長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

買い物 (長崎市)

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

2時間で1,000本完売の恵方巻を食らう!「握りのはやし」(長崎市葉山)



鬼は外〜福は内〜


2023.02.03 長崎市 にぎりのはやしP1010612

2023.02.03 長崎市 にぎりのはやしP1010618

諫早神社さんの鳥居に君臨している
日本で一番大きい、お多福パネル。

お多福パネルをくぐり抜けると
福を授かりご利益があるんだそう。







2023.02.03 長崎市 にぎりのはやしP1010624

2023.02.03 長崎市 にぎりのはやしP1010628

ご神木の下にもお多福さん!






2023.02.03 長崎市 にぎりのはやしP1010630

2023.02.03 諫早神社 河川敷P1010604

明日は3年振りに福まきが復活
福まきは河川敷の向かい側で行われます。

梅酒を飲んで、少々酔っぱらっている
ふくちゃんです



2023年2月3日
生まれて初めて恵方巻を買いました
2022年 一番美味しかった店
長崎市葉山の、握りのはやしさんの
恵方巻を食べたくて

1,000本販売が予約開始2時間足らずで完売
凄ごすぎるっ
長崎の飲食店で一番売れたかも?




2023.02.03 長崎市 にぎりのはやしIMG_3151

長崎市葉山、岩屋中学校横
西友 道ノ尾店さんから車で3分ほど

お店へのアクセス、駐車場などは
前回の記事をご覧ください 









2023.02.03 長崎市 にぎりのはやしIMG_3159

3本買いました!







2023.02.03 長崎市 にぎりのはやしIMG_3183

2023.02.03 長崎市 にぎりのはやしIMG_3186

海鮮巻き(1,000円)
恵方巻(900円)

どちらもハーフサイズ

蓋を開けたら、ふわっと美味しい匂いが
美味しいに決まってるつ!!

あっ
という間にふく夫が1人で完食






2023.02.03 長崎市 にぎりのはやしIMG_3172

2023.02.03 長崎市 にぎりのはやしIMG_3175

鯖の棒寿司(2,000円)

蓋を開けたら香ばしい匂い!
一気に食欲が爆上がり

今が旬の鯖は、脂がのってて
味に厚みがあるっ

真ん中にはショウガと大葉が入って
キリッと味が引き締まる!

鯖の表面の香ばしい炙り焼きが
美味しさを増幅させ、ひたすら美味しい

他界した母がバッテラが好物だったので
食べさせたら間違いなく喜んだろうなあ・・・

大将、徹夜で巻かれたみたいで
その労に感謝しつつ頂きました



Instagram


長崎市葉山2-3-14

080-8383-0518

昼の部)12時〜
夜の部)17時30分〜

定休日 月曜日






新地中華外の点心もアツイ!「包子・餃子専門店 白家園(ばいじゃえん)」(長崎市本石灰町)

噛まれたい





今年はステージイベントが無い代わりに
神出鬼没のストリートイベントみたいですね。

獅子に噛まれた事がナイ、ふくちゃんです



長崎新地中華街から徒歩5分圏内の
「中華外」の中華点心グルメもアツイ

本場の味が堪能できる、白家園さんのご紹介!





2023.01.22 長崎市思案橋 白家園P1012154

2023.01.22 長崎市思案橋 白家園P1012156

長崎浜屋さんから徒歩2〜3分
観光通り電停と思案橋電停の中間
ダッシュで15秒の距離に、桃太呂 思案橋横丁店さん







2023.01.22 長崎市思案橋 白家園P1012159

_1674383036(1)

パンダのイラストと赤色が夜に映える!

18時開店なのでご注意を






P1012163

開店前に到着したので、時間潰して戻ると
満席になってました

テーブル席が3(?)




2023.01.22 長崎市思案橋 白家園P1012161

店内飲食メニュー







2023.01.22 長崎市思案橋 白家園IMG_2101

2023.01.22 長崎市思案橋 白家園IMG_2097

テイクアウトのメニュー






2023.01.22 長崎市思案橋 白家園IMG_2111

席が空くまで時間がかかりそうだったので
テイクアウトする事に。

店内入口横に、持ち帰りカウンターがあります。







2023.01.22 長崎市思案橋 白家園IMG_2130

豚まん 5個入り(500円)







2023.01.22 長崎市思案橋 白家園IMG_2132

2023.01.22 長崎市思案橋 白家園IMG_2138

長崎ではスタンダードな酢醤油付き。

桃太呂さんより若干大きい?手のひらサイズ。

中国本場の味
ショウガの風味が良い塩梅にきいてる!
豚まんを食べた充足感に満たされるわっ

桃太呂さんの豚まんは玉ねぎの甘味
白家園さんの豚まんはショウガの辛味
すぐ近くですし、食べ比べも良いかも。



長崎市本石灰町1-2

095-827-0864

日〜木)18時〜25時
金・土)18時〜26時

店休日 不定休









おシャンティーなキッシュと野菜の店!「サンツブニタネ」(長崎市大浦町)



訃報
雲仙市千々石町のラーメン店
げんこつ家さんのオーナーさんが
他界されたそうです。



沢山の方に愛された、げんこつ家さん。
美味しいラーメンをありがとうございました
合掌
ふくちゃんです




自家製キッシュと野菜のお店が
9月23日にオープン
サンツブニタネさんのご紹介です!

今年5月に惜しまれながら閉店した
諫早図書館内のヒュッゲさんの
キッシュが復活




2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235918

2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235921

2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235925

ホテル モントレ長崎さんの隣

国道、電車通りからのアクセス
国道499号線、ガストさんの道向かい
十八親和銀行 大浦中央支店さん横の道から
入ります。






2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235925

50m進むと、左手にモントレ長崎さん
道路挟んで右手にマンション。
この右手のマンション1階にお店があります。







2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235931

2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235934

右に曲がり、長崎新聞さん隣に位置します。

サンツブニタネさん前の道路は
一方通行なのでご注意

専用駐車場なし。
近隣に有料駐車場あり。






2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235936

2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235953

2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235959

なんと!オシャレなお店
もはや八百屋さんと呼べない!






2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235948

2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235949

2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235950

2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235954

野菜や果物がオブジェのように
オシャレに見える!

それでいて見やすく陳列されいて
手に取りたくなるっ






2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235942

2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235943

予想通りと言うか・・・
お邪魔したのが遅かったので
キッシュは完売してました。






2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235941

2022.09.26 長崎市大浦町 サンツブニタネP9235963

蒸し暑くて喉が渇いていたので
グリーンレモンソーダ(550円)
※テイクアウトのみ

甘さ控えめスッキリ爽やかな喉越し
ちょっとビターな大人の味!
イメージとしては、モヒートみたいな感じ。

サツマイモが美味しそうだったので購入。

こんなにオシャレなお店なら
野菜を買いに行くのも楽しいですよね


Instagram



長崎市大浦町2.-5

11時〜19時

定休日 月曜日








福岡の人気店、ダコメッカの焼き立てパンを、JR特急列車でお取り寄せ!(JR長崎駅)



雲仙市吾妻町のスイーツ店 クローバーさんの
「生しぼりモンブラン」ですとっ
美味しそう




日暮れが徐々に早くなり
少しづつ秋に向ってますねぇ
ふくちゃんです



九州の交通インフラを担っているJR九州さん。
列車を活用したサービスも展開されていて
九州新幹線を活用して、各駅まで荷物を輸送する
当日輸送の「はやっ!便」
(長崎も長崎新幹線の開通後にサービス開始か?)

日持ちの短いスイーツや焼きたてのパンなどを
ネットで予約申込し、指定日に指定駅で受け取る
「お取り寄せっ!便」などサービスがあります。

長崎では今年5月より「お取り寄せっ!便」の
サービスをスタートされました。

8月の「お取り寄せっ!便」を予約!
福岡の行列ができる人気のパン屋さん
AMAM DACOTAN (アマム ダコパン)さん
姉妹店、博多駅近くのDACOMECCA(ダコメッカ)
さんの焼き立てパン

送料は500円かかりましたが
並ぶ事なく確実に焼き立てパンが買える有難み





2022.08.31 長崎駅 お取り寄せっ便 ダコメッカP8304757

2022.08.31 長崎駅 お取り寄せっ便 ダコメッカP8304755

受取日と受取場所が決まっています。
受取場所は、長崎駅 みどりの窓口

長崎駅舎横の新ビルの工事が進んでますねぇ!






2022.08.31 長崎駅 お取り寄せっ便 ダコメッカP8304767

2022.08.31 長崎駅 お取り寄せっ便 ダコメッカP8304773

長崎駅西口の、長崎駅西口自動車整理場の
駐車場に停めました。
(20分以内は駐車料無料)







2022.08.31 長崎駅 お取り寄せっ便 ダコメッカP8304779

2022.08.31 長崎駅 お取り寄せっ便 ダコメッカP8304780

西口入ってすぐ右手、みどりの窓口で受取







2022.08.31 長崎駅 お取り寄せっ便 ダコメッカP8304803

2022.08.31 長崎駅 お取り寄せっ便 ダコメッカP8304807

P8304815

博多駅から特急かもめに乗って届いた
ダコメッカさんのパンは、全部で8個。

お値段は2,500円+送料500円=3,000円
予約時にカード決済。

食事制限中なので、食べれない・・・
ふく夫が食べてる様子を
目の前でじーっと見てるだけ

美味しそうで、思わず手が出そうになって
ヤバかった〜

ちなみに・・
長崎駅まで取りに行けないので
自宅まで送ってほしい!
方はダコパンさんのクール便宅配サービスがあります。






次回の「お取り寄せっ!便」は・・・
9月13日(火)長崎駅受取
次回も福岡で人気のお店、パンストックさんの
パン8個セット(2,650円送料込)
数量限定

予約申込はコチラ 







ココにも野菜の自動販売機!「GREEN GROCERY STORE(グリーン グロッサリー ストア)」(長崎市茂里町)




早いですねぇ・・・
来年のカレンダーが販売されていたり
おせちの予約がスタートされたり

今年の3つの目標が未達成で焦ってきた
ふくちゃんです


生産者さんのこだわりが詰まった
オーガニック系の野菜や食料品の店
GREEN GROCERY STOREさん

お店は長崎市興善町 長崎女子商業高校近く
にあります。

今月から(?)
浦上駅近くのココウォークさん内で無人販売
野菜の自動販売機が登場

意表を突く場所に自販機アリ




2022.08.30 長崎市 GREEN GROCERY STORE IMG_9661

長崎市のランドマークの1つ
みらい長崎ココウォークさん。





f5

ココウォークさんHPより)
5階 エンターテイメントフロアーの
一角に設置されていました!
(オレンジ色の〇の箇所)





2022.08.30 長崎市 GREEN GROCERY STORE IMG_9663

2022.08.30 長崎市 GREEN GROCERY STORE IMG_9670

ヤマハミュージックさん近くのトイレ入口
通路に据えてある訳ではなく
ちゃんとした部屋に設置されてました。







2022.08.30 長崎市 GREEN GROCERY STORE IMG_9673

ちょっとしたスペースがあり洒落た空間






2022.08.30 長崎市 GREEN GROCERY STORE IMG_9676

2022.08.30_1661872219

ボードには商品の紹介があり分かりやすい







2022.08.30 長崎市 GREEN GROCERY STORE IMG_9683

2022.08.30 長崎市 GREEN GROCERY STORE IMG_9689
2022.08.30 長崎市 GREEN GROCERY STORE IMG_9701

野菜だけでなく、お米、卵、味噌など
ちょっとした小店ですねぇ







2022.08.30 長崎市 GREEN GROCERY STORE IMG_9692

わー!
今年は軒並み売り切れで買えなかった
伊崎洋明商店さんの「もちもち金粒麺」
があるー−−





2022.08.30 長崎市 GREEN GROCERY STORE IMG_9684

野菜を買おうとお金を投入したものの
自販機のアクシデントで買えず


放し飼い鶏肉の予約受付が昨日からスタート!




Instagram


(自販機)長崎県長崎市茂里町1−55
     みらい長崎ココウォーク5階


(お 店) 長崎市興善町7-17
      095-827-5868
      11:30〜18:00
     定休日 日曜日







Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: