突如としてパソコンが立ちあがらない
何度か起動を試みたけど途中から画面に反映されず・・・・
このパソコンを使って4年過ぎたので、寿命かなと諦め
某ヤマダ電機さんへ行って物色してきました。
パソコン売り場の店員さんが丁寧に説明して下さり
これにしようかな〜と機種を絞って、その場を後にし
帰宅後にパソコンを起動したら、復活
しかし〜
ヤマダ電機さんの地盤沈下が酷くなってきてますね
今日はローソンさんのコンビニスイーツのレポです!!
まずは9月28日新発売の「プレミアム生キャラメルロールケーキ」


※途中で落としてしまい、グチャっとなってしまいました
180円
生クリームに花畑牧場の生キャラメルをブレンド
ちゃんと生キャラメルの味がしました。
美味しいんだけど、シンプルな「プレミアム ロールケーキ」の方好きなだあ〜
「チョコマカロン」150円
明日までの期間限定スイーツ。
350ml缶位の大きさ!!
甘党の私でも甘いっ
食べ応えがあり、これ1個で
甘い物欲求が満たされれる位でした。
定番商品にして欲しいなあ〜
昨日はNHKさんの秋のイベント「ふれあい広場」に行ってきました。


JR長崎駅かもめ広場会場です。




グッズ販売コーナー
龍馬伝グッズやどーもくんグッズ等がありました!!
福山さんの写真集もありました。


アンケートに答えたら、可愛いエコバックを頂きました
かもめ広場を後にして、ココウォークへ
ココウォーク2周年で混雑していて、駐車場に停めるまで20分かかりました


屋上に車を停めたので、初めて屋上広場に行ってみました
チビッコが楽しめる施設があるのですね!!


奥は庭園になってました。
期間限定のビアガーデン、軽食ショップがあるとは


観覧車が無料だったので乗ってきました!!


恐々と真下に視線を向けると・・・
こ・・・怖か

住吉方面。

長崎駅方面。
大きな旅客船が停泊していました

稲佐山方向
曇っていたので、視界があまり良くなかったけど
いつもと違った角度で観る長崎の風景は新鮮でした。


2年前のココウォークのオープンの日
福山さん主演の舞台挨拶に参加したんですよぉ〜
知っている顔を探しているかの様な福山さんの視線の動き
よ〜く覚えています!!
「悪人」を観てきました
映画の中で見覚えのある風景を発見
富津のトンネル付近と松里町の国道沿いが映っていました!!
感動とは違う、ずっしりと来た映画でした。
ココロの深い所をえぐられたような感じで生々しさがありました。
樹木 希林さんと妻夫木 聡の演技は逸脱
妻夫木さんは整髪料CMの「シュシュッ!」と全く違う顔つき!!
樹木さんは、妻夫木さんのお婆ちゃん役でしたが
長崎弁がすごく自然で全く違和感ナシ!
他の出演者の方も迫真の演技でした。
原作は読んだ事が無いので、読みたいと思いました。
ロケ地巡りも行きたいなあ

何度か起動を試みたけど途中から画面に反映されず・・・・
このパソコンを使って4年過ぎたので、寿命かなと諦め
某ヤマダ電機さんへ行って物色してきました。
パソコン売り場の店員さんが丁寧に説明して下さり
これにしようかな〜と機種を絞って、その場を後にし
帰宅後にパソコンを起動したら、復活

しかし〜
ヤマダ電機さんの地盤沈下が酷くなってきてますね

今日はローソンさんのコンビニスイーツのレポです!!
まずは9月28日新発売の「プレミアム生キャラメルロールケーキ」


※途中で落としてしまい、グチャっとなってしまいました

180円
生クリームに花畑牧場の生キャラメルをブレンド
ちゃんと生キャラメルの味がしました。
美味しいんだけど、シンプルな「プレミアム ロールケーキ」の方好きなだあ〜

明日までの期間限定スイーツ。
350ml缶位の大きさ!!
甘党の私でも甘いっ

食べ応えがあり、これ1個で
甘い物欲求が満たされれる位でした。
定番商品にして欲しいなあ〜
昨日はNHKさんの秋のイベント「ふれあい広場」に行ってきました。


JR長崎駅かもめ広場会場です。




グッズ販売コーナー
龍馬伝グッズやどーもくんグッズ等がありました!!
福山さんの写真集もありました。


アンケートに答えたら、可愛いエコバックを頂きました

かもめ広場を後にして、ココウォークへ

ココウォーク2周年で混雑していて、駐車場に停めるまで20分かかりました



屋上に車を停めたので、初めて屋上広場に行ってみました
チビッコが楽しめる施設があるのですね!!


奥は庭園になってました。
期間限定のビアガーデン、軽食ショップがあるとは



観覧車が無料だったので乗ってきました!!


恐々と真下に視線を向けると・・・
こ・・・怖か


住吉方面。

長崎駅方面。
大きな旅客船が停泊していました


稲佐山方向
曇っていたので、視界があまり良くなかったけど
いつもと違った角度で観る長崎の風景は新鮮でした。


2年前のココウォークのオープンの日
福山さん主演の舞台挨拶に参加したんですよぉ〜

知っている顔を探しているかの様な福山さんの視線の動き
よ〜く覚えています!!
「悪人」を観てきました

映画の中で見覚えのある風景を発見

富津のトンネル付近と松里町の国道沿いが映っていました!!
感動とは違う、ずっしりと来た映画でした。
ココロの深い所をえぐられたような感じで生々しさがありました。
樹木 希林さんと妻夫木 聡の演技は逸脱

妻夫木さんは整髪料CMの「シュシュッ!」と全く違う顔つき!!
樹木さんは、妻夫木さんのお婆ちゃん役でしたが
長崎弁がすごく自然で全く違和感ナシ!
他の出演者の方も迫真の演技でした。
原作は読んだ事が無いので、読みたいと思いました。
ロケ地巡りも行きたいなあ
お元気そうですね(^^♪
あの観覧車ですよね〜昔のデパートの屋上みたいだわ
かなり高い位置にある観覧車でより高く上がって見る長崎は
やはり雰囲気も変わるのね
年末の感謝祭は?また会えると嬉しいな