諫早市幸町 野中精肉店さんで明日まで開催される
マルシェへ行き、南島原市のありえとさんで買い物。

ありえとさんで買った、総菜とおにぎりを持って
結の浜海水浴場へ


散り始めの桜と海を眺めながらランチタイム

肉不使用、野菜の素材でこんなに美味しいなんて

最高だわー


安心素材で作られたスコーンも美味

美味しい物で満たされた1日でした
ふくちゃんです

連日の花見レポですが・・・
今日も花見レポです

雲仙市〜島原市の花見スポット5か所です。
(撮影日 3月31日)
【馬渡さんの花畑】
知る人ぞ知る花見スポット

まずは場所のご案内!

雲仙市吾妻町 雲仙グリーンロード
サンスポーツランドあづまから島原市方向へ
約500m進みます。


高架橋の左側に桜が見えてきます。
桜が咲いている場所が目的地。
高架橋下手前のカーブミラーから右折

突き当りから左折し、高架橋を渡ると
右手に花園があります。

色んな種類の花が咲いていて見応えアリ!




寒波の影響で去年より花が少ないようですが
去年と変わらず綺麗で和みました

【烏兎の杜、烏兎神社、岩下神社】
百花台公園から車で7〜8分の秘境。
葉桜でした。
今まで花見に行った所で、一番散ってました。



遅かった・・・

葉桜・・・


烏兎(うと)神社へ

お社の前に着いた途端
カラスが飛んできて、お社裏の木に留まったので
何となく撮影したのですが
神社の主かしら?

こちらは岩下神社

桜のピークは過ぎていたけど、新緑が眩い

次は秋の紅葉シーズンに来ようかな。


烏兎の杜を後にし、次の目的地
狸山まんじゅうさんに行く途中の無人販売所
八斗木ねぎの産地なので安い!
3本で100円でした。
もちろん即買い




狸山まんじゅうさんで、イチゴ大福を購入。
かき氷は5月3日からスタートだそうです。
【百花台公園】
散り始めではありましたが、見応えがあり
桜吹雪もキレイでした。



第2駐車場近くの、ソフトボール場。


桜吹雪が降る中を散策。
明日(4/2)はイベントがあるようです。
【有明フラワー公園】
百花台公園から車で2分ほど
菜の花、桜共に満開でした。


有明海をバックに菜の花が映える



清々しくて開放的な風景が広がってます。



カワイイ動物もいます

【橘神社】
雲仙市のド定番な花見スポット!
満開〜散り始めたばかりな感じでした。
日が暮れて夜桜見物。



平日の夜は、駐車料金はかからないんですかね?




小浜温泉の、とけん山にも行きたかったけど断念。
明日は小浜温泉、百花台公園、島原城などで
イベントが開催されますし天気も良さそうだし
絶好の花見ドライブ日和になりそう

(イベントの詳細は3/27の記事をご覧ください)