どーも、ふくちゃんです
所用があり、関西に行ったんですか
出発一週間前に航空券の手配をしまして〜
運賃最安値、ピーチさんは1日1便のみ就航。
関西空港への到着時間が夕方なので
大阪で前泊しなければならない事を考えれば
1日4便就航のスカイマークさんを利用すれば
前泊不要になり、トータルの費用が安くなるのでは?
リサーチした結果・・・
スカイマークさんの往復格安航空券を、旅行会社から購入するのが
一番安く済む計算になりました!!
(往復14,800円でした)
日時によっては、ピーチさん利用よりも
スカイマークさん利用がトータルで安くなるケースがあります!
ちなみに私が航空券を購入した旅行会社さんは
トラベラーズサポートさんです。
関西で用を済ませ、予約していた最終便まで時間が余ってたので
神戸空港の途中にあるIKEAさんへ行ってきました

神戸三宮駅からポートライナーへ乗車


車窓からの神戸の風景
約13分で最寄駅の南公園駅へ到着!!

南公園駅からIKEAさんの反対側、西出口を進むと
UCCコーヒーさんの「UCCコーヒー博物館」がありました。

南出口の目の前はIKEAさん!
迷うことなくたどり着けます

駅側はお店の裏手なので、表に回って入店!
まずは2階へ登り、イケアレストランで遅いランチライム


レストランは広〜いっ
とにかく広いです
16時頃に入店したので、空いてました。
カフェテリア方式で、並んでいる料理を自由に選んで最後に会計するスタイル。
ローストビーフ、パスタ、サーモン、ミートボール、カレー
パン、ケーキ、サラダなどなど想像を超える充実した品揃え!

ワンプレート料理は、期間限定値下げで480円位?でした。
食べてみたかったミートボールとサーモンが入っていたので即決!!
イケアさん名物のスウェーデン・ミートボールには
ベリー系のジャムがトッピングされていて
恐る恐る口にすると・・・
あら?
ジャムとミートボールが意外と合う
サーモンは香ばしくて美味しかったです
1階の食材売り場でサーモンが売られてました!
今度、行く時は買わねばっ
ドリンクバーは180円でした。
(会員は平日に限り、コーヒー紅茶は無料
)
お腹を満たした後は、散歩がてら2階のショールーム見学。
ショールームも広くて、床に順路を表す矢印が書いてありました。
お値段の割にはオシャレ!
パッと見、お値段以上に見えましたが
近くで見ると、質的にはお値段位かなあ
一巡して1階へ!
2階は家具の展示フロアーになっていて
1階に商品(家具の部材)がズラーッと置いてあり
自分で商品の場所を探して会計するセルフスタイル。
会計の先にあったのが、食材売り場と「ビストロ」と呼ばれている軽食コーナー。

こちらは食券を買って注文するスタイル。

シナモンロール(80円)とフリードリンク(70円)
シナモンロールは、ほのかに温かい!
思ったほどシナモンが強くなくて
ベーキングパウダーが入ってないのかな?
って感じで少し固めでした。
フリードリンクは、2階のイケアレストランと飲み物の種類は
ほぼ変わらかなったけど、1階が安いっ!

ソフトクリームは50円!!
ドリンクバー+ホットドックのセット 150円のお得なセットもありました。
家具もさることながら、料理もお手頃価格なので
買う楽しさ+食べる楽しさがあって良いですね
食べる以外は目的がなく行きましたが、楽しめました
福岡のイケアレストランさんも同じような感じでしょうかねぇ?


イケアさんの最寄駅から神戸空港へは
1回乗り換えて15分位で着きました。
空港から見える神戸の夜景が今回最後の観光。
薄曇りでしたが、キラキラ輝く素敵な神戸の夜の風景を堪能しました

所用があり、関西に行ったんですか
出発一週間前に航空券の手配をしまして〜
運賃最安値、ピーチさんは1日1便のみ就航。
関西空港への到着時間が夕方なので
大阪で前泊しなければならない事を考えれば
1日4便就航のスカイマークさんを利用すれば
前泊不要になり、トータルの費用が安くなるのでは?
リサーチした結果・・・
スカイマークさんの往復格安航空券を、旅行会社から購入するのが
一番安く済む計算になりました!!
(往復14,800円でした)
日時によっては、ピーチさん利用よりも
スカイマークさん利用がトータルで安くなるケースがあります!
ちなみに私が航空券を購入した旅行会社さんは
トラベラーズサポートさんです。
関西で用を済ませ、予約していた最終便まで時間が余ってたので
神戸空港の途中にあるIKEAさんへ行ってきました


神戸三宮駅からポートライナーへ乗車



車窓からの神戸の風景

約13分で最寄駅の南公園駅へ到着!!

南公園駅からIKEAさんの反対側、西出口を進むと
UCCコーヒーさんの「UCCコーヒー博物館」がありました。

南出口の目の前はIKEAさん!
迷うことなくたどり着けます


駅側はお店の裏手なので、表に回って入店!
まずは2階へ登り、イケアレストランで遅いランチライム



レストランは広〜いっ

とにかく広いです

16時頃に入店したので、空いてました。
カフェテリア方式で、並んでいる料理を自由に選んで最後に会計するスタイル。
ローストビーフ、パスタ、サーモン、ミートボール、カレー
パン、ケーキ、サラダなどなど想像を超える充実した品揃え!

ワンプレート料理は、期間限定値下げで480円位?でした。
食べてみたかったミートボールとサーモンが入っていたので即決!!
イケアさん名物のスウェーデン・ミートボールには
ベリー系のジャムがトッピングされていて
恐る恐る口にすると・・・
あら?
ジャムとミートボールが意外と合う

サーモンは香ばしくて美味しかったです

1階の食材売り場でサーモンが売られてました!
今度、行く時は買わねばっ

ドリンクバーは180円でした。
(会員は平日に限り、コーヒー紅茶は無料

お腹を満たした後は、散歩がてら2階のショールーム見学。
ショールームも広くて、床に順路を表す矢印が書いてありました。
お値段の割にはオシャレ!
パッと見、お値段以上に見えましたが
近くで見ると、質的にはお値段位かなあ
一巡して1階へ!
2階は家具の展示フロアーになっていて
1階に商品(家具の部材)がズラーッと置いてあり
自分で商品の場所を探して会計するセルフスタイル。
会計の先にあったのが、食材売り場と「ビストロ」と呼ばれている軽食コーナー。

こちらは食券を買って注文するスタイル。

シナモンロール(80円)とフリードリンク(70円)
シナモンロールは、ほのかに温かい!
思ったほどシナモンが強くなくて
ベーキングパウダーが入ってないのかな?
って感じで少し固めでした。
フリードリンクは、2階のイケアレストランと飲み物の種類は
ほぼ変わらかなったけど、1階が安いっ!

ソフトクリームは50円!!
ドリンクバー+ホットドックのセット 150円のお得なセットもありました。
家具もさることながら、料理もお手頃価格なので
買う楽しさ+食べる楽しさがあって良いですね

食べる以外は目的がなく行きましたが、楽しめました

福岡のイケアレストランさんも同じような感じでしょうかねぇ?


イケアさんの最寄駅から神戸空港へは
1回乗り換えて15分位で着きました。
空港から見える神戸の夜景が今回最後の観光。
薄曇りでしたが、キラキラ輝く素敵な神戸の夜の風景を堪能しました
