いやいやー
暑いですね

午前中はエアコン無しで仕事をしているのですが
暑くて頭がボーッとなって仕事にならないという・・・

この前の日曜日は、大分県九重町へ2ワンと一緒に小旅行でした

行きは高速道路を利用しました。

大村湾パーキングエリアで休憩。
海の青に空の青のグラデーションが綺麗



休日1,000円均一終了後、初めて高速に乗りましたが
以前より車の数が減っているような気がしました。
九重ICで降り、一般道へ
ちなみに・・・
諌早IC→九重ICまで、50%オフで2,100円でした。


諌早ICから3時間で目的地の九重ラベンダー園に到着

(犬のトイレタイムが数回あったので2時間半位で行けると思います)
駐車場横にはヘリコプターの遊覧飛行場がありました

入場料400円を支払い園内へ!


ワン連れだったので売店の中には入りませんでしたが
お土産品やラベンダー商品、食事処もあるようです。
屋外テントではラベンダーの花の販売もされていました。
ラベンダーの終わり頃は、摘み取りOkみたい。

ラベンダー園の全景。
風光明媚なビュースポット


園内が一望できる展望台もありました。

蜂や蝶が沢山飛んでいました!!
見頃には少し早かったかしら



園内はラベンダーの甘い芳醇な香りに包まれていました
愛犬、くりーむもラベンダーの良い香りにウットリ

売店近くにはコスモスが少し咲いていました
大分県玖珠郡久住町田野2407
0973−79−3320
8:30〜17:00
九重ラベンダー園さんのHP
より大きな地図で 九重ラベンダー園 を表示
人もワンもすっかり癒された後は「千町無田水田公園」へ!!
しかしっ!!
ナビで住所から検索してみても分からず

どうしよう・・・
と思ったら、ラベンダー園を出て直ぐ案内看板発見

看板を頼りに進むと5分程で水田公園到着。




道路横に水田公園があったので、すぐ分かりました!
入り口横では睡蓮の販売も!!
入場料350円


入り口周辺のエリアは睡蓮が咲いていました。


睡蓮は多くはなかったですが、それなりに咲いていました。

黄色いユリ(?)が大輪の花を大空に微笑むように咲いていました。


蓮の花エリアに行ったものの、青い蕾ばかりで今から咲くようでした。
唐比の蓮園よりも沢山の蕾が見られました。
来週以降が見頃?
九重までは日帰りが可能ですし
週末は3連休だし丁度良いかもしれませんね
大分県九重町田野2451−451
080−5274−4919
7時〜18時
千町無田水田公園さんのHP
より大きな地図で 無題 を表示