長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

テイクアウト

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

お肉屋さんの甘〜いコロッケ!「林田精肉店」(長崎市新大工町)


ベーグル店の話題2つ

【諌早市 晴れのちベーグルさん】
諌早市 アエルEAST内にオープンした
いさはや市場 TETOTEさんにて
6月限定販売のスケジュール 






【大村市 ベーグルまるこやさん】

諫早駅前商店街、吉岡商店さん内にて
6月13日(火)と27日(火)
いづれも15時より販売されます。





肋骨のコルセットってドラックストアには
売ってないのですねぇ(Amazonで買いました!)
ふくちゃんです




長崎市 新大工商店街の和牛精肉店
林田精肉店さんのご紹介

甘くて長崎が近い!
お肉屋さんの甘いコロッケ



2023.06.06 長崎市 ハヤシダ精肉店IMG_4212

2023.06.06 長崎市 ハヤシダ精肉店IMG_4214

長崎市 新大工商店街内
新大工町ファンスクエアさん斜め前

ファンスクエアさんに買い物があったので
道向いの立体駐車場に車を停めました。






2023.06.06 長崎市 ハヤシダ精肉店IMG_4220

2023.06.06 長崎市 ファンスクエアMG_4225

ファンスクエアさんから新大工商店街へ






2023.06.06 長崎市 ハヤシダ精肉店IMG_4226

2023.06.06 長崎市 ハヤシダ精肉店IMG_4229

ファンスクエアさんを出て右斜め前
4階建て(?)のビル、赤い日除けが目印!






2023.06.06 長崎市 ハヤシダ精肉店IMG_4236

和牛専門のお肉屋さん。
美味しそうなお肉がズラリ







2023.06.06 長崎市 ハヤシダ精肉店IMG_4234

揚げ物はコロッケと唐揚げを販売されてました。






2023.06.06 長崎市 ハヤシダ精肉店IMG_4354

2023.06.06 長崎市 ハヤシダ精肉店IMG_4360

コロッケ(150円 税込)

ズッシリ重厚感のある小判型のフォルム
お肉の甘味か?砂糖の甘味?玉ねぎの甘味?
ホクホクとしたじゃがいもの風味と甘味
いくつでも食べれる

お肉屋さんの自家製コロッケの
美味しさのヒミツは何でしょう?
良いお肉を使ってあるからかしらん?



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


長崎市新大工町6-24

095-822-4419

9時〜18時30分

定休日 日曜日


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





おシャンなお店でカフェ飯?お家でカフェ飯?「甘辛cafe 鄙(HiNa)」(大村市古賀島町)

ネットで見かけた日傘に一目惚れ
で、値段を調べたら・・・
18,700円
秒で諦めた、ふくちゃんです



大村市 放虎原小学校横の路地裏に佇む
おシャンなカフェ 鄙(ひな)さん

今年1月より営業スタイルを変更され
テイクアウトメインのカフェに。

お弁当やお惣菜の販売の他
人気のトムヤムクンやグリーンカレーも健在!

購入した商品は店内飲食OK

お弁当を買い、店内で頂きました




2023.05.17 大村市古賀島町 甘辛cafe 鄙HiNa-P1013260

2023.05.17 大村市古賀島町 甘辛cafe 鄙HiNa-P1013264

大村市民病院裏手、放虎原小学校横

〜諌早市方向からのアクセス〜
国道34号線沿い、トライアルさん前を通過
※松並交差点から左折しても行けますが
分かりやすいルートでご案内!





2023.05.17 大村市古賀島町 甘辛cafe 鄙HiNa-P1013267

2023.05.17 大村市古賀島町 甘辛cafe 鄙HiNa-P1013268

Aプライス大村店さん前
西大村本町交差点から左折します。






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013270

2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013273

道なりに進みます。
放虎原小学校の校舎を左に見て通り過ぎ
次の横断歩道の右手にお店があります。
(小学校の体育館前)

お店前に駐車場あり






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013275

閑静な住宅街に、オシャレな外観が目を惹く






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013299

入口前のカウンターに
お弁当やお惣菜が並んでました。






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013301

2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013302

洋食のお弁当





2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013306

わっぱ弁当





2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013307

大村名物グルメ、にごみだっ!
にごみ大好き






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013300

ガパオライスにカオマンガイ
サイズを選べるのは嬉しい





2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013305

2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013304

グリーンカレーやトムヤムクンは
温めて渡されます。






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013294

気まぐれ弁当と、こみんちゅかお弁当は完売






2023.05.17 大村市古賀島町 甘辛cafe 鄙HiNa-P1013324

予約Ok!
(電話か Instagramのダイレクトメッセージ)
インスタからの予約は前日の15時まで
当日の予約取り置きは、電話で受付。

イレギュラーなメニューあり。
当日のメニューは、Instagramの
ストーリーズをチェック




2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013296

2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013321


柔らかい日差しが注ぎ込む
イートインスペース

自然の中にいるような、穏やかで優しい時間が
流れます






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013282

2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013338

入口横にもテーブル席がありました。
今の季節、テラス席も気持ち良さそう







2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013329

2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013336

わっぱ弁当(700円)

A4の半分位のサイズ感。

ご飯の上に魚と野菜料理が彩り良く
並んでいます。

一品一品丁寧に作られているのが伝わり
滋味深く、どれも美味しい

女性には腹八分目の量ですが
男性には量的に足りないかも。





2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013331

鄙さんで、コレを食べずに帰れない
ミニトムヤムクン(450円)

程好い辛さと、素材の味を遮らない
絶妙な匙加減の酸味!
素材の味が加わり、奥行きがある味わい
冬でも夏でも年中食べたくなるっ

美味しいお弁当とトムヤムクンで
満たされたランチタイムを過ごしました






2023.05.17 大村市 甘辛cafe 鄙HiNaP1013326

余談ですが・・・
店内の本棚に置いてあった、予知系の本
「私が見た未来」

不安を煽る予言は、全く信じないのですが
興味本位でパラッと読んでみました。

なるほど・・・
最後の最後に書いてある予言は同意だわっ!

Instagram



長崎県大村市古賀島町111-14

0957-54-8814

10時〜17時

店休日 日曜、、月曜、祝日







名物!穴子姿寿司とレタス巻き「喰い処・飲み処 一角」(大村市久原)




今年のゴールデンウイークは
珍しく予定が埋まりそうなんですが・・・
天気予報は雨
キャンプの予定もあるんですが
どうなる事やら
ふくちゃんです


お昼は食事処、夜は居酒屋
うどんから寿司までオールマイティーな
喰い処・飲み処 一角(いっかく)さんのご紹介。

名物!穴子姿寿司とレタス巻きを
テイクアウトで頂きました








国立病院近く
木場スマートインターから車で3分

【国立病院からのアクセス】

諫早方面から行くと、国立病院入口前を通り過ぎ
100m先の左手にあります。

駐車場は店舗前と近隣にあり。






2023.04.23 大村市 一角P1014858

2023.04.23 大村市 一角P1014859

今回は店内の画像は有りませんが
大衆居酒屋のイメージですかねぇ。


メニューはコチラでご覧ください









IMG_5869

事前予約でテイクアウトをお願いしました。






IMG_5870

穴子姿寿司(画像は2人前)
1人前 1,200円位?

穴子を1匹使った、一角さん名物の逸品
柔らかい穴子が甘辛タレと絡んで美味しい!






IMG_5873

レタス巻き(画像は1人前)
1,200円位?

レタスと海老が入っています。
大き目のプリプリ海老に、甘目のマヨネーズ?が
絡んで、いくらでも食べれる

我が家の晩御飯で購入しましたが
手土産にも喜ばれそう!



長崎県大村市久原2丁目999-10

0957-52-6716

11:30〜14:00
17:00〜23:00

定休日 水曜日








春に行きたい、梅ヶ枝焼と大村寿司の店「梅ヶ枝荘」(大村市


映画「祈り−幻に長崎を想う刻−」上映会

ac69e905636c85599c38a551028966bd_page-0001


映画上映+主演の黒谷友香さんと松村克弥監督の
トークショーが、なんと無料

申込はコチラ(川棚町HP)から



車窓から見えるミモザや木蓮に和んだ
ふくちゃんです




大村市 大村神社内に位置する
梅ヶ枝焼と大村寿司の店 梅ヶ枝荘さんのご紹介!

期間限定!お得な大村寿司のテイクアウトと
焼き立て梅ヶ枝餅を堪能しました



梅ヶ枝荘_1678199398

梅ヶ枝荘さんにお邪魔する前に・・・

「体験も!ながさきで心呼吸の旅キャンペーン」
で「シュガーロードPass大村」を購入。
チケット3枚が、半額の750円!(3/19まで)

チケット1枚で梅ヶ枝荘さんの大村寿司3角と
交換できます。







2023.03.05 大村市 梅ヶ枝荘IMG_3379

大村駅前の大村観光案内所さんで
シュガーロードパスチケットを受取り
梅ヶ枝荘さんへ






2023.03.05 大村市 梅ヶ枝荘P1012010

2023.03.05 大村市 梅ヶ枝荘P1012012

大村公園の南側、菖蒲園側から鳥居をくぐり






2023.03.05 大村市 梅ヶ枝荘P1012018

2023.03.05 大村市 梅ヶ枝荘IMG_3491

風情ある石畳の階段を登ると、お店があります。







2023.03.07大村市  梅ヶ枝荘IMG_3944

店内入口横に、テイクアウト用の窓口があります。
梅ヶ枝焼、大村寿司のテイクアウトOK!







2023.03.05 大村市 梅ヶ枝荘IMG_3495

2023.03.05 大村市 梅ヶ枝荘IMG_3494

シュガーロードPass大村利用で大村寿司と
梅ヶ枝餅をお願いしました。

少し時間がかかるとの事で
店内で待たせてもらいました。






2023.03.07 大村市 梅ヶ枝荘 IMG_3946

2023.03.05 大村市 梅ヶ枝荘IMG_3499

窓側の席から見えるのは、目の前にそびえる桜の木
桜の咲く時期はキレイだろうなあ






2023.03.05 大村市 梅ヶ枝荘IMG_3497

店内飲食メニュー

事前予約で懐石料理がお願いできるようです。







2023.03.05 大村市 梅ヶ枝荘1678015556

2023.03.05 大村市 梅ヶ枝荘P1011144

シュガーロードPass1枚(現金で換算すると250円)
と交換した大村寿司3角。

ゴボウ煮の旨味が効いてるっ!
素朴だけど飽きがこない美味しさで
ペロっと完食






2023.03.05 大村市 梅ヶ枝荘IMG_3503

2023.03.05 大村市 梅ヶ枝荘IMG_3505

梅ヶ枝焼き(1個 130円)

一般的な梅ヶ枝餅より少し大きいサイズ
焼き立てアツアツのもっちもち幸せ〜
梅ヶ枝餅片手に花見は最高

大村公園は花リレーが始まり
園内は彩どりの花が咲き誇ります。
梅ヶ枝餅や大村寿司片手に花と団子が
楽しめます






長崎県大村市玖島1-36

0120-52-1389

平日10時〜16時
土日祝10時〜17時

店休日 7月〜2月の水曜日







チョット耳よりな長崎グルメ情報5つ!





うううう眠い・・・
こんばんは、ふくちゃんです



今日は長崎グルメで気になった情報を
5つご紹介します。


低脂質パンの通販スタート!

長崎市琴海、食事制限の方も食べれる
低脂質パンの製造、販売されている
さんたハウスさん。

3月より通信販売をスタートされました








長崎市街を見下ろすカフェ、営業再開!

長崎市 西山神社近くに位置する
CAFE 妙見茶房さん

3月4日より営業再開

当面は土・日・月曜日の週3日営業とのこと。








オーガニック弁当の販売スタート!

大村市日泊町 昼、夜各1組のみの
隠れ家プライベートレストラン
セーナオブトシフォリアさん

テイクアウトのお弁当2種類スタート!
※2個〜
オーガニック弁当(税込1,800円)
パンセット(税込1,600円)








人気サンドイッチ店のケータリング!

大村市野岳湖の行列ができるサンドイッチ店
OSOTOYA(オソトヤ)さんでは
企業、団体向けのデリバリーと
イベント・パーティー等の軽食ケータリングを
2月よりスタートされました!








出張喫茶始めました!

波佐見町でスコーンを製造販売されている
marucoさん。

珈琲とスコーンを持って出張「喫茶〇(まる」
を1月よりスタートされました。

ただ今、まるこさんのスコーンと
スキルや物と交換「物々交換キャンペーン」中!




Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: