明日からゴールデンウィーク後半!!
GW中は天気が良さそうですね

お気を付けてお出かけ下さい
ふくちゃんです

今日の平戸スイーツレポは〜
長崎最古の菓子店
そして
長崎屈指の激甘スイーツの1つ
元祖 カスドースのお店
平戸 蔦屋さんのご紹介です。



平戸大橋から車で約5分
平戸市中心部に位置します。
3軒先に(立体)駐車場有り。




歴史と重厚感のある店内。
洗練されたディスプレイに目を惹かれます。
店内奥にカフェスペース併設。
会計を済ませ、カフェスペースへ。

コーヒーは200円



コチラがカフェスーペース。



カスドース 2個入り(400円位?)
歴史を感じる、南蛮渡来のスイーツ!
ザラメに包まれた黄金のカスドース。
んん?
想像よりも甘くない

桃カステラ級の甘さと思ったら
そこまでナイ!!
お菓子をあまり食べない方だと
凄く甘く感じるのかも。
ザラメのシャリ感が際立つ外側に
甘さを抑えたしっとりとしたカステラ
浪漫を感じる味わい

「カステラのフレンチトースト」
の表現が、しっくりくる感じ。
諫早近郊だと、長崎空港で販売されてます。
いちご大福も美味しかった〜

長崎県平戸市木引田町431
0950-23-8000
9:00〜19:00
年中無休