明日から2月になるのを知らせるかのごとく
今朝から鼻がヤバイ・・・・

花粉の季節が怖いふくちゃんです

今年もアリコさんの飛行船、スヌーピー号が長崎にやってきます!
2月4〜17日まで長崎の予定の模様。
9日は長崎市神の島の係留地で一般公開も

今日は、くまモンが飛行船に乗って熊本の空の散歩をしたみたいです
詳しくはアリコさんのHPをご覧ください。
そして3月31日に長崎市公会堂で開催される
風とロックの出演者が発表されました!
詳しくは公式HPでどうぞ
去年、TさんとTさんからおススメの焼肉屋さんと情報を頂いていたお店
やきにく倶楽部さんで美味しいお肉を堪能してきました


長崎バイパス〜国道202号線、外海、西海の海岸沿いを通り

大島大橋手前から曲がり県道43号線へ

道の駅さいかいさん前を通過したらもうすぐ!


道沿いにお店が見えてきます。
店舗前に駐車場完備
ちなみに諫早陸上競技場付近から長崎バイパス経由で1時間40分で着きました。


食べ放題は2,100円と3,200円の2種類で
4周年記念で3,200円→3,000円との事で
思い切って3,000円コースでお願いしました!



食べ放題の他にもセットや単品も用意されていました。
平日のランチタイム15食限定でステーキが頂けるようです

持ち帰りの精肉も販売されていました。
最初に決まったお肉と料理が出され、その後に食べ放題メニューから
自由にオーダーできるシステムでした。

まずはサービスのお肉が登場

ササッと炙る程度で頂くと・・・・
お肉が口でとろけるぅ〜〜〜
美味しいっ

一口で満足


すじ肉の煮込み。
煮込まれて味がしみ込んだホロホロなすじ肉。
白いご飯が欲しくなりました!!




次々とお肉が運ばれて来ました。
お肉の美味しさを満喫していると、ふく夫が「ソーセージのうまか!」
気にも留めてなかったソーセージを食べてみると・・・
あら〜美味しか〜


ビビンバは2人前食べきれないと思い、1人前お願いしました。
ココまでが決められた料理とお肉。

これからは食べ放題メニューからチョイスできたのですが
苦しい位にお腹一杯でギブアップ

ふく夫も食べ放題メニューまで辿り着けませんでした。

ソフトドリンクも飲み放題!

バニラアイスのデザート付き
食べ放題のお店は期待外れのお店が多い中
やきにく倶楽部さんは当りのお店でした

テーブル席と座敷席で10数席位ありましたが予約で満席でした。
早めに予約した方が確実のようです。
Tさん、Tさん良いお店をご紹介頂きありがとうございました

ブログをご覧になって下さっている皆様にもおススメできる
美味しいお肉でした

西海市西海町木場郷455-1
0959-32-2757
11時〜14時
17時〜23時
大きな地図で見る
私も先月行ったんですょ。
いつもは1680円の食べ放題をオーダーするんですが、2100円に値上げしてあってチョッピリ悲しかったです。
ま、2100円でも十分満足なんですけどね(≧▼≦)
3200円のコースはやっぱり肉のレベルが上級みたいデスね!
ああ〜写真見てたらまた食べたくなりました〜。
んじゃ、次のお薦めは(もうご存じかも…)たぶん明日の昼じげどんで紹介されるって思いますが、『印束商店(いんづかしょうてん)』の海鮮丼!
コレも是非お薦め〜〜!
人が増える前にどうぞ(もう遅いかな)