ハタに混じってトンビが飛んでる〜

ステージではバンドのライブ



つつじはピークを過ぎてました。
半分ほど枯れてましたが、綺麗な花が少し残ってました。

展望台からの、伊王島方向の風景。
海や山を見てると、何だか落ち着きますねぇ
稲佐山を下り、次の目的地は・・・
城山小学校近くの、お好み焼きと12段ソフトクリームの店「マツダ」さんへ!


城栄商店街から2本入った場所。
一方通行路なのでご注意を

お店をリニューアルされてたけど、舌代もリニューアルされてました。

味とボリュームは変わってませんでした
長崎市城山町25-6
095-861-9972
大きな地図で見る
「あの歌でゴールデンウイークに異変」
ん・・・・

予想通り、福山兄さんの「クスノキ」に会いに
山王神社の被爆クスノキを訪れる観光客が増えたそうです

音楽として日本中に伝えられ、そして沢山の人が訪れ
被爆クスノキは喜んでいるかもしれませんね。
終わっちゃいましたが〜
4/29〜5/5まで稲佐山で行われた「稲佐山つつじまつり」
に行ってきました


公園では、沢山の家族連れで賑わってました。

この日はハタ作りとハタ揚げのイベントがあり
沢山のハタが青空に放たれてました!
ハタに混じってトンビが飛んでる〜

ステージではバンドのライブ




つつじはピークを過ぎてました。
半分ほど枯れてましたが、綺麗な花が少し残ってました。

展望台からの、伊王島方向の風景。
海や山を見てると、何だか落ち着きますねぇ

稲佐山を下り、次の目的地は・・・
城山小学校近くの、お好み焼きと12段ソフトクリームの店「マツダ」さんへ!


城栄商店街から2本入った場所。
一方通行路なのでご注意を


お店をリニューアルされてたけど、舌代もリニューアルされてました。

味とボリュームは変わってませんでした

長崎市城山町25-6
095-861-9972
大きな地図で見る
なつかしい〜
12段アイスとお好み焼き市民プールの帰りの定番です(笑)
稲佐山もこう見たらいいですね☆
遠足とかでしょっちゅう行ってましたので(笑)
ちょろっと実家方面も写ってる!(^^)!