長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

外ごはん(東彼杵郡)

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

波佐見焼のコーヒーカップ頂くミュージアムカフェ「CON・NE Coffee(コンネコーヒー)」(波佐見町)




桜と言えば・・・
旧諫早市営球場の桜の木はどうなった??


2023.03.10 諫早市営球場P1012217

2023.03.10 諫早市営球場P1012217P1012229

2023.03.10 諫早市営球場P1012217P1012227

諫早文化会館下にあった、諫早市営球場は
すっかり更地になってしまったのねぇ。






2023.03.10 諫早市営球場P1012217P1012223

2023.03.10 諫早市営球場P1012217P1012230

2023.03.10 諫早市営球場P1012217P1012239

球場をぐるりと囲む桜の木は
そのまま残ってました
良かった〜






2023.03.10 諫早市営球場P1012217P1012244

諫早文化会館の風車が何か変わったような?
ふくちゃんです



2021年7月に開館した波佐見町歴史文化交流館
(波佐見ミュージアム)内のミュージアムカフェ
CON・NE Coffee(コンネコーヒー)さんのご紹介

寛ぎの空間で美味しいコーヒー片手に
豊かなひと時を過ごしました




2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒーIMG_4151

2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒーP1011579

県道1号線沿い
波佐見やきもの公園入口を左に見て
嬉野方面へ500m先の左手にあります。







2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒーP1011657

入口前に無料駐車場あり







2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒーP1011668

2023.03.10P1011685

邸宅を改装、増築されたみたい。
風格と重厚感のある建物。

波佐見町歴史文化交流館は入場無料。






2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒーIMG_4180

コンネコーヒーさん含め、館内はフリーWi-Fi
使えました。







2023.03.10 波佐見町歴史文化交流館P1011721

2023.03.10 波佐見町歴史文化交流館P1011726

まずは波佐見町歴史文化交流館を見学。

波佐見町の歴史を物語る資料などが
展示されていました。







2023.03.10 波佐見町歴史文化交流館P1011738

その昔、湯無田郷地区は金と銀が採れたんだそう







2023.03.10 波佐見町歴史文化交流館P1011743

クイズで「くわらんか」の意味を知ることに!







2023.03.10 波佐見町歴史文化交流館P1011706

2023.03.10 波佐見町歴史文化交流館P1011705

波佐見町グッズが販売されてました。
コンプラ瓶形小皿がカワイイ







2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒー011749

見学後、館内にあるコンネコーヒーさんへ。







2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒーP1011754

シックで大人の雰囲気

注文と同時に支払い。






2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒーP1011692

メニュー

テイクアウトOK!
コーヒー豆の販売もされてました。







2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒーP1011756

2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒーP1011798

隣の部屋、座敷の交流スペースで頂く事に。






2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒーP1011806

2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒー前庭P1011766

窓際の席からは、前庭「しものはらパーク」が
望めます。

桜と紅葉の木があるそうなので
花見も楽しめそう






2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒーP1011687

これからの季節、テラス席が気持ち良さそう。






2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒーP1011792

モカ(500円)

春らしいピンク色の波佐見焼のコーヒーカップ。
柔らかい飲み口で、口に合う






2023.03.10 波佐見町 コンネコーヒーP1011789

シフォンケーキ(400円)

きめ細やかで弾力があり、コーヒーに合う


落ち着いて、ゆっくりできる雰囲気で
美味しいコーヒー片手に寛ぎのひと時を
過ごしました

Instagram



長崎県東彼杵郡波佐見町湯無田郷1010番地1

090-8838-9435

水・木・金・日曜 9時〜19時
土曜 9時〜21時

定休日 月曜、火曜







揚げたて厚揚げ豆腐の美味しさに覚醒!「大屋食品工業」(東彼杵郡川棚町)

あいや・・・

南島原市布津町 人気のパン屋さん高木屋さん
高木屋さんの看板とも言えるレトロなパッケージ
生産終了で無くなりしだい終了・・・



このパッケージで「高木屋さんのパンだ!」
ってすぐ分かったんですよね。
時代の変わり目ですかねぇ
ふくちゃんです



佐世保のソウルフードの一角を担う
甘い豆乳!!

甘い豆乳や豆腐などの製造をされている
川棚町の大屋食品工業さん。

工場から出来立ての厚揚げと
搾りたての(甘くない)豆乳を
4月18日から提供されています!

出来立ての厚揚げは、普段食べてる厚揚げと
ベツモノで美味しくてビックリした〜




2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280931

川棚警察署近く

【諫早方向からのアクセス】
国道205号線をハウステンボス方向へ。






2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280933

2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280935

川棚町に入り、約1km進むと
右手に川棚警察署があります。





2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280938

川棚警察署前を通り過ぎて直ぐの信号
百津交差点から右折します。







2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280940

2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業

200m先左に大屋食品さんの工場があります。

工場手前に駐車場あり(車が写っている所)






2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280947

2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280954

階段を登って2階の事務所へ






2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280958

事務所で注文をお願いするスタイル。
出来立てお揚げと豆乳を販売されています。




2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280959

豆乳4種と、豆腐2種も買えます!






2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280953

事務所で注文と支払を終え
工場前で待っていると・・・





2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280970

工場から出来立ての厚揚げと豆乳を
持って来て下さいました






2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280973

出来立てお揚げ(108円)

食べるのに丁度良い大きさと温かさ!
あれ?
普段買ってる厚揚げと味が違うんですけど
外はカリッと香ばしくて中はふんわり
揚げたての厚揚げって美味しくて
ビックリした〜






2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280974

あつあつ無調整豆乳(108円)

豆乳も出来立てで温かい!
独特のエグミがなくてグイグイ飲める
亡き母が作ってくれていた豆乳の味に近く
ちょっとジーンときました

提供されているのは
月・火・木・金・土(水・日休み)

提供時間は
豆乳 10時〜12時
厚揚げ 10時〜11時 ※6月〜8月





2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280979

2022.06.21 東彼杵郡川棚町 大屋食品工業P5280982

ロケット型の甘い豆乳と
スイーツのような砂糖不使用の豆腐をゲット!
豆腐は食事制限中の方におススメ

川棚町へ行く時は食べるべしっ


Instagram



長崎県東彼杵郡川棚町百津郷120

0956-82-2209

9時〜16時
※出来立て豆乳は10時〜12時
揚げたての厚揚げは10時〜11時
(6月〜8月以外は10時〜12時)

店休日 水曜日、日曜日







東彼杵から生まれ広がるハブ的な複合施設!「umino わ」(東彼杵郡東彼杵町)



長崎最大のアウトドアイベントですとっ

3月5日(土)6日(日)の2日間
長崎駅直結の出島メッセ長崎にて
「キャンプスタイルコレクションfeat.釣り聖地化TV」

キャンコレ長崎

詳しくは公式ホームページをご覧下さい。

長崎県内のキャンプ場で行ってみたい所が
沢山あって悩む、ふくちゃんです



東彼杵町千綿に、2月17日オープンした
ヒト・モノ・コトを繋ぐ複合施設
umino わさんのご紹介!!

東彼杵町は決して大きな町じゃないけど
新たな仕掛けが注目を浴び、勢いがありますねぇ





2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8749

国道34号線沿い
東彼杵インターから車で3分
セブンイレブン東彼杵八反田郷店さん近く

ソリッソリソさんから佐世保方向へ約1卆






2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8754

セブンイレブン東彼杵八反田郷店さんの200m先
諫早方向からだと右側。
(映っているバスの横あたり)

佐世保方面からだと分かりやすいですが
諫早・大村方面からだと見過ごして
通り過ぎてしまいそう






2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8847

敷地内に駐車場あり

画像が見切れてますが、駐車場前には
屋外広場、庭の場「わ」がありました。





2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8761

インパクト大!
入り口の「わ」のサイン






2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿_1645264751

レンタサイクルがあるみたい!






2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8832

2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8820

建物内は3つのお店が同居。

・茶飲場 CHANOKO

・縫製場 わ

・洗濯場 わ






2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿_1645264695

明るくて開放感のある雰囲気

細部までメッセージが込められているのが
伝わってきます!






2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8771

2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8781

入って左端は、茶飲場 CHANOKOさん

CHANOKOさん前の飲食スペースは
集いの場「わ」を兼ねた憩いの場






IMG_9074

メニュー(公式Instagramより)

東彼杵茶、スープ、スイーツ、ソフトクリームなど






IMG_9075

画像(公式Instagramより)のスイーツは
パティシエさん手作りの期間・数量限定スイーツ。






2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8815

佐世保のらーめん砦研究所さんプロデュース
焼きエビ香るミルポタスープ(L 650円)

豆乳をベースとした、ふんわりクリーミーで
旨味に奥行きがあり美味しい






2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8776

2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8827

そのぎほうじ茶(350円)

ほうじ茶は、2種類から選べ(茎or葉)
葉の部分をお願いしました。

雑味がなくスッキリとして軽やか美味しさ






2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8838

セルフサービスで、お湯をたして
お茶の美味しさを余す事なく頂きました





2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8782

ん?
この扉の先はなんだろう・・・?






2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8786

2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8811

靴を脱いで階段を登ると・・・







2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8789

2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8797

屋根裏 わ!

ハンモックとテーブルがあるフリースペース
秘密基地っぽくてイイわ〜






2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8801

ちゃぶ台やカウンターテーブルがあり
カウンターテーブルからは階下が見渡せます。






2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿_1645264624

2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8834

真ん中は、縫製場 わ
衣服のリフォームやリペアのお店。






2022.02.19 東彼杵町 umino わ 千綿IMG_8842

右端は、洗濯場 わ

待ち時間にCHANOKOさんでお茶できるし
コインランドリーに行くのが楽しくなりますね

立ち寄りやすい立地だし
チョット寄ってみようかな〜って
好奇心をくすぐられるっ

東彼杵発の新たな仕掛けに目が離せないっ

Instagram



長崎県東彼杵郡東彼杵町千綿宿郷1325-1

10時〜18時
※コインランドリーは24時間営業

定休日 火曜、水曜日
    ※コインランドリーは年中無休








    

なにも無い時間を楽しむ!「湧水カフェ 風水庵」(東彼杵郡東彼杵町)

おお!
干拓の里さん駐車場入口に
蹄鐡で作られた馬のオブジェ。
新たなフォトスポットになりそう!

067824A0-E80F-47DD-AAD2-42E52917DB04


色んな意味で忘れられないオリンピックイヤーな
ふくちゃんです



夏に訪れたい、東彼杵町の涼スポット
龍頭泉の麓に位置するカフェ
湧水カフェ 風水庵さんのご紹介!

スマホの電波が入りにくいのを逆手に
自然に囲まれたロケーションで無を楽しむ



2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283534

2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283535

千綿駅から車で10分

国道34号線沿い、セブンイレブン東彼杵八反田郷
店さん前から佐世保方面へ50m先
八反田交差点から右折
右折ポイントに案内看板があります。






2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283537

2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283541

新幹線の高架下と通り、ひたすら道なりに
山の方へ進みます。






2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283558

鯉料理の龍頭泉荘さんから100m先
右に入るとお店があります。

以前、お蕎麦屋さんだった所です。

お店の前に駐車スペース有り。






2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283603

2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283597

2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283569

お店の横は千綿渓谷
木々に囲まれてマイナスイオンが溢れている
ロケーション







2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283575

2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283577

和と洋が融合した、穏やかな空気が流れる店内

窓側の席からは千綿渓谷が見えます。







2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283608

メニュー






2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283617

2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283625

おまかせ定食(1,000円)

メインが鯖の塩焼きに小鉢が5品
少しずつ料理が楽しめる好きなタイプ〜
体がほっこり癒される家庭的なお味







2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283635

お邪魔した時がイチゴが旬な時期で
期間限定のイチゴのジュースを追加オーダー。

イチゴを丸々使ってあり、他に何も加えてない
苺100%丸絞りのジュース
濃厚で自然な味わいでした!






2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283587

トイレの壁には何とも不思議な絵。
ふく夫に「宇宙人が書いたに違いない
と話すもスルー

お邪魔した時、食事は基本的に予約みたいでした。
お出かけ前に確認された方が良いかもです。






滝の上の猫

風水庵さんから少し登ったところに
滝の上の猫さんがあります

お昼寝もできるカフェ&癒し処
タイミングが良ければ猫ちゃんに会えるかも






2021.07.23東彼杵町 風水庵P2283561

ランチして龍頭泉で散策してお茶して
1日ゆったりと楽しんで過ごせます。


ホームページ




長崎県東彼杵郡東彼杵町太の浦郷822-7

0957-46-1876

11時〜16時

不定休








猫がいる癒し処と雑貨店「滝の上の猫」(東彼杵町)


朝、起きたらビックリ
家の横の道が浸水してるっ
まさかこんなに雨量が多かったとは・・・

某所に行く日は、なぜか列車運休レベルの雨が降る
ふくちゃんです



今年3月3日にオープンされた
東彼杵町の龍頭泉の途中に位置する
癒し処と雑貨の店、滝の上の猫さんのご紹介!

自然に囲まれたロケーションで
猫ちゃんと、ゆったりとした雰囲気に
癒されました



1-東彼杵町 滝の上の猫P8010157

2-東彼杵町 滝の上の猫P8010159
国道34号線沿い セブンイレブン東彼杵八反田郷店さん近くの
八反田郷交差点から山側へ。







3-東彼杵町 滝の上の猫P8010160
4-東彼杵町 滝の上の猫P8010167
高速道路、新幹線高架下を通り、道なりに 進みます。







4-東彼杵町 滝の上の猫P8010267
5-東彼杵町 滝の上の猫P8010264
滝の横を通り過ぎ〜







8-東彼杵町 滝の上の猫P8010179
龍頭泉荘さん前を通り過ぎて〜







9-東彼杵町 滝の上の猫P8010185
風水庵さん入口前を通り過ぎると もう少し!







10-東彼杵町 滝の上の猫P8010189
右手に滝の上の猫さんの建物が見えてきます。







10-東彼杵町 滝の上の猫P8010193
11-東彼杵町 滝の上の猫P8010195
お店の横に駐車場あり 滝の上の美術館跡。
元々、旅館だったそうで、
ジブリ映画に出てきそうな建物。







12-東彼杵町 滝の上の猫P8010199
癒しスペースと雑貨店が併設のスタイル。

ハンドメイド雑貨の703屋さん。
天然石アクセサリー、サンキャッチャーなど
販売されている、83猫屋(えみねこや)さん。
癒しスペースの之の間 之の間は日替わりお茶付きで入場料500円







13-東彼杵町 滝の上の猫P8010200
看板猫ちゃんがお出迎え
カワイイ美猫さん







13-東彼杵町 滝の上の猫P8010215
14-東彼杵町 滝の上の猫P8010202
之の間の入場料500円を支払い、奥の之の間へ。
すぐ横は渓谷で水流音が館内に響き渡ります。







14-東彼杵町 滝の上の猫P8010242
16-東彼杵町 滝の上の猫P8010240
枕もあり、自由に寛げました。

雄々しくも光に満ちた龍の絵が展示されてました。







18-東彼杵町 滝の上の猫P8010247
17-東彼杵町 滝の上の猫P8010236
ハスのお茶を頂きました。
自然に囲まれた場所で、捨てたい感情は、
目の前の渓谷に流せるような
不思議と居心地の良い空間

不定期営業ですのでご注意を!
オーナーさんのTwitterで営業日を告知されてます

◆Twitter えみねこ 滝の上の猫



長崎県東彼杵郡東彼杵町瀬戸郷

10時〜16時

不定休
土日は営業されているかも?







Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: