大村市 県立図書館ミライon近くの
オキナワ食堂ガチマヤー(旧ゆいまーる)さん。
20周年記念、第二弾

5月9日(火)〜13日(土)まで
ドリンク全て100円


※お席は最大2時間まで
今日は何だか火曜日みたいな感じがする
ふくちゃんです

諌早市高城町で営業されていた、ら〜めん輝さん

5月1日、諌早市東小路町に移転オープン

店名が変わり「お食事処 らーめん東家」へ!
ランチタイムの営業もスタートされました

お昼の営業を始められたので、行きやすくなりました!


諫早図書館から歩いて2分
原口クリニックさん近く
アエル イースト館に車を停めました。
(60分無料)
イースト館を出て左へ

うなぎの名店 福田屋さんの前を通り〜


きよしや電器店さんから右折
原口クリニックさん前を通り過ぎます。



原口クリニックさんの10m先
山しげさんの2軒隣。
(山しげさんは、かつ丼オススメ!)


奥行きがある店内は、小上がり席1
カウンター席8,2人掛けテーブル席2
2階席もあるっぽい??

ランチタイムのメニュー


夜のメニュー
昼と夜の違いは、夜はメニュー数が増える感じ。
一品料理もあるし、居酒屋使いもできますね


私が頂いたのは
ラーメン屋のカレー(750円)
大きめの具材が存在感アリ!
円やかで子供さんも食べれそう

家庭的なカレーのようで、そうじゃナイ

満腹感はあるけど、食後のドッカリ感ナシ。


ふく夫が頂いたのは
もやしラーメン(800円)
麺は中細麺。
スープの後味の余韻が味の深みを物語ります。
もやしから滲み出るのか?
ほんのり甘味を感じました。
もやしラーメンって美味しい

(もやしラーメンは敬遠してました

豚骨の独特の匂いや脂っぽさがなく
昼でも飲んた後でも食べたい味


替え玉(150円)
ラーメン居酒屋みたいな雰囲気で
女性1人でも行けそうな感じでした。
あごだしラーメンも凄く気になる

長崎県諫早市東小路町9−10
080-9245-0731
11時〜14時
18時〜23時30分
店休日 日曜日