長崎@諫早市民 ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記

長崎県諫早市在住フードアナリストのふくちゃんです。
グルメ・長崎の情報・長崎のイベントやおススメスポット
くまモンの話題など、主婦目線でお伝えするブログです。

温 泉 (熊本県)

   
      コメントは承認後に公開となります。
      非公開ご希望の方は、コメントに一言お書き添え下さい。
     (コメントのお返事が遅くなります事、お許し下さい(-.-))
            
                   

有明海の海水風呂!「岱明町コミュニティーセンター潮湯」(熊本県玉名市)





最近、目にする事が増えた
年賀状、クリスマスケーキ、おせち
などの予約PR.

なんか焦ってしまう、ふくちゃんです

早くも来年の抱負は決まってます




寒くなると恋しくなるのが
布団の中と温泉

有明海の海水を加温した入浴施設
潮湯さんのご紹介です。





1-潮湯DSC00743

雲仙市国見町と熊本県荒尾市を
船で結ぶ、有明フェリーの長洲港
から熊本市方面へ車で10分ほど。

カーナビがあれば大丈夫ですが
ちょっと分かりにくい場所にあります。

天気が良い日は、遠くに雲仙の
山々が望めます。
対岸が島原市の大三東駅あたりっぽい。







2−潮湯DSC00725

2−磯の里DSC00745

左手には物産館の磯の里さん







3−潮湯DSC00726

目の前は鍋松原海水浴場。
有明海の大海原が広がってます!







5−潮湯DSC00730

市で運営されている施設。
宿泊施設も併設されているようで
1泊1,700円と格安!!
(スポーツ合宿などに限定されているようです)

大広間の休憩所有り。

券売機で入浴チケット420円を購入。







6−くまモンDSC00737

脱衣場にも、くまモン







7−潮湯DSC00733

シャンプー、ボディソープ常備。

結構、年季は入っているけど
清潔でした。

浴槽は2つ
有明海の海水を加温した潮湯と
真水を加温したお湯。

腰痛、ぜんそく、肩こり、疲労回復に
よろしいようです。

小浜温泉と同様、体の芯から温まり
ポカポカ感が持続します!
デトックス効果があるのか?
風呂に上がったら、スッキリ爽快

タラソテラピーっぽい(?)
気軽に利用できる温浴施設でした。




熊本県玉名市岱明町鍋3188
0968-57-4377

9時〜17時

休業日 毎週火曜日と祝日の翌日







山鹿温泉|源泉かけ流し!ビジネスホテル新青山荘の湯(熊本県山鹿市)



207号線に春がやって来る〜



3-多良見町207号線DSC02920

2-多良見町207号線DSC02913

1-多良見町207号線DSC02910

昨日、多良見郵便局さんに早く着いたので
多良見町野副の古川バス停まで行ってみました







4-多良見町207号線DSC02926

5-多良見町207号線DSC02941

菜の花が満開
列車の車窓からの風景もキレイでしょうねぇ







6-多良見町207号線DSC02935

7-多良見町207号線DSC02947

8-多良見町207号線DSC02946

桜は蕾が膨らんできてます!!
所々、ピンク色の花びらが顔を出してました。

来週中には開花しそうな感じです
ふくちゃんです




先日、くまモンの誕生祭に行ってきまして
山鹿市で1泊しました。

ビジネスホテルでしたが、源泉かけ流しの湯が
入った次の日、お肌トゥルントゥルンになったので
これはおススメせねばっ!
という事でご紹介






1-山鹿新青山荘DSC01091

有明フェリーで海を渡り、熊本県長洲港から車で40分







1-山鹿新青山荘DSC01094

2-山鹿新青山荘DSC01097

新青山荘さんは、山鹿市中心部エリアに位置します。
国道3号線沿い、洋服の青山さんの目の前。
洋服の青山さんを目指せば分かりやすいです。

歩いて2分でバスセンター
徒歩5分以内の場所にコンビニ、コインランドリー
お弁当屋、飲食店があるので便利!

徒歩10分以内で山鹿の主要観光地
八千代座、さくら湯などがありました。






3-新青山荘DSC01517

4-新青山荘DSC01518

自販機のミネラルウォーターに、くまモン!
ウエルカムボードにもくまモン






9-新青山荘DSC01111

お風呂は2階のフロント前。

立ち寄り湯は300円(13時〜16時)







10-新青山荘DSC01117

11-新青山荘DSC01118

脱衣場にも、くまモン







12-新青山荘DSC01119

源泉かけ流し!
ヌルヌルの美人の湯
アルカリ単純泉で神経痛や疲労回復によろしいようです。

加温してあり、ぬるめなので
長湯できない私でも20分ほど浸かりました!

洗い場は2つで、こじんまりとした風呂場でしたが
豊富な湯量でお湯がキレイでした。

翌日、手がツルツル艶があってビックリ
寝坊して翌朝入れなかったのが悔やまれます




ちなみにお部屋は・・・・



5-新青山荘DSC01099

7-新青山荘DSC01104

8-新青山荘DSC01105

年季が入ってます!
建物自体は古いけど、掃除は行き届いていました。

2人利用でも充分なほどの広さ
ネットも利用できるし、設備は整っていました。







13-新青山荘DSC01522

朝食付きで5,700円位でした。

帰りが寒いだろうからとカイロを下さったり
14日の朝にホワイトデーのお菓子をプレゼントして下さったり
心に残る温かな気配りとおもてなしが
有り難く嬉しかったです

体もココロもポッカポカになりました






14-新青山荘DSC02792

アットホームで良いお宿、良い湯でした






15-山鹿再会温泉DSC01124

16-山鹿再会温泉DSC01125

山鹿温泉は家族湯が結構多いです!
バスセンター近く、再会温泉さんは2名で800円。




熊本県山鹿市新町104
0968-44-0076






熊本県温泉♪|隠れた名湯!「熊入温泉センター」(熊本県山鹿市)

も〜
久しぶり??
何年ぶり?
家でDVD見てまったりした、ふくちゃんです!
(と言っても半日は仕事でしたが



さてさて〜
寒くなったら益々恋しくなるが〜温泉!

熊本県山鹿市の熊入温泉センターさん入湯レポです

施設の名前から
「あら?熊の入りに来よったとやろか?
と思いきや、地名(熊入町)からきているみたい。



1-八千代座DSC02060

2-八千代座DSC02220

熊入温泉センターは、熊本県北部
熊本県山鹿市中心部エリア(?)に位置します。
すぐ近くの川を渡ったら中心部な場所。

八千代座から車で2分位です。







3-熊入温泉センター-DSC02036

4-熊入温泉センターDSC02038

閑静な住宅街の路地を入った所に
ポツンとある施設。








5-熊入温泉センターDSC02040

駐車場横に、飲泉汲み場がありました。
胃腸病に良いらしい







6-熊入温泉センターDSC02043

温泉センターと言うよりも、銭湯みたいな雰囲気。
お客さんは地元の方が多かったような印象。

入浴料は200円でリーズナブル

家族湯もあったみたいで1時間700円とお安い







8-熊入温泉センターDSC02046

昭和のスタンダードな銭湯風情!
(脱衣カゴが籐みたいなのだったら完璧〜)

マッサージ機みたいなドライヤー、懐かしいっ



石鹸やシャンプー、タオルなどの備品無し。
(番台で販売されてます)

お湯は弱アルカリ性単純温泉
無味・無臭

皮膚病や神経痛などによろしいようです

大浴場は、ぬるめ・普通・熱めの3つに分かれてて
トロットロのお湯で、ぬるめのお湯にジックリ浸かりました。

素朴でシンプルな施設で、逆に新鮮さを感じました

熊入温泉センターさんの近くには温泉が点在し
山鹿温泉や平山温泉、40分ほど車で走れば阿蘇に行けます。
温泉や観光スポットが点在しているエリアなので
長崎から日帰りでも充分に楽しめます






8-新玉名駅DSC02315

9-新玉名駅DSC02344

10-新玉名駅DSC02343

帰りに新玉名駅へ

新玉名駅内のお土産処には
くまモングッズが充実しているんですよね〜

新玉名駅1階に食事処がありまして〜
薬草料理を提供されているカフェ「たんぽぽ」さん。

オオバコソフトクリーム(250円)を食べてみました!
オオバコの色してますが
味は至って普通のソフトクリームの味
後味がサッパリしてました






熊本県山鹿市熊入町72
0968-44-5810

7:00〜22:30

店休日 第1・3水曜日







コンビニの扉の向こうは・・・三加和温泉「美感遊創」(熊本県和水町)


阿蘇日帰りの旅の最後は・・・
大観峰を後にして、最後はやはり温泉
とゆ〜事で、今回は熊本と福岡県大牟田市の県境にある
三加和温泉へ

大観峰→菊池温泉→山鹿温泉→平山温泉近く→三加和温泉

のルートで行きました。
日帰りでも「食い倒れ」&「入り倒れ」ができますよ〜
三井グリーンランドから車で20分位の場所


三加和温泉は、ひっそりとした所です。
お風呂に入れる所は数か所しかありません。





b-2「三加和温泉 ふるさと交流センター」
を目指して行くと良いと思います。
道路横の「三加和温泉 物産館」
の看板が目印。
こちらも貸切風呂、普通のお風呂、
産直、レストランがあります。

HP
http://www.genkimura.co.jp/01.htm






b-1
ふるさと交流センターの向かい側にある
ヤマザキYショップ みかわ店が
目的地!!

普通のコンビニです。
ココでひとっ風呂浴びますよ〜








b-5
レジで貸切風呂の受付。
50分 800円

おにぎりが陳列してある横の
ドアの方へ案内されました






b-6b-7









ドアの向こうは、一見するとアパートのような感じ。
お風呂は全部で6部屋。
部屋の名前が「シュークリーム」やら「ピザ」など食べ物の名前が





b-8b-9









お風呂は至って普通の雰囲気。
2人で入るには狭すぎず、広すぎず丁度イイ感じ!
固形石鹸はありますが、シャンプー、リンス類は無いのでご注意を!!
(忘れても、お店ですぐ買えるのでOK)

無色で塩素臭無し、かけ流し。
加温してあるのか、自分で湯量の調整はできません。
お湯加減が絶妙で気持ち良い〜

嬉野温泉と同じヌルヌル湯です。
シャンプーを持って来て無くて、固形石鹸で髪を洗ったのですが
乾いてもしっとりしていてビックリ
だって、家ではリンスをしても髪がバサバサで
洗った後は必ず椿油をつけないと、すんごい髪になるのに・・・!!
髪がシットリしたのは、感動モノです

清潔ですごく良いお湯でした。





b-3b-4










車で1分程の所に貸切風呂がオープンしていて
様子を見たら、車が一杯!!
人気があるようです。
参考までに、近くの貸切風呂は


上弦の月(2008年12月オープン)
http://www.geocities.jp/yuteijougennotsuki/index.html


紅さんざし
http://www.benisanzashi.jp/

熊本・南黒川温泉 竹ふえで個室昼食&部屋風呂

阿蘇日帰り旅行記 第二弾です


菊池の水の駅から第一目的地へ直行

南黒川温泉にある、「竹ふえ」さんで食事・休憩です。

場所は、黒川温泉から車で約5分位の場所。
近辺には温泉宿が点在しています。

takefue-1
駐車場の横にある入り口。
入口には、番傘が置いてあります
雨が降っていたので拝借




takefue-2
入口から階段を下りて行きます
周囲は竹林
雨のせいか、竹のみずみずしい緑が眩い位に綺麗です




takefue-14takefue-4






帳場に到着。
風情あるしっとりとした雰囲気。
スタッフの方が部屋と露天風呂の場所まで案内して下さいます

すべての部屋に露天風呂がついてます




takefue-5
食事は部屋食です。
部屋入り口
小さな水車が回ってます。
案内されたのは1棟2室ある棟です。



takefue-6
玄関を入ると、囲炉裏のある食事部屋が!!





takefue-7
食事部屋の奥が寝る部屋
窓の外は竹林が広がっています。
左端のドアが露天風呂への入口です






takefue-8
寝る部屋の横から通じる半露天風呂
二人で丁度良い広さ
う〜ん、良い感じ





takefue-9takefue-10







昼食です。
鍋は肉、魚、野菜から選ぶ事ができます。魚の鍋をお願いしました
最初、少ないなあ〜と思いましたが
お腹一杯になりました。鍋の出汁がおいしかったです!!




takefue-13共同の露天風呂です
ここも周りは竹林。
うたせ湯がありました。
画像には映ってませんが、クールダウンする休み処
がありました。




takefue-11
奥にもう1つ露天があり、
小さな滝?のあるこじんまりした露天です。
貸切でゆったりとできました。
極楽、極楽

立ち寄り湯の利用は500円







料金はですね・・・
11時30分〜2時までの利用で、3,150円〜 です。

値段の違いは料理の違いみたいで、肉鍋・野菜鍋の場合は一人3,150円
私達は魚鍋にしたので4,200円でした。

食事・休憩の相場は5,000円だし、部屋食+露天風呂付ですので
コストパフォーマンスは良いと思います。

ちなみに・・・この部屋に泊まると、21,000円(一番安い部屋で)

ちょっとお高い宿ですが、食事休憩はお手頃なので利用しやすいかと



竹ふえさんのHP
http://www.takefue.com/

Archives
記事検索
Categories
Twitter やってます!
長崎情報
livedoor プロフィール

ふくちゃん

アクセスカウンター
  • 累計: