そうだ!
雲海を見に行こう



霧の中、白木峰高原へ





あれ〜
白木峰高原も霧の中だった

霧の白木峰高原は初めてだし
あまりお目にかかれない風景が見れたのでヨシ!



帰る頃にはスーッと霧が晴れて青空が!



菜の花はほぼ終わりですが
可憐な花があちこち咲いてました



雲仙仁田峠あたりの標高まで登らないと
雲海は見れないんですかねぇ?
五家原岳頂上は道が狭いしなあ・・・
ふくちゃんです

諫早湾中央干拓のストロベリーキャンドルの
絨毯が仕上がってきましたー

2021年4月18日の記事と比べたら
今年は開花が1週間以上、遅れてますね。



西の大地、諫早湾中央干拓地の最奥

トイレと無料駐車場は有りますが
付近に自販機やお店が無いので
飲み物等は事前にご準備を!


駐車場を正面に見て左側(高来町、佐賀方向)
見頃にはチョット早かった




近くで見ると、まぁまぁ咲いてます!


コチラは駐車場右側、島原半島側


右側もまぁまぁ咲いてます!
斜面が赤く染まるまで、あと1週間位?


暑くてマロン嬢がパタリと動かず

ここで見物終了。
蒸し暑かったけど、野鳥の鳴き声や
広大な干拓地の風景に癒されました

ゴールデンウイーク中が見頃だと思うので
その頃にゆっくり見に行きましょうかねぇ。